アルバイト・パート採用の相談

現在の検索条件
カテゴリー アルバイト・パート採用
並び順 新着順
回答 回答あり
411件中61~90件を表示

有期雇用社員の新規雇用時 契約書締結時期について

いつも参考になる回答をいただきありがとうございます。

有期雇用社員を新規に雇用する場合、契約書の締結は、雇用開始の何日前までに実施しないといけないでしょうか。
契約更新時は、30日前まで、との認識で...

tokyokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2023/09/01 16:25 ID:QA-0130510 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

アルバイトで雇用し研修期間後、本採用しない可能性のある採用

いつもお世話になっております。
IT企業(独立Sler)の採用担当をしております。
昨今、エンジニア採用が激化しているため、エージェントを使って自費でIT研修を受けている未経験者を採用しています。
た...

小河さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2023/06/22 13:21 ID:QA-0128195 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

週20時間未満でも社会保険に加入できるか?※労使双方の合意アリ

いつも参考にさせて頂いております。
このたび、週20時間未満の短時間勤務者を採用予定です。
現在その方は国保に入っていますが、本人と会社側双方が社会保険の加入に合意している場合、短時間勤務者を当社の加...

イルカさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/06/20 15:15 ID:QA-0128109 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

パート(社員)と嘱託(社員)の法的違いについて

こんにちは。
掲題の件について、ご質問させて頂きたいです。

【相談背景】
弊社は嘱託社員(再雇用、時短、障がい者)は在籍しているものの、
パート社員の採用実績は無く、今後、柔軟性が高い且つ効率的な生...

NNNゆーさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2023/06/19 12:16 ID:QA-0128038 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して

採用に関してのご質問になります。

今回、弊社以外で嘱託社員として働いていらっしゃる方を、採用しようと考えております。
その方は、平日9:00~18:00が定時のお時間なのですが、日によっては15:0...

なんばさん
京都府/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2023/06/07 18:56 ID:QA-0127680 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

いわゆる「すきまバイト」の社保加入について

いつもお世話になります。

現在TVのCMなどでも流れている、いわゆる「すきまバイト」と言われる
雇用期間は当日、勤務時間も短いアルバイトの雇用を考えています。
同一労働者が数回就業していただいた際、...

じゃいがんさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2023/05/16 10:15 ID:QA-0126846 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

採用後14日以内の解雇について

アルバイトスタッフを採用しました。
入社日当日に体調不良で欠勤。(連絡あり)
翌日も同じ理由で欠勤(連絡あり)
3日目、4日目には時間通り出勤。
5日目に不幸(親等、真偽不明)があったと当日欠勤の上日...

悩めるおかんさん
兵庫県/ 食品(従業員数 31~50人)
2023/05/02 23:52 ID:QA-0126550 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

労働条件通知書 と 雇用契約書について(パート・アルバイト)

①労働条件通知書 と ②雇用契約書について


初めて(パート・アルバイト)雇う場合
最初は雇用契約書、現場異動の場合は労働条件通知書で問題ないでしょうか?
業種によっては毎年異動する場合もあります。...

ユウ2022さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/04/05 15:13 ID:QA-0125719 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

パートタイマーは正社員の勤務時間より短くしないといけないか?

当社の就業規則は正社員とパートタイマーで別途作成しております。役割等で正社員との区別は明確にしており、待遇に差があることに不満はありませんが、就業時間は1週間40時間と同一となっております。
賃金は正...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2023/03/01 13:38 ID:QA-0124353 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

アルバイト パートの社会保険加入 条件について

現在の社会保険の加入条件について

原則的に社会保険の加入条件は週の所定労働時間が30時間以上になると、加入対象ですよね?

短時間労働者に対する条件は以下になりますが
・週の所定労働時間が20時間以...

ユウ2022さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/02/14 09:58 ID:QA-0123783 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

日給アルバイトの残業計算について

日給のアルバイト(1日6時間)を採用しようと思っています。
契約期間は1年ですが、弊社の業務の都合により勤務日は固定ではなく、週2日だったり、1日の場合もある予定です。
1日単位で30分以上残業をした...

ジェシーさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/02/07 08:59 ID:QA-0123470 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

有期雇用契約の雇止めについて

いつも大変お世話になっております。

有期雇用契約者の期間満了雇止めについてお伺いしたく存じます。

■弊社アルバイトは6か月ごとの有期雇用としております。

勤務態度のよろしくないアルバイトがおりま...

カエデさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2023/01/13 14:23 ID:QA-0122531 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 5 件

月の途中で退職、就職した職員の社会保険について

いつも活用させて頂いております。

さて、ご質問ですが、標記のとおり、月の途中(金曜日)で前職を退職し、翌週の月曜から当方に就職することとなった職員がおります。この場合「空白となる土日は、国民健康保険...

ガトーさん
宮城県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2023/01/12 15:36 ID:QA-0122502 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

パートアルバイト時給の設定について

パートアルバイトの募集原稿に学生の時給と学生以外(主婦やフリーター)の時給を分けて求人することは同一賃金同一労働の観点から問題はないのでしょうか。
学生の場合、勤務できる時間が限られるため時給を低く設...

さとうたろうさん
東京都/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2022/12/15 17:15 ID:QA-0121913 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 6 件

労働条件通知書の記載方法について

 労働条件通知書の書き方について4点教えてください。現在、労働条件通知書についてはエクセルで1人1人作成しております。システムが導入されるまでエクセル作成が続きますので少しでも数式やマクロを用いて省力...

うータンさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2022/12/15 08:12 ID:QA-0121859 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

所定労働時間・日数が不定の場合の労働条件通知書の記載について

アルバイトの採用にあたり、労働条件通知書兼雇用契約書を作成しております。

週1回以上かつ1回4時間以上という条件ですが、仕事内容の関係上、毎週固定したり、他の人とのタイミングを考慮する必要がないため...

namachaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2022/11/22 15:56 ID:QA-0121222 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

選択的定年制における無期転換の特例について

いつもお世話になっております。

無期転換ルールにおける第二種計画について質問です。

当社は現在、定年:60歳、定年退職後は嘱託社員(一年更新の有期雇用)として70歳まで勤務可能としております。
な...

困り人さん
東京都/ 銀行業(従業員数 3001~5000人)
2022/11/17 21:15 ID:QA-0121131 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

在留資格の事前確認について

外国籍の契約社員を雇入れる際のポイントについて質問です。

【前提】
・応募時にWEBエントリーフォームから面接の予約を行う

【質問】
・エントリーフォームの中で、在留資格の確認を行うことは法的に問...

クロスヤリスさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 3001~5000人)
2022/11/09 15:53 ID:QA-0120868 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

個別指導の塾講師の有休について

個別指導の塾を経営しております。生徒の個別指導を担当するアルバイト講師(大学生)の有給休暇について質問があります。
それぞれの講師は担当する生徒が決まっており、個別指導をおこなう日にシフトが組まれます...

h-kさん
神奈川県/ 教育(従業員数 31~50人)
2022/11/06 12:12 ID:QA-0120756 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 5 件

週の勤務時間が一時的に増えてしまう場合の対応について

初めてこちらでお尋ねさせていただきます。

現在、週16時間の勤務を目安としたアルバイトの契約をしている社員がいます。
弊社がイベント業務を行なっている関係で、アルバイトさんにもイベント業務を依頼する...

Horiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2022/11/04 10:56 ID:QA-0120694 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

変形労働時間制におけるアルバイトの割増賃金について

いつも参考にさせて頂いています。
当社は1年間の変形労働時間制を適用しているメーカーです。繁忙期間は休日は日曜・祝日のみとなり、原則週48時間(8時間×6日)勤務となります。今般、その繁忙期間に3ヵ月...

コジロウさん
千葉県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/10/08 16:06 ID:QA-0119850 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

雇用契約書に記載している制服代について

雇用契約書の制服について、無償貸与だが、故意に破損または紛失した場合は、制服代の実費を弁済。また、退職時には制服を洗濯のうえすみやかに返却し、返却をしない場合は、退職月の給与から、制服代の実費を徴収し...

道花子さん
東京都/ フードサービス(従業員数 101~300人)
2022/09/30 10:37 ID:QA-0119576 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件
411件中61~90件を表示