人事が採用したい人材を、経営陣に合意をもらう
はじめての投稿です。
新米採用担当です。
人事が面接をして、採用したいと思った人材を
経営陣に合意をもらう要素はありますでしょうか?
いい人材ならもちろん通ると思いますが
人事の意思を通したり、経...
- 新米採用さん
- 東京都/ HRビジネス(従業員数 51~100人)
フリーワード | 面接 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
はじめての投稿です。
新米採用担当です。
人事が面接をして、採用したいと思った人材を
経営陣に合意をもらう要素はありますでしょうか?
いい人材ならもちろん通ると思いますが
人事の意思を通したり、経...
ある県域でのみ活動する公益法人の事務局長をしている者です。当法人は、県と市町村が出捐して設立され、事業もほとんどが県からの委託を受けて実施しており、さらに私も含めて幹部は県のOBまたは現職派遣が占めて...
いつも貴サービスを参考にさせていただいております。
弊社では、中途採用活動において、給与体系や他社員の給与水準との
調整をはかるため、入社決定者に「支度金」の名目で一定の金額を
支払っております。
...
お世話になります。
当社は正社員70名、パート30名程度の中小企業です。
少し長くなりますが、以下のような社員への対応について相談です。
〔社員の状況〕
・2019年9月1日付で正社員として中途入...
当社は中途採用の場合試用期間を2ヶ月としております。
今回10月に採用した方が1ヶ月半たった現在も全く仕事が覚えられずの状態です。
間違いも多く何度教えても初めて聞きました状態。
営業からも苦情が多く...
いつも大変お世話になっております。
表題の件についてご質問をさせてください。
弊社としては定時を【 9:30 ~ 19:00 】にて定めております。
ただ、店舗の運営時間が【 10:00 ~ 19:...
高卒採用を初めて行う人事の者です。
分からないことだらけなので質問させてください。
先日、採用面接を行い内定通知のみ学校へ郵送する予定です。
そこで質問なのですが、
出社日は来年の4月1日なのです...
当社では入社後3ヶ月間を試用期間とし、まずは3ヶ月間の試用期間契約書を締結、2ヶ月経過時に面接を実施、双方合意の元、本契約の締結という手順を踏んでおります。
以下2点につき、ご教授願えますでしょうか。...
年俸契約の社員がパワハラや上司への反発、仕事が面接の時の発言とは大きく乖離があり
問題となっているため、給与を下げようと思いますが、年俸契約の場合は出来ないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
宜しくお願い致します。
9月より、工場内の製造オペレーター人員の補充を考えており、広告サイト(スカウト)を通じ募集をかけております中、何名かの面接を実施しました中、お一人の方が不採用の通知をさせてい...
いつもお世話になります。
今年4月より管理監督者についても残業代や遅刻早退の賃金控除のためではなく、安衛法の面接指導の対象となる時間外・休日労働時間が1ヶ月80時間を超えていないかどうかを把握するた...
お世話になります。一部 、過去の他の方の相談 ID:QA-0047541と近いのですが、管理部門で最も時間外労働が多い入社7年目の40代女性社員が、頭痛と不眠を直接、社長に訴え、メールで連絡した際に「...
弊社は製造メーカーで、製造機械オペレーターの欠員の補充のため6/26(水)に面接し、就労中のため採用日は8/5(月)ということで口頭で内定を出しました。
8/2(金)に電話が有り、引継ぎのため入社日を...
福利厚生に関する質問です。
現在弊社の福利厚生で、社員もしくは、社員の配偶者が子供を出産した場合に
お祝い金として●●万円を支給しています。
この適用は、社員のみとなっているためパートタイマーの方に...
いつも勉強させていただいております。
働き方改革法の中で、不合理な待遇差の禁止、同一賃金同一労働の考え方取り入れられました。
弊社で働くパートの方には、それぞれ様々な事情があり対応に困っております。...
日々勉強させていただいております。
この度弊社中途募集に応募し、9月1日付入社について8月6日(火)内定受諾となった方より、
8月19日(月)になって現職の会社で有給が40日残っており、9月1日に入...
美容サロンをFCでオープンして1年になります。
施術に関して一定の技術が必要なためFC本部にて資格取得の研修が2週間程その後実店舗にてモニター施術、
見習いとして定価の半額くらいでの施術を経て施術者に...
入社したてのパートから、配偶者の転勤が決まり単身赴任になるということで
当初契約していた週4日、9時~16時のシフト勤務を、
本人の希望する日の午前中だけ、午後だけという風に変更することはできないかと...
いつも、お世話になっております。
現在、評価制度を構築中です。
職位を4段階で設定し、同じ職位の中で基本給の幅を設定する予定です。
評価は、5段階で考えております。
(例)2等級の場合
同職位...
いつもお世話になっております。
今回は女性社員の妊娠障害休業のご相談をさせてください。
昨年8月に中途で入社した20代女性社員がおります。
後でわかったのですが、当社が女性の妊娠に関する福利厚生が...
いつも、お世話になっております。
会社で採用担当をしておりますが、本日の面接で上司より以下の発言がありました。
私自身も中途入社して1年目ですので、過去の事例やそれが法的に問題あるのかが
分かりません...
いつも拝見させて頂いております。
先日、面接した中途採用予定の方が、趣味で社会人劇団に参加しております。
練習や公演の為、時間外労働や休日出勤の制限がある旨は了承しました。
しかし、公演にあたり、...
いつもお世話になります。
現在、他社で週2日、1週あたり計16時間のパート勤務をしている方が当社の面接に来ました。本人は当社でも週2日、1週あたり計16時間のパート勤務を希望しています。
ですので...
みなさん、いつも大変お世話になっております。
弊社は今、財務状況が悪い中、助成金などの制度を利用し色々財務活動をしています。
その中で、主任レベルの社員から下記のような苦情がきました。労務面で勤怠が...
現在、パートタイマーの応募を検討しております。
採用にあたっては、2か月を試用期間として、2か月の契約を一度交わし、仕事の適正により、以降の契約をするか契約満了とするか判断したいと思っていますが、問...
お世話になります。
検索しましたが、似たような事案を見つけることが出来ませんでしたので、ご教授下さい。
正職員で雇用しましたが、当初から欠勤が多く(主に本人の家族の都合)、最終的には自身も病気となり...
いつもお世話になります。
先日、10年前に中国から日本に来られ、大学に入学し、卒業後、社会人として6年間、日本で勤務している方が当社の事務職に応募されましたので面接しました。
あまり、外国の方を面...
お世話になります。
初めて投稿させていただきます。
表題についてですが、借金の有無は個人情報や収入・資産などの観点からやはり不適切な質問に該当するのでしょうか? ネットなどで調べてみてもよく分からな...
営業職の求人をしておりまして人手不足なのもあり応募自体も少なく過去にも内定を出しても蹴られたりしている状況で、先日やる気などが今一つですが良い面もありそうだと思って勤務可能日が1か月後の方に電話で採用...
労働安全衛生規則に、面接指導の実施方法として、「労働者の申出により行う」と明記されています。法令以上の安全配慮として、この法令を無視することができるのでしょうか。当社は建設業で、長時間労働の従業員にい...