相談一覧

23,490件中2,461~2,490件を表示

業務委託の現場責任者について

弊社では、50人ほどの組織で委託元を4社抱えてます。この度、委託元の1社が引っ越しに伴い、2名ほどロケーションを近くの場所に移そうかと考えています。労務管理は遠隔でしますが、移すメンバーの2名はどちら...

よしさん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2024/02/05 16:55 ID:QA-0135100 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

裁量労働制の60時間超過残業代の計算について

お世話になります。

裁量労働制で労使協定も締結済みで、60時間分のみなし残業代を付与しています。平日+法定休日や法定外休日含めて、60時間を超過した場合の50%の割増残業代の計算ですが、
裁量労働の...

いぼじゃんさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 31~50人)
2024/02/05 13:12 ID:QA-0135077 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

私傷病による休職命令について

 最近2か月間でメンタル不調のため、欠勤及び遅刻を繰り返している社員がおります。(15日欠勤・遅刻5日間)
なお、社員からは休職の申し出はありません。ただ、当社員はお客様のところに行って働いている社員...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/02/05 12:42 ID:QA-0135075 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

一次的に部長職(内部監査部)が空席となる場合の適正な対応

社内の人事異動によって、数か月内部監査部長職が不在となります。担当役員(取締役・執行役員とも)は社長となるのですが、部長職を兼務せずに担当役員として業務を担うことに問題はあるでしょうか。
なお、後任は...

ゆたさん
東京都/ 化学(従業員数 301~500人)
2024/02/05 10:25 ID:QA-0135060 人事管理 回答終了回答数 3 件

夫失業、妻育休中の社会保険について

夫、令和5年 8月に退職予定(1月〜8月迄の所得350万円) 令和5年2月時点で子2人扶養

妻、育休中(令和6年4月に復職予定)

夫が退職後に、夫と子が育休中の妻の扶養に入るのは可能でしょうか?

やまちゃん115さん
大阪府/ 機械(従業員数 10001人以上)
2024/02/05 05:54 ID:QA-0135048 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

残業代の基礎となる賃金と最低賃金について

残業代には住宅手当が含まれない一方で
最低賃金は住宅手当を含んで計算します。
(住宅手当は、残業代に含まれないとする要件を満たしているものとします)

残業代の基礎となる1時間あたりの賃金が最低賃金を...

このこさん
愛知県/ 機械(従業員数 1~5人)
2024/02/04 20:18 ID:QA-0135047 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

1年間の変形労働時間制での月の労働日数について

いつも参考にさせていただいています。

弊社は1年間の変形労働時間制をとっています。(4月~3月)
労基署には4月分の全社員のシフトと、モデル社員の1年間の労働時間チェックシート(月の労働日数・休日日...

わかたさん
佐賀県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2024/02/03 14:14 ID:QA-0135045 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

男性(管理職含む)の育児休業促進に伴う問題

当社では、育児休業取得に対する奨励金(休業による減収分を補填し上乗せする制度)などの福利厚生を充実し、男性の育児休暇取得推進に取り組み徐々に取得が増えてきています。
その一方で、男性の育児休業取得にお...

すずひろさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2024/02/03 12:24 ID:QA-0135041 福利厚生 回答終了回答数 3 件

有期雇用の昇給

有期雇用契約で昇給についての記載について、
期間中の昇給がなく、更新時に昇給の可能性がある場合、この項目の記載は、契約期間は昇給がないので、「なし」でよいでしょうか。
更新時にある可能性がある場合には...

ハイドバイドさん
大阪府/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2024/02/02 21:06 ID:QA-0135031 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

残業時間の処理法法の変更が不利益変更になるかどうか

残業代の計算で質問がございます。
弊社は1か月の残業時間の合計で、1時間未満の時間数において、
30分未満切り下げ、30分以上切り上げの処理をしていました。

こちらの処理はアルバイト等の一部の勤務体...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/02/02 18:46 ID:QA-0135028 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

裁量労働制と固定残業代

いつも参考にさせていただいております。

裁量労働制と固定残業代について質問失礼します。

まず当社の裁量労働制の給与体系は、以下のようになっています。
(金額は例)
・裁量労働制 1日のみなし時間9...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/02/02 18:40 ID:QA-0135027 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

休憩時間を利用しての通勤について

弊社は9-18時の所定労働時間の内、1時間を休憩時間としていますが、その休憩時間を利用し通勤している者がいます。
午前中は自宅で在宅勤務をし、12時~13時の休憩時間に自宅から40分かけ会社に出社、そ...

ゴンザレスさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/02/02 15:42 ID:QA-0135026 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

国外居住親族に係る扶養控除について

お世話になっております。

国外居住親族に係る扶養控除を受けるための送金関係書類について教えていただきたく存じます。

送金関係書類ですが、日本の銀行からの送金ではなく、本国にある本人の銀行口座から国...

人事の子さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/02/02 14:54 ID:QA-0135025 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

新たな雇用形態を設けた場合の変更手続き

(前提)
・労働組合なし
・60歳定年、65歳まで再雇用可能

以上の前提のもと高年齢者への就業確保措置の一環として65歳を超える方も働けるよう新たな雇用形態を設ける予定です。それに合わせて新たな雇用...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/02/02 10:27 ID:QA-0135008 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

過年度の給料過払い時の対応

いつもお世話になっております。

昨年に給料の過払い(2万円)をした社員がいます。

該当するものは、年収2千万円以上でして、今月確定申告をする予定でして、
確定申告時に、収入金額から過払い分の金額だ...

人事の子さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/02/01 18:46 ID:QA-0134988 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

ホールディングス化になった際の採用方法について

お世話になっております。
表題の件で質問があります。
ご解答いただければ幸いです、よろしくお願いいたします。


ホールディングス(以下、HD)化になった際、採用をどうすべきかの疑問です。

①3社事...

ミニマルさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 51~100人)
2024/02/01 18:13 ID:QA-0134984 中途採用 回答終了回答数 4 件

住民税について質問いたします。

お世話になっております。

弊社は外資系企業でして、海外の本社から派遣されて勤務している駐在員の税金(所得税、住民税)を会社が全額負担(グロースアップ計算)しております。

1月1日から弊社から日本の...

人事の子さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/02/01 17:00 ID:QA-0134980 その他 回答終了回答数 3 件

退職前の有給消化期間の役職手当について

退職予定の社員が、1ヶ月の有給消化をしています。事前に分かっていたので、他の社員を当社員が今まで就いていたマネージャーの役に今月から任命しています。それ故、退職する職員はマネージャーではなくなるのです...

デイさん
大分県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/02/01 16:23 ID:QA-0134979 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

1週間で40時間を超える場合の割増賃金の計算方法について

いつも参考にさせていただいております。
下記のような条件の場合の割増賃金の計算方法についてご教授いただければ幸いです。
・所定労働時間は9時~17時半の 1日7.5時間
・週の初めは日曜日
・法定休日...

アニマルさん
神奈川県/ 教育(従業員数 101~300人)
2024/02/01 15:19 ID:QA-0134978 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

勤務地とは別事務所を経由するマイカー通勤手当について

いつも利用させていただいております。

題記件に関し、実際の勤務地に向かうにあたり、すぐ近くではありますが、別の事務所に寄って、勤務地の事務所の鍵を受けとるという行為が発生している社員がおります。

...

取らぬ狸さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2024/02/01 14:29 ID:QA-0134973 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

試用期間中の平均賃金について

お世話になっております。

試用期間中の平均賃金の算定方法についてご教示ください。
試用期間中に平均賃金を算定する事由が発生した場合、
試用期間中の日数、賃金で算定するかと存じますが、
試用期間中が3...

SS213さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/01/31 19:49 ID:QA-0134948 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

本社移転に伴う労基署への手続きのご相談

当社は本年2月末に自社ビルを新築し、本社を移転予定です。
移転先は同一市内で、労働基準監督署の管轄も同じです。
旧事務所から人員数に変化は無く、衛生管理者や産業医等も旧事務所と
同じ方にお願いする予定...

ねこたろうさん
福島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2024/01/31 19:05 ID:QA-0134946 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

退職希望者の退職日について

入社6ヶ月の営業社員から退職願いが提出されましたが、退職日が2ヵ月先でした。就業規則上、自己都合による退職は14日前に申し出ることになっています。
退職日を直近の給与締め日に前倒しさせることは可能でし...

iked01さん
大阪府/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2024/01/31 17:47 ID:QA-0134940 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
23,490件中2,461~2,490件を表示