控除の相談

1,130件中661~690件を表示

呉地域より広島市内へ通勤している社員の対応について

初めて相談させて頂きます。
当社で広島市内にある拠点に勤務しで呉市内より通勤している社員がおります。
今回の豪雨により通勤手段が断たれてしまい通勤することが出来ずにおります。
今週?より船を利用して出...

新米社長さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2018/07/19 09:49 ID:QA-0077898 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

事業所ごとの従業員との協定

各種労使協定においては事業所ごとに締結するものがあると思うのですが、
以下の協定につき、事業所ごとに締結が必要なものについてご教示ください。
<前提>
・労働組合は無し
・協定の内容はすべての従業員に...

山形の人事部さん
山形県/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2018/07/18 11:45 ID:QA-0077888 人事管理 解決済み回答数 1 件

互助会(親睦会)について

いつもお世話になっております。
今回初めて投稿させていただきました。

この度、親睦会について下記のように変更しようということになりました。
このような変更をする場合どのような手続きなどが必要になりま...

人事総務部さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2018/07/09 14:48 ID:QA-0077663 福利厚生 解決済み回答数 4 件

雇用保険の離職証明書の算定対象期間と支払対象期間について

こんにちは。
当社の給与は少し特殊で末締めの当月25日払い(当月基本給+前月残業代)となっております。
入社初月は遅刻欠勤等の有無に関わらず、25日に基本給をまるまる支給し、その後は前月分の勤務状態で...

たこわさびさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2018/06/28 16:26 ID:QA-0077467 人事管理 回答終了回答数 3 件

賞与支給額から住民税を徴収しても問題ありませんか?

何も知らない状態で給与担当を始めてから2年になります。今回、7月下旬から育児休業に入る職員より、住民税を賞与から一括控除して欲しいとの申し出がありました。過去に過支給額の返納を賞与から行なった記録があ...

saka.さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 101~300人)
2018/06/25 21:12 ID:QA-0077380 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

月中入社の給与日割り計算

当社は1年単位の変形労働時間制を採用しており、月により労働日数が異なります。

そのため欠勤・遅刻・早退(以下「欠勤等」)の控除においては、
何月に欠勤等をしたかにより単価が異なるのも違和感があるため...

山形の人事部さん
山形県/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2018/06/15 15:10 ID:QA-0077220 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

振替休日を先取りする場合の給与計算について

いつもお世話になっております。
標記の件について、ご相談させてください。

○基本情報
・給与計算期間:1日~末日(翌月20日支払)
・日給月給制
・所定労働時間:1日8時間(週40時間)
・完全週休...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2018/06/05 10:51 ID:QA-0077009 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

出向者の給与請求

ご相談させていただきます。

弊社よりクライアント企業へ出向者が1名おります。
出向はクライアントより要望があり応じた形になります。

出向者への給与は弊社より振込を行いますが
出向先へ毎月月額にて請...

諸々担当さん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 6~10人)
2018/04/27 17:09 ID:QA-0076337 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

遅刻を理由に賞与を減額することができるか

賞与支給時に欠勤を控除しております。これはリーズナブルだと思いますが、
懲罰的な意味合いを含めて、さらに遅刻・早退の扱いとして、

①遅刻は2回をもって欠勤1日
②早退は3回をもって欠勤1日とみなす
...

おりんごさん
東京都/ 電機(従業員数 31~50人)
2018/04/12 17:09 ID:QA-0076058 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

代休を発生月の翌月に取得した際の給与計算について

代休に関する給与計算について質問です。

<前提>
・代休は翌月以内に取得する
・給与締め日・支払日 1〜月末締、翌月15日払

<例>
・2/10(土)に8Hの休日出勤 

まず、代休を取っても取ら...

こひつじさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 31~50人)
2018/02/08 12:53 ID:QA-0074780 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

長期欠勤と解雇勧告

2年前に病気で1年休職。復職後1年4ケ月後に病気が再発し4ケ月間休職。再度復職するも2ケ月後に具合いが悪くなり自宅療養中。傷病手当金は法定期間満了。有給休暇も消化してしまい現在欠勤扱い。就業規則の休職...

ひかりをすくうさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2018/02/05 19:28 ID:QA-0074729 人事管理 解決済み回答数 3 件

長期休業者に係る賃金控除の効力について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて、育児休業や私傷病休職等の長期休業者に係る賃金控除についてお伺いしたく存じます。
このようなケースの際、給与支払は当然ながらないため、当社で労基法24条協...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/01/15 10:47 ID:QA-0074367 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

12月給与の支給もれの対応策について

いつも大変お世話になっております。

弊社の事業所内でお勤めの社員の方の12月分の給与の支給漏れが発覚しました。

勤怠の打刻が一日も行われておらず、給与ソフトが勤務なしと判断したためなのですが
本来...

人事でしょ。さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 501~1000人)
2018/01/11 09:39 ID:QA-0074308 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
1,130件中661~690件を表示