内定者の健康診断(書)
高校新卒者を10年振りに採用することになりました。その内定者から提出してもらう書類の中に「健康診断書」を新たに追加しようと考えておりますが、この場合の健康診断に掛かる費用は、会社が負担すべきものなので...
- *****さん
- 長崎県/ その他業種(従業員数 11~30人)
フリーワード | 健康診断 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
高校新卒者を10年振りに採用することになりました。その内定者から提出してもらう書類の中に「健康診断書」を新たに追加しようと考えておりますが、この場合の健康診断に掛かる費用は、会社が負担すべきものなので...
いつも御世話様です。
弊社では、年に1度定期的に社員の健康診断をおこなっています。健康診断の結果は、5年間会社にて保管していますが、この度ある役員より診断結果が悪かった社員の名前と疾患名をリストにする...
現在休職中の社員が今月の健康診断を受診するにあたり、受診する日を半日出勤したとして、給与の支払対象になるかどうかの質問を受けました。弊社では、健康診断の為に外出した時間帯は、業務を行ったものとしていま...
弊社では内定者に誓約書の提出を求めています。この文面には1.入社前でに住所の異動、その他身上に重大な変動があった場合は速やかに連絡致します。2.健康診断の結果、異常が認められた場合は、採用されないこと...
雇入れ時の健康診断にて、聴力について再検とありました。
この場合、再検査の費用は、会社負担なのか自己負担なのか教えて下さい。
いつも大変参考にさせていただいております。以前、契約社員の就業規則の件でご相談させていただいた者です。
就業規則改定作業の中で、(採用)の条文で、「書類選考・身体検査・面接等に合格した者を採用する」...
いつもお世話になります。
9月に中途入社した社員がおりますが、入社の際、雇入時健康診断を実施し、結果を提出してもらっています。
会社の定期健康診断が、11月に予定しておりますが、この中途入社者は、...
新卒内定者から提出してもらう「健康診断書」は、06年4月以降に発行のものでよいか?または3ヶ月以内発行のものが必須でしょうか?
弊社では診断書は秋口になってから提出してもらうようになり、上記内容につい...
採用選考時に健康診断書の提出を求めていますが、近年、社会問題にもなっております「メンタル=うつ」の把握ができない状況であります。
面接や適性検査での把握は難しいと考え、下記の方法での把握を検討していま...
工場の事業規模が膨らみ、50名以上の事業所となり、パート社員(時給支払い)にも健康診断を今秋実施の予定です。健診受診の時間は賃金不支給でよろしいのでしょうか。
6/20付に自己都合で退職する社員が、6/9に実施する定期健康診断を受診させて欲しいと申し出てきた場合、会社は拒否することは出来ないのでしょうか?
また、健診料を本人に請求しても問題はありませんでしょ...
弊社の対象者基準は(1)勤続10年以上であること。(2)心身共に健康で働く意思・能力を有していること。(3)一定の業務について専門的な知識・技術又は豊かな経験を有していること。(4)直近の3年間の出勤...
人事の個人情報管理について3点ご質問させて下さい。
①入社時に回収する履歴書、労働者名簿、果ては異動履歴や賞罰履歴まで、個人情報に該当するのでしょうか?
②健康診断結果や雇用保険加入履歴等、法令上でこ...
派遣社員の健康診断については、派遣会社が実施していますが、特殊健康診断については、当社が実施しています。
通常の健康診断についても、本来的には当社が実施しなければならないのでしょうか。
当社(A社)は、B社より出向者Cを受け入れています。この場合、出向者Cに健康診断を受けさせなければならないのは、当社(A社)でしょうか、それともB社でしょうか。あるいは、A社でもB社でもどちらでもよく...
定期健康診断の受診義務についてですが、会社は年1回、労働者に受診させる義務があるかと思います。一方、再三の注意を促したにも関わらず、本人が病院に行かない場合、期限を設けるなどしてそれを過ぎれば受診させ...
当社では4月から順次各自にて定期健康診断を受診していただくことになっています。しかし、全員が指定日までに受診できず、そのままの状態の方がいます。会社からは何度となく、受診するよう指示するものの受けてお...
弊社は1ヶ月間の残業が100時間を超えた従業員に対し、健康診断を受けるよう指示をしております。長時間残業者に対し、健康診断を受けさせる事は、法律で決められている事なのですか?
ご教授願います。
雇い入れ時の健康診断の「雇い入れ時」とはいつですか。適正配置や入職後の健康管理に役立てるために実施されるものであるということは、内定日以降かつ採用日前には3ヶ月以内の健康診断結果が無ければならないので...
いつもご教授ありがとうございます。
さて、健康診断についてお尋ねいたします。
交替制勤務のため健康診断を勤務時間内に受診できない者を
勤務終了後もしくは勤務前に受診させる場合、時間外の手当の請求には...
特殊健康診断の受診に関して質問があります。
よろしくお願い致します。
弊社では、1週間交代で夜勤に就いているものがおります。
1週間当たりの労働時間は40時間です。
この場合、特殊健康診断を実施する...
今年もよろしくお願いいたします。雇い入れ時の健康診断、定期健康診断についての費用は、事業者負担でしょうか?又、定期健康診断についての実施時間帯は勤務時間内でなければならないのでしょうか?
事業者として、採用時に就業の可否を判断するためだけに、健康診断書の提出を義務づけていますが、4月採用の場合、定期健康診断を5月に実施しているため、雇入時の健康診断を省略しています。なお、職員の中には、...
本法人では、採用時の用件に健康診断がありますので、改めて、雇入時健康診断を実施していません。法的には、労働安全衛生法でいう雇入時健康診断は、採用してからだと思いますので、実施しないでよろしいでしょうか...
採用時に健康診断を実施しなければならないことは認識していますが、その結果の提示について質問いたします。個人情報保護も考慮する必要があると思うのですが、本人の同意があれば、結果そのもの(医師の診断書でな...
職務遂行義務の免除中(健康診断、出向元機関からの呼び出し(出向者)、講義出席、試験など)に起きた事故等は、労災として取り扱うのでしょうか?それとも、休日同様に自己責任となるのでしょうか?
ご教示よろし...
社員300人弱の卸売り会社です。
安全衛生法についての質問です。
毎月開催しなければならない安全衛生委員会を年に一度程度、定期健康診断の後しか開催してません。業界の集まりなどで聞いても、同業者は「一度...
全社員対象に法定のとおり年1回実施しておりますが、勤務時間外や会社定休日に病院に赴いて診断を受ける社員には時間外手当や休日手当が必要なのでしょうか?
恐れ入りますがアドバイスをお願い致します。
通常入社後に健康診断書などを提出して頂くケースがあるかと思いますが、入社前に健康診断を行う事(又それが採用の判断基準の一部なる)には何か問題はあるのでしょう...
いつもお世話になっております。
来年4月からの高年齢者雇用確保措置のうち、当社では労使協定による基準の該当者を再雇用とする制度の導入を予定しております。基準は、人事考課が標準であることと、当社は運送業...