規定の相談

現在の検索条件
フリーワード 規定
並び順 新着順
回答 回答あり
2,134件中1,741~1,770件を表示

通勤途中の事故による労災補償の申請者は誰でしょうか

通勤の帰路に自損事故を起こした社員に勝手に労災申請をしたとして、出過ぎた判断をしたのではないかと悩んでいます。
実際の通勤途上だったかどうか、きちんと本人に確認せずに労基署に給付申請をしたせいです(労...

Tedさん
京都府/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2010/01/06 20:55 ID:QA-0018782 その他 回答数 1 件

社員紹介報酬制度に関する支給内容について

社員紹介報酬制度導入にあたり、職安法40条に鑑み就業規則(賃金規定)に支給内容(対象となる従業員の範囲・支給条件・支給金額等)を定める必要があるかと思います。そこで、

1.対象となる従業員の範囲/支...

*****さん
大阪府/ HRビジネス(従業員数 501~1000人)
2009/12/07 10:01 ID:QA-0018479 中途採用 解決済み回答数 3 件

事業所閉鎖の場合の、社員の転勤の扱い方法について

事業所をいくつか閉鎖することになり、閉鎖する事業所の社員を東京本社に転勤させることになります。

因みに閉鎖する事業所に勤務している社員は、現地事業所採用の者と、東京本社採用で、転勤規定により借上社宅...

*****さん
神奈川県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2009/12/02 17:50 ID:QA-0018418 福利厚生 回答数 1 件

新型インフルエンザに罹患した場合の取扱について

弊社では、ある企業の工場内において業務請負を行っておりますが、請負元企業では、家族が新型インフルエンザに罹患した場合は1週間の出勤停止にする規定のため、請負業務を担当している弊社従業員に対しても家族が...

ハルくんさん
千葉県/ 化学(従業員数 101~300人)
2009/11/24 17:34 ID:QA-0018292 その他 解決済み回答数 1 件

抵触日を迎えたスタッフの直接雇用申し出義務について

いつもお世話になっております。
労働者派遣契約に関しての質問です。
ある事業所で派遣スタッフを2名受け入れております。
当該業務抵触日を2010/3/1に迎えるにあたり、直接雇用の申し出を検討しており...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2009/11/18 10:44 ID:QA-0018229 人材派遣・業務請負 回答数 1 件

欠勤者への年度更新有休付与と休職発令までの期間について

お世話になります。
当社社員で10月2日より腰痛(ヘルニア)で長期間休んでいる者がいます。有給休暇を消化し10月21日から欠勤状態となっています。
当社の規定では3ケ月連続して欠勤した場合、休職を命ず...

noqさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 501~1000人)
2009/11/13 12:01 ID:QA-0018169 人事管理 回答数 3 件

フレックスタイム制の電車遅延等による遅刻について

時給制のアルバイトについては、電車の遅延証明書があったとしても、遅れてきた勤務開始時刻からの出社とみなして賃金の計算をしております。
フレックスタイム制の者が例えば3時間、電車遅延によりコアタイムに遅...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2009/10/07 19:08 ID:QA-0017763 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

新型インフルエンザ罹患時の休業期間

いつも、参考にさせていただいております。
現在、新型インフルエンザ罹患時の対応を社員向けに広報する資料を作成しております。
その中で実際に社員が新型インフルエンザに罹患時、休養(自宅待機)する期間を
...

ヒロシですさん
岡山県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2009/09/09 11:06 ID:QA-0017390 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

業務請負と下請け法との関係

知識がないもので教えていただきたいのですが、業務請負(構内請負)を行っている企業には下請け法というのはすべてにおいて適用されるのでしょうか?
業務請負としての法的な規定がどこの法令になるのかあいまいな...

ハイドさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2009/08/03 11:10 ID:QA-0016995 人材派遣・業務請負 回答数 1 件
2,134件中1,741~1,770件を表示