相談一覧

24,277件中13,861~13,890件を表示

ストレスチェックの判定について

厚生労働省が推奨するストレスチェック簡易調査票57項目がありますが、判定方法がやや面倒であることと、一方各事業者が独自のチェック項目を作成して良いとありますので、これについて皆様にご教示を仰ぎたくお願...

MIさん
愛知県/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2016/04/12 09:41 ID:QA-0065738 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

従業員が休憩を取らない代わりに終業時間を早めたいと言った場合

表題につきまして労働基準法第34条との関係で質問があります。

労働基準法第34条では、労働時間が 6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分の休憩をとらせる必要があると規定されています。

こ...

*****さん
沖縄県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 11~30人)
2016/04/11 16:25 ID:QA-0065728 人事管理 解決済み回答数 3 件

自主的な残業については時間外手当を支払わなくて良いか

弊社の従業員は1日8時間×週5日=週40時間で勤務しています。
しかし、ある社員から以下のような時間で働きたいとの申し出がありました。
9時間勤務×3日
8時間勤務×1日
5時間勤務×1日 合計 週4...

*****さん
沖縄県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 11~30人)
2016/04/10 12:16 ID:QA-0065714 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

三六協定の休日に労働させる場合の記入箇所について

いつもお世話になります。以下2点、ご質問です。よろしくお願いします。

『時間外労働 休日労働に関する協定届』に”労働させることができる休日並びに始業及び終業の時刻”という記載箇所がありますが、

当...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/04/08 13:57 ID:QA-0065702 人事管理 回答終了回答数 1 件

税額表 丙か乙か? / 有休付与の考え方

いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。

弊社のアルバイト者の税額表の適用 及び 有休付与について相談させていただきます。
弊社では、事業部毎にアルバイトの採用をしており次のよう...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2016/04/07 15:34 ID:QA-0065693 報酬・賃金 回答終了

派遣・業務委託の緊急連絡先提出について

掲題の件についてご質問させてください。

現在、派遣・業務委託者に緊急連絡先の提出を会社として求めています。
会社が緊急連絡先を調べていない場合の法的責任の有無について改めてお聞かせください。

①大...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2016/04/05 11:37 ID:QA-0065670 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

4週4休の割り増し賃金について

当社は4週4休体制をとっています。
4週間のうち4休は必ず取っていますが、天候により作業が左右されますのでいつが休日とは定めていません。
また、14日間続けて勤務した場合は何日法定外休日となり、割増賃...

kawa0802さん
神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2016/04/04 13:24 ID:QA-0065661 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

育児休暇復帰後の契約社員(3か月更新)の勤務時間と賃金の変更

いつも参考にさせていただいてます。
弊社の工場で勤務する契約社員(3か月更新、製品検査、時給1100円)が、来月からから育児休暇より復帰いたします。
ご本人は、以前どおりの8時間勤務か6時間に短縮する...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2016/04/03 11:24 ID:QA-0065649 人事管理 解決済み回答数 1 件

従業員表彰に対する課税処理について

いつもお世話になっております。

現在弊社では、多大な功績をあげ、会社の利益や原価低減に寄与した部門やプロジェクトチームに
対して、年一回、表彰を実施しております。(いわゆる「社長賞」といったもの)
...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2016/04/01 23:10 ID:QA-0065647 その他 回答終了回答数 1 件

昇級による随時改定のタイミングについてです。

いつも大変参考にさせていただいております。

社員の昇級による随時改定のタイミングについてです。
1月に昇級した社員が、2月にもさらに昇級しました。
1月の昇級では、等級が1等級しか上がらないため、対...

*****さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2016/04/01 20:25 ID:QA-0065645 人事管理 回答終了回答数 2 件

出向者の事業貢献度に応じたロイヤリティ

A社での新規事業立ち上げでの採用で思うように人が集まらないため当社から出向者を送ることを考えています。その新規事業にはある民間資格が必要でありA社の社員であることが条件のため、委任や請負ではなく出向を...

そら子さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 3001~5000人)
2016/04/01 11:51 ID:QA-0065640 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

管理監督者の労働時間、年間カレンダーのついて

いつもお世話になります。以下、ご質問です。よろしくお願いします。

当社では指紋認証の勤怠管理システムを導入しており、出勤時・退勤時に指紋認証をすることにより、

勤怠管理システムに出勤時間、退勤時間...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/04/01 11:40 ID:QA-0065639 人事管理 回答終了回答数 1 件

36協定特別条項について

36協定特別条項についてご指導ください。
弊社は、業務の関係上、どのように工夫しても1日14時間の勤務が必要になる瞬間があります。
所定労働日数を就業規則で21日と定めていますので計算上126時間の残...

みーにゃんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2016/03/30 16:01 ID:QA-0065623 人事管理 回答終了回答数 1 件
24,277件中13,861~13,890件を表示