人事管理の相談

5,909件中4,981~5,010件を表示

育児短時間勤務制度について

育児短時間勤務制度を導入しようとしております。
その際の『残業』の概念についてお聞きします。
仮に一日6時間勤務となった場合に、その者の残業は週30時間を超えた時、
になるのでしょうか?
それとも、週...

*****さん
兵庫県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2008/06/07 21:56 ID:QA-0012658 人事管理 解決済み回答数 1 件

定年退職後のシニア契約社員の労働組合活動について

当社正社員(管理職除く等)は全員組合員のユニオンショップ制度をとっています。ただ労働組合が2つあり、多数派とは『労働協約』を締結していますが、少数派とは締結していません。(上部団体が、これまでの慣習・...

とりさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 301~500人)
2008/06/04 17:13 ID:QA-0012626 人事管理 解決済み回答数 2 件

累積有給休暇数の扱いについて

現在の就業規則では、有給休暇数は累積する仕組みとなっており、200日を超えている社員もいます。制定当初は長期入院した際のフォローの意味で、まだ実際に私傷病以外で長期有給取得したケースはないのですが、た...

人事部勉強中!さん
北海道/ 通信(従業員数 101~300人)
2008/06/04 04:48 ID:QA-0012611 人事管理 解決済み回答数 2 件

管理職(店舗所属)の異動頻度について

さて、今回は弊社の管理職(店長・マネージャークラス)の異動に関してです。現在、店舗所属の管理職は年間に2~5回程度の人事異動があります。私も長年人事をしていますが異常な頻度かと思い事情を詳しく調べると...

hakaseさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 51~100人)
2008/06/04 01:29 ID:QA-0012608 人事管理 解決済み回答数 1 件

前歴照会について

当社を退職した社員に対して前歴照会があった場合の対応方法についてご教示いただきたいのですが?
①個人情報との関連から一切回答しないというスタンスで良いのか? ②入退社日、職種等は回答するが、本人の選考...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2008/06/02 16:52 ID:QA-0012569 人事管理 解決済み回答数 1 件

就業中の携帯電話の取扱について

今回、ある営業所で業務中に従業員が個人の携帯電話を介して、営業情報の漏洩をした嫌疑がありました。会社としては、携帯電話の持ち込み禁止した上で持ち込んだ者には、就業時に一時預かり(金庫への保管)にし、退...

hakaseさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 51~100人)
2008/05/27 00:33 ID:QA-0012500 人事管理 解決済み回答数 1 件

休職中に事業所の閉鎖があった場合

いつも参考にさせていただいております。
さて、今回弊社の事業所が閉鎖することによりにより、ひとつ疑問が生じました。
それは、その事業所に所属する者が「うつ病」で現在、休職をしている点です。当然、閉鎖に...

hakaseさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 51~100人)
2008/05/23 11:22 ID:QA-0012465 人事管理 解決済み回答数 1 件

退職者の夏季休暇取得について

7月4日付にて退職する社員がいるのですが、当社では7-9月期の間に3日間、夏季休暇の付与をしております。
その場合には、本人より希望があれば付与させ有給として取り扱うべきなのでしょうか?その際には退職...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2008/05/22 18:14 ID:QA-0012450 人事管理 回答数 3 件

管理監督者不在時の労働時間の把握について

管理監督者が海外出張等で不在の際、労働時間(特に時間外労働)の把握はどのように行えば良いのでしょうか。出張前(或いは出張中)に部下に対して業務命令を行い、それに要した時間は、帰国後に実態調査(自己申告...

*****さん
神奈川県/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2008/05/15 15:22 ID:QA-0012379 人事管理 解決済み回答数 2 件
5,909件中4,981~5,010件を表示