労務の相談

現在の検索条件
フリーワード 労務
並び順 新着順
回答 回答あり
618件中511~540件を表示

社労士事務所に対する苦情相談窓口について

弊社は社労士事務所へ社会保険業務を委託しております。委託先の社労士事務所に関する苦情相談先をお教え頂きたく投稿いたしました。
2年弱の委託期間の間、委託業務が適正に行われず、弊社従業員に関しても被害が...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 1001~3000人)
2010/03/01 16:16 ID:QA-0019535 その他 回答数 1 件

役職者として知っておくべき労基法その他の労務必要知識について

労務・福利厚生のカテゴリーではないかもしれませんが、質問させていただきます。

私は本年始にグループ会社へ出向になりました。
部門は人事・教育・コンプライアンスを担当する部署です。
私自身、人事を担当...

ワタベさん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 101~300人)
2010/03/01 14:25 ID:QA-0019532 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

役職者に対する労基法その他の労務必要知識について

私は本年始にグループ会社へ出向になりました。
部門は人事・教育・コンプライアンスを担当する部署です。
私自身、人事を担当することは初めての経験ですので、ズブの素人と行っても過言ではありません。
そこで...

ワタベさん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 101~300人)
2010/03/01 11:56 ID:QA-0019530 育成・研修 解決済み回答数 1 件

36協定の特別条項について

はじめて投稿させていただきます。
先日、弊社のグループ会社に労務コンプライアンス内部監査を行いました。

その中で、36協定の通常範囲ないと、年6回特別条項が認められていますが、特別条項の時間数は、通...

*****さん
栃木県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2010/02/19 09:30 ID:QA-0019390 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

クラブ活動時の管理に関するリスクについて

現在、弊社では社員会からの補助の元、いくつかのクラブが活動しておりますが、活動に関しての会社の管理範囲、責任についての相談になります。

「野球部が、レンタカーなどを使ってみんなで練習試合に行く」、「...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2009/11/18 10:41 ID:QA-0018228 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

取締役会での報告は何をすべきですか?

毎月取締役会を行なっております。その中で、取締役の各担当部署の活動報告と題して、毎回報告をしております。基本的には、取締役会にて報告すべき、重大な事項について報告すればよいのですが、人事部として報告し...

*****さん
愛知県/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2009/10/13 17:27 ID:QA-0017795 その他 回答数 2 件

グループ会社間の出向及び請負業務に関しまして

弊社はA社の子会社で同じ子会社のB社より出向を受け入れました。
弊社の業務としてA社より業務請負を受託しております。
その出向者のもの達は請け負いの現場に配置しております、
その際に、弊社はB社に出向...

*****さん
福島県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2009/10/07 09:36 ID:QA-0017746 人材派遣・業務請負 回答数 2 件

LLP(有限責任事業組合)参加時の注意点について

おつもお世話になっております。
弊社では、協力会社と一緒にLLP(有限責任事業組合)に参加を考えています。
もし、参加した場合、労働法上気をつけなければならないことが
あるのでしょうか?
労務管理の注...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2009/10/01 12:03 ID:QA-0017651 その他 解決済み回答数 3 件

産業医によるインフルエンザ予防接種 

A002876 労務・福利厚生 インフルエンザ予防接種実施について(3) の回答で、①福利厚生の一環として実施するが、自由意志であること
②副作用等への説明を受けているという同意書
③予防接種前の問...

*****さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2009/09/10 16:09 ID:QA-0017418 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

生産調整休日と有給休暇について

弊社では、本年3月より毎週金曜日と出勤日の土曜日を生産調整休日として休業しています。
 この度、退職予定者が9月1日より有給休暇の消化を行ない、有給休暇の終了した日を退職日としたいとの申し出がありまし...

kosshiyさん
福岡県/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2009/08/18 11:57 ID:QA-0017148 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

出向社員の出向元での残業について

弊社から親会社に出向する社員がいます。
出向中の給与・社会保険など全ての労務費は出向先が100%負担する取り決めを交わしています。

この度、弊社(出向元)でのプロジェクト案件に関する業務に当該出向者...

munashioさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2009/06/30 19:03 ID:QA-0016626 福利厚生 解決済み回答数 2 件

1箇月単位の変形労働時間制における休日の振替

1箇月単位の変形労働時間制における休日振替について質問させていただきます。変形期間(1日から月末)を超えて翌月に休日を振り替える場合、時間外労働時間の取扱いはどのようになるのでしょうか。
変形期間を跨...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2009/05/19 13:55 ID:QA-0016128 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

人事・労務について (3)

NOI000066,67に引き続きとなります。質問の内容が的を得ず申し訳ありませんでした。 質問は、「人事」と「労務」の言葉の定義の違いを明確にしたうえで それぞれの業務項目を整理したい という事です...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2009/05/13 09:08 ID:QA-0016037 その他 解決済み回答数 1 件

人事・労務 について(2)

NO I000066 にてご相談しました件でご回答をいただきありがとうございました。 改めてなのですが、「人事」と「労務」を分けた場合、その個々の領域についてご教示いただけませんでしょうか?
宜しくお...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2009/05/12 17:32 ID:QA-0016027 その他 解決済み回答数 1 件

人事・労務 について

素朴な質問で恐縮です。
総務部内の役割再編を予定しています(現行は、ヒト(労務)・モノ(庶務)・カネ(経理)のくくりで運営)。そこで、「人事とは?」、「労務とは?」 という事について改めてその領域と責...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2009/05/11 10:40 ID:QA-0016003 その他 解決済み回答数 1 件
618件中511~540件を表示