相談一覧

23,645件中6,721~6,750件を表示

就業規則の改正日・廃止日の意味を教えてください

お世話になります。

ある就業規則(A)の条文を4月1日から終了させたい場合、
就業規則(A)の改正日(条文削除)は、4月1日なのでしょうか。

また、就業規則(B)をまるごと4月1日から終了させたい...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2021/07/31 14:36 ID:QA-0106083 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

コロナPCR検査の会社指定病院での受診と会社負担

社員で熱が38.5℃でたと、連絡がありましたが、本人判断で検査は発熱3日後に時間が空くので、通院してくると自己判断してきましたが、職場で一緒に働いていたメンバーが濃厚接触者の判断をするため、すぐに会社...

アッチさん
神奈川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2021/07/31 12:30 ID:QA-0106082 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

診療施設の設置義務について

人事部に異動してから日が浅く、知識がないためご質問させていただきます。当社では、2店舗(本店・支店)、1事務館(本社)と3つの事業所で社員が勤務しておりますが、本店にのみ診療施設(産業医1名・看護師1...

まるさんさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2021/07/30 16:18 ID:QA-0106049 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

週・月でシフト変動が多いバイトの労働条件通知書の記載について

弊社のアルバイトで週・月でシフト変動が多いアルバイトがおります。
当初入社時は以下の記載でしたが、舞台監督を本業で行っており
月や週によっては一切勤務なし以下を満たさないケースがあります。
今回契約更...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/07/30 14:50 ID:QA-0106047 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

休職者の傷病手当金からの社会保険料控除について

休職中社員の社会保険料、厚生年金保険料の取扱いを、現在は振込(請求)扱いとしておりますが、今回「傷病手当金からの控除」の運用に変更したいと考えています。この場合、休職開始時に何らかの同意書の取り付けが...

ベストろうむさん
東京都/ 食品(従業員数 10001人以上)
2021/07/30 14:40 ID:QA-0106046 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

【通勤災害】届出済み通勤ルート以外での通勤時の取扱い

会社に届け出ているものとは異なるルートで通勤した際、
以下のケースにおいては通勤災害と認められるのかどうか
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示賜りたく存じます。

ケース1:電車遅延により、通常の...

tmtm4259さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2021/07/30 14:01 ID:QA-0106044 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休日出勤の定義について

いつも参考にさせていただいております。
会社から休日の社員に、または休日の社員から会社に連絡をするときの考え方について質問させて下さい。

質問の前提として、弊社では残業は原則として許可制だったのです...

S.Gさん
新潟県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2021/07/30 11:26 ID:QA-0106034 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

転勤対象者の対応について

転勤指示の有効性と、その後の対応について、企業側として違法性がないか、担当者として疑問がありましたので、確認をしておきたいと思いまして投稿させていただきました。

今回、Aという社員(当時、入社2か月...

fiat500さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/07/30 10:25 ID:QA-0106027 その他 回答終了回答数 4 件

当直明けの日の業務にかかる割増賃金

土曜日から日曜日にかけての当直など当直明けの日が休日であり、当直終業以降引き続き当直とは別業務に従事した場合は時間外手当25%・休日手当35%何れの割増賃金を支給するべきでしょうか。ご教示ください。

オオタワラさん
栃木県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/07/30 09:30 ID:QA-0106024 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

随時改定を行う条件に関して

お世話になります。
社会保険の随時改定を行う条件関してご教示お願います。

変動月以降3ヵ月間の報酬平均から算定した標準報酬月額
と現在の標準報酬月額の差が2等級以上ある事が随時改定
の条件の一つにあ...

コロラドさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2021/07/30 05:34 ID:QA-0106017 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

エリア総合職の導入検討について

いつも参考にさせていただいております。
本日2点、お伺いさせていただきたく投稿いたします。
1.現在、対象を絞ってエリア総合職(地域限定正社員)の導入を検討しております。
対象社員として検討しているの...

MARYさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2021/07/29 16:56 ID:QA-0106006 その他 解決済み回答数 5 件

連続勤務の違法性について

連続勤務の違法性について、下記質問いたします。

弊社就業規則では、土・日・祝日が基本休日、日曜日を法定休日と定めており、変形休日制はとっていません。
その場合、労基法の規定では連続勤務は最大12日で...

迷いうさぎさん
大阪府/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/07/29 14:29 ID:QA-0105992 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

振替出勤日に出勤しなかった場合の対応について

いつも参考にさせていただいております。

振替出勤日に出勤しなかった場合の対応についてご相談です。
当社の従業員が業務上、祝日に出勤が必要となりました。
そこで、当該祝日を振替出勤日に、翌週の平日を振...

4mさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2021/07/29 12:23 ID:QA-0105990 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

免許取得費用補助に伴う夜間教習の時間外支給について

 現在の普通免許では、2トン車に乗ることができませんが、社員の配置転換で2トン車に乗らざるを得ない場合が生じるため、準中型免許取得のための教習所費用の補助を考えています。
 本来は採用時に準中型免許の...

鈴虫さん
静岡県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/07/29 11:23 ID:QA-0105980 育成・研修 回答終了回答数 3 件

派遣労働者の派遣期間について

派遣先の立場として、派遣期間について3点質問になります。
①派遣先への派遣期間を30日で契約する場合があります(6月や9月など30日しかない月等)。これに対して派遣元としては労働契約が31日以上必要な...

おっかむさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2021/07/29 08:06 ID:QA-0105961 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

派遣先責任者、指揮命令者の変更について

いつも参考にさせていただいております。

現在、データ入力、事務の作業で2名を派遣しております。
派遣先は、弊社(派遣元)の親会社で、親会社はA社と委託契約を結んでおり、弊社と親会社(派遣先)で派遣契...

mymt5155さん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/07/28 15:40 ID:QA-0105937 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

給与振込先が不明な非常勤講師への給与の支払について

突然前任の教員が死亡してしまい、授業を継続させるため、中途採用で非常勤講師を急遽採用しました。授業が迫っていたため、雇用契約をきちんと結ぶ前にとりあえず授業をお願いしました。最初からリモートで授業を行...

hirhirさん
愛知県/ 教育(従業員数 51~100人)
2021/07/28 12:10 ID:QA-0105928 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

高卒求人・職場見学のお断り方法について

高卒求人について教えてください。
現在当社では大卒・高卒求人を行っています。
本年4月に採用した高校生の中で数名トラブルがあり、今後その学校(複数)からの求人はストップすることになりました。
ただ、該...

CLAさん
岡山県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2021/07/28 12:03 ID:QA-0105926 新卒採用 回答終了回答数 4 件

勤続10年 プレゼントを現物給与にした際の社会保険料他

お世話になります。
タイトルの件、諸々社会通念上を超えると判断し、プレゼントを経費ではなく現物給与にて支給致します。
そこで給与計算時にご教示頂きたいのは以下です。
・所得税
 毎月の給与と合算して課...

スティッチ5さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/07/28 11:38 ID:QA-0105923 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

ICレコーダーの設置場所について

今後ICレコーダーを設置して、出退勤管理を行う予定です。
レコーダーの置き場所について、ご指導ください。
①工場の入り口付近にある工場全員の共有施設に置くべきか
②工場内にある機械棟(合計30棟あり)...

divさん
東京都/ 化学(従業員数 501~1000人)
2021/07/27 22:54 ID:QA-0105909 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

時短勤務の昇格、昇給について(給与制度に上限ありの場合)

いつもお世話になっております。

弊社では育児時短勤務者が在籍中です。
時短勤務であることを理由に昇格(プロモーション)の対象から除外とのことを言い渡され、それは法律違反だと提示したところ昇級する...

オフィスママさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/07/27 14:45 ID:QA-0105890 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件
23,645件中6,721~6,750件を表示