雇用の相談

4,349件中1,381~1,410件を表示

パートタイマーの契約について(無期から有期への変更について)

メーカーに中途採用で入社しました。
350名ほどの社員がいて正社員250名とパートタイマー100名ほどがいますが、パートタイマーの契約書は作成せず無期契約で雇用を継続しています。(長い方で20数年)
...

Mrヒューマンさん
福岡県/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2021/05/06 18:27 ID:QA-0103291 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

派遣法の3年ルールと無期雇用派遣について教えて下さい。

当社は派遣先で、派遣元より数名の方に来て頂いています。
そのうち「期間制限の例外」対象の60才以上の方と、有期雇用の方が1名「抵触日通知」が必要です。この方は製造ラインでリーダー的な立場の方で、1年後...

派遣法の見習いさん
鳥取県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/05/06 14:40 ID:QA-0103275 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の契約社員/嘱託社員の適用除外について

いつも参考にさせていただき、ありがとうございます。

このたび弊社ではフレックスタイム制を導入すべく、現在詳細の検討を進めております。

この中でまずは一部の部署、かつ正社員に限定した範囲からの制度導...

サティーさん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/04/27 17:13 ID:QA-0103152 人事管理 回答終了回答数 4 件

短時間正社員の労働時間について

いつもお世話になっております。
短時間正社員制度の導入を検討しており、労働時間について質問させてください。

通常、短時間正社員規定を作る際には労働時間を始業時間○時、終業時間○時、などと明記すること...

はらさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/04/26 15:32 ID:QA-0103088 人事管理 解決済み回答数 3 件

出向元と出向先で、労働時間と休日日数が異なる際の給与について

いつもお世話になります。
時々参考にさせて頂いております。有難うございます。
前回質問したのですが。記載に不明な箇所や間違いがありましたので、再質問させて頂いております。

このコロナ禍で、雇用継続の...

しろいわさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2021/04/24 09:27 ID:QA-0103047 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

出向元と出向先で、労働時間と休日日数が異なる際の給与について

いつもお世話になります。
時々参考にさせて頂いております。有難うございます。

このコロナ禍で、雇用継続の為に、取引先への出向を検討しております。
ただし、下記のように、出向元と出向先で、労働時間と休...

しろいわさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2021/04/23 10:20 ID:QA-0103020 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

アルバイト契約の破棄について

いつも参考にさせていただいています。

弊社はアルバイトの雇用契約に電子契約を利用しており、現場面接で採用となった方に本社からメールにて雇用契約書を送付、契約の合意をしていただいております。

今回、...

大阪_優さん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2021/04/21 14:57 ID:QA-0102951 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

【解雇】有期雇用者を解雇する場合の注意点について

弊社ではパートタイマーや時給制契約社員といった有期雇用者を雇っていますが、最近入社後すぐに無断欠勤をして連絡が取れなくなるケースが増えています。
弊社の就業規則では、
「無断欠勤が連続14労働日に及び...

労務担当者Yさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/04/21 13:33 ID:QA-0102949 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

委任型執行役員就任時の退職金について

当社では委任型執行役員の導入を決めており、就任時に雇用契約から委任契約に変更するため、雇用期間中に積み立てた退職金を清算支給する予定ですが、退職所得として取り扱われない可能性があると指摘されました。
...

よこべさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/04/19 07:41 ID:QA-0102839 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

在宅勤務のみの社員雇用時の考慮点

いつも参考にさせていただき、ありがとうございます。

弊社ではテレワーク規程を制定し、新型コロナの関係もあり、実際に2/3以上の社員が在宅勤務を利用しております。
同規程では上長が承認すれば、特にテレ...

サティーさん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/04/15 15:37 ID:QA-0102746 人事管理 解決済み回答数 3 件

パートタイマーへの雇用契約内容変更手続きについて

いつも大変お世話になっております。

当社はこの4月からの働き方改革を考慮し、正社員との格差を縮めるため、
正社員にのみあった食事手当をパートタイマーにもつけることとなりました。
それから、以前よりパ...

はる2021415さん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 6~10人)
2021/04/15 08:18 ID:QA-0102725 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

雇用保険の適用除外条件について

下記の事業所の条件において、4点、質問が御座います。

① 30日間の有期雇用契約をする場合、雇用保険の適用除外となるのでしょうか。
所定労働時間は、通常の正社員と同じです。

② 上記の労働者と雇用...

kodamaさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2021/04/14 19:48 ID:QA-0102719 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

アルバイトの契約終了について

いつも拝見し勉強させていただいています。
今回相談したい内容ですが、
弊社は60歳退職で雇用延長で65歳まで継続して働いてもらっているのですが、とある従業員が65歳以降もどうしても働きたいとのことでア...

ひとごとさん
三重県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2021/04/13 15:25 ID:QA-0102673 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

士業雇入れ時の厚生年金に関しまして

こんにちは。士業の個人事務所にて、事務員をしており、1点お伺いさせてください。

日本の士業資格を有する者を当事務所が新たに雇用したとき、当然ながら当事務所は当該者を厚生年金(国民年金ではなく)に加入...

ももりんご11さん
東京都/ その他金融(従業員数 51~100人)
2021/04/12 19:41 ID:QA-0102627 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

同一労働同一賃金における定年再雇用の定期昇給について

同一労働同一賃金における、定年再雇用の方の待遇を教えてください。
定期昇給は義務でしょうか。
1年毎の契約の嘱託社員となるわけですから、通常の契約社員に定昇が必要なのであれば、定年再雇用にも必要なので...

マナカさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/04/08 18:06 ID:QA-0102547 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

就業規則届出時点で定年の年齢を超えていた人について

いつも勉強させていただいております。

弊社は一昨年まで従業員数10人未満でしたので、就業規則がありませんでした。
令和1年の秋に10人以上の規模となり、就業規則が作成・届け出られました。

そこに、...

赤毛さん
埼玉県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2021/04/08 11:34 ID:QA-0102524 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

日雇い派遣の禁止の例外について

日雇い派遣の禁止の例外について教えていただきたいです。
現在、一般事務として1ヶ月更新で派遣社員を受け入れていますが、個別契約書の契約期間が30日となっています。
その派遣社員は派遣元の無期雇用の社員...

ルーキーHRさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2021/04/07 10:14 ID:QA-0102467 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

産休代替派遣の契約切替について

現在派遣社員1名を産休代替で雇用しており、数か月後に契約終了となる予定です。しかしながらここに至って、ベテラン社員が重病に罹ったり、産休から復帰する社員のお子さんに障害があるなどの事情のため、職場内で...

ネコマタギさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2021/04/06 16:29 ID:QA-0102421 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

無報酬者の労働災害について

私の勤務先では、自己の研究等を名目に、雇用契約を結ばず無報酬の身分で社内における研究活動に携わることが可能となる届出があります。一度退職した身分の者などが、研究活動のためにこういった届出を認めているこ...

花子さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/04/06 14:26 ID:QA-0102416 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社会保険・雇用保険の加入要件について

いつもお世話になっております。

社会保険・雇用保険の加入要件について
ご相談させていただきたいことがあります。

現在週30時間勤務の契約社員がいるのですが
育児のため勤務時間を減らしてほしいと相談...

ストレス緩和さん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2021/04/05 10:24 ID:QA-0102356 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
4,349件中1,381~1,410件を表示