請負契約 機械設備契約について
製造請負を行うにあたって、契約に伴う設備・建物契約の基準について、教えてください。
取引先が設定する使用料・賃料が妥当なのかどうかという判断が難しく、中には同じぐらいの規模なのに金額が全く違う(別の取引先と比較した場合)ことがあったりして、以前に金額を決定するのに簿価を基準に設定することというような基準を行政が決めていたと聞きました。
その基準というのはどのようになっているのでしょうか?
参考となるHPなどありましたらそちらも教えてください。
投稿日:2008/07/11 11:22 ID:QA-0013062
- ハイドさん
- 京都府/その他業種(企業規模 101~300人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
- 川勝 民雄
- 川勝研究所 代表者
請負契約に付随する機械設備の費用について
■ご質問の趣旨がハッキリ分からないのですが、《製造業務の請負契約において使用する機械、設備、建物、資材等の妥当な費用基準に関する資料が「行政」か関わった形で存在するかどうか》ということでしょうか?
■基本的には、民間企業間における、双務契約の価格の決め方に、行政が具体的に介入することはありません。ただ、偽装請負の多発を契機に、主管行政としての厚労省は「請負と派遣の区分基準の具体化、明確化についての考え方」を明らかにしました。
■その中で、請負要件の一部として、機械、設備等に関して「自己の責任と負担で準備し、調達する機械、設備若しくは器材、又は材料若しくは資材により、業務を処理すること」と明記しています。一般的要件も示されていますので、下記ご参照下さい。
サイト ⇒ http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/manual/dl/19.pdf
投稿日:2008/07/11 14:29 ID:QA-0013070
相談者より
投稿日:2008/07/11 14:29 ID:QA-0035235大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。