相談一覧

23,616件中6,301~6,330件を表示

年末調整に関しまして

いつもお世話になっております。

4月にミャンマーから帰任し、日本国居住者となり、業務を行っていた従業員がいるのですが、12月よりベトナムに駐在することになった者がおります。

この場合4月~11月...

yoteruさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2021/10/19 17:24 ID:QA-0108852 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1.傷病手当金申請書は誰が主導で作成? 2.退職後の申請は?

社会保険加入の従業員が病気で入院し、2週間ほど休みました。
傷病手当金支給申請書について、2つ質問があります。

1.傷病手当金支給申請書は誰が主導で作成するのでしょうか?

①その従業員本人が、自身...

あやたさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2021/10/19 13:52 ID:QA-0108839 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新型コロナウイルス 労災認定について

質問失礼いたします。

この度、弊社従業員が感染経路不明で新型コロナウイルスに感染いたします。
当該感染者と一緒に昼食を食べていた従業員の感染も確認されました。

上記のように、休憩時間中にコロナに感...

おうずわるどさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2021/10/19 11:36 ID:QA-0108814 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

傷病手当金支給申請期間について

初めて質問させていただきます。

弊社で新型コロナウイルスに感染した従業員に対して、傷病手当金支給申請書を作成しております。

その中の「被保険者記入用」の④療養のため休んだ期間(申請期間)なのですが...

おうずわるどさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2021/10/19 10:46 ID:QA-0108809 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

私用車による県外出張について

県外営業所への出張で私用車を使っています。本来は社有車での利用はわかっていますが、長距離の高速運転に耐えることができない程度の社有車のためです。
営業所への出張なため、朝の朝礼にも参加。遠方の営業所に...

Macさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/10/18 16:12 ID:QA-0108782 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の繰越制度について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
フレックスタイム制を現行1ヶ月→3ヵ月へ変更を検討しており、その場合の労働時間に繰越についてご教授願います。

①4~6...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/10/18 14:30 ID:QA-0108774 人事管理 解決済み回答数 2 件

雇用保険離職票の賃金対象期間について

お世話になります。

弊社は末締め当月25日が給与支給です。
ただ、勤怠の情報は前月分を当月に反映しています。

そこでご相談です。
従業員が月末で退職の場合、当月25日に給与を支給し、月末の翌日から...

総務1さん
兵庫県/ 医薬品(従業員数 31~50人)
2021/10/17 11:59 ID:QA-0108742 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

パパ・ママ育休プラスの就業規則の記載

現在就業規則の変更作業を行って言いますが、パパ・ママ育休プラスの記載を就業規則では「配偶者が従業員と同じ日から又は従業員より先に育児休業をしている場合、従業員は、子が1歳2か月に達するまでの間で、出生...

taka1985さん
福岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2021/10/16 12:02 ID:QA-0108732 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

健康保険の傷病手当金に関する質問です。

健康保険の傷病手当金に関する質問です。傷病手当金は、1日につき、標準報酬日額の3分の2に相当する金額が支払われますが、標準報酬日額の算定に辺り、所謂二以上勤務者の場合は、選択事業所のみの標準報酬により...

Lukeさん
富山県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/10/16 06:13 ID:QA-0108726 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

年末慰労品の非課税となる金額は

 年末慰労として全従業員に慰労品(食品)を配布したいと考えています。
従業員の健康増進として福利厚生費で整理しようかと考えていますが、社会通念上の妥当な金額とはいくらまでなら良いでしょうか

初心者ページさん
愛知県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2021/10/15 21:11 ID:QA-0108725 福利厚生 解決済み回答数 3 件

正社員の育児休業復帰後のパート扱いについて

いつもお世話になっております。

この度、社内で正社員の育児休業復帰後、
選択制で【正社員として復帰】もしくは【パートとして復帰】という制度の導入を検討しております。
【パートとして復帰】の場合には、...

めひかりさん
福島県/ 銀行業(従業員数 101~300人)
2021/10/15 15:34 ID:QA-0108709 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

派遣契約に伴う明示書の差替えについて

初めてご相談させていただきます。
弊社が派遣元となりますが、派遣契約の期間中に育児時短の時間変更が発生しました。
派遣先の依頼により、先に結んだ契約を期途中で解約し、新規で派遣契約を締結しましたが、派...

新人派遣担当者さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/10/15 13:36 ID:QA-0108708 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

病欠が多い社員の対応について

いつも参考にしております。
毎年、本人の有給休暇を使い切り、その後「感冒」「急性胃炎」等の診断書で一週間~10日ほどの病欠を繰り返す社員がおります。また、診断書についてもいつも治癒後(病欠終了後)に受...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/10/15 13:07 ID:QA-0108707 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

研修目的で社員を派遣(5か月間)する場合の取扱いについて

【状況】
 当社社員を研修目的で関係会社(株主)に5か月間派遣します。
 これまで在籍出向として出向契約の準備していたのですが、
 受入れする関係会社から
  ①研修目的で労働の提供がない(研修なので...

kabuさんさん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/10/15 12:09 ID:QA-0108705 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

通勤届の6か月毎の申請手続きは必須?

当社では6カ月ごとに通勤費の申請用紙が配布され、①住所②氏名③年齢④電話番号⑥通勤距離⑦自宅の略図⑧自動車の保険内容⑨最寄り従業員名などを記載して提出しています。

そこで質問なのですが、他の会社でも...

すこっちさん
宮城県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2021/10/15 11:45 ID:QA-0108703 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

中小企業への社会保険の適用拡大について

いつも勉強さしていただきありがとうございます。

現在、従業員数501人以上の企業には、パート社員の社会保険の加入義務が
あり、2022年に10月からは、従業員101人から500人までの企業が対象にな...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/10/14 13:56 ID:QA-0108663 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

香水の香りが強い女性への対応について

弊社は、従業員が150名程の製造業で約70%がパートの製造作業者です。
今回の相談は、作業者の女性パート社員で香水を多量に着ける為、
更衣室、廊下で香水の匂いが残り気分が悪くなる等の苦情を受けます。
...

東孝太郎さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2021/10/14 13:53 ID:QA-0108662 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

出向受入者の勤務時間について

いつも大変参考となる回答をいただきありがとうございます。

弊社でA社から5名の出向者を受け入れます。
弊社の勤務時間は1日7時間45分、A社の勤務時間は1日8時間ですが、今回受入をする部門では、過去...

tokyokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2021/10/14 11:27 ID:QA-0108652 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

派遣先責任者について

お世話になります。

客先の企業から、派遣先責任者についての問合せを受けました。
現在、客先が何人かの派遣社員を入れており、派遣先責任者も客先の企業の担当者が行っております。この派遣先責任者の業務自体...

新人コンサルMさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2021/10/14 10:20 ID:QA-0108644 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

鬱病からのリハビリ復職について

いつもお世話になります。
この度はうつ病の復帰について質問をさせて下さい。
当社において、うつ病で2ヶ月程休んで自宅療養されていた職員から急に10月3日から復帰できる旨の連絡を受けました。電話を受けた...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/10/13 20:12 ID:QA-0108626 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件
23,616件中6,301~6,330件を表示