契約の相談

4,397件中4,351~4,380件を表示

労務上のリスクを伴うパート社員の処遇について

【前提】
当社は、他社の従業員と業務をそのまま移管することで、この4月に立ち上がりました。その中の業務の1つに、清掃があります。その業務に従事する契約社員のうち、この6月に定年退職した従業員がいます。...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2005/08/19 16:10 ID:QA-0001687 人事管理 解決済み回答数 2 件

顧問の給与計算および社会保険

当社では出向者だけで構成する子会社があります。給与計算は親会社で行い、給与および法定福利費会社負担分等を子会社から受け取っています。この子会社に親会社の顧問(役員退任者)を役員として出向させた場合、同...

日本橋さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 501~1000人)
2005/08/08 12:46 ID:QA-0001536 福利厚生 解決済み回答数 4 件

パート社員の割り増しについて

週2日(水,金)1日6時間勤務を基本契約しているパート社員にその他の曜日に勤務させた場合 時給×時間数×1.25(割り増し)で賃金を払っています。一般社員のように法定時間内であれば割り増し無しの計算で...

*****さん
千葉県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2005/07/30 10:41 ID:QA-0001420 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

パート社員の社会保険、雇用保険の適用

パート社員の社会保険、雇用保険の適用についてお尋ねいたします。
当社がパート社員を雇用しているのは、外部企業等から委託を受けて経営をしている売店や食堂の職場(事業所)となっており、この事業所は原則とし...

jinjinさん
神奈川県/ 紙・パルプ(従業員数 3001~5000人)
2005/07/28 11:09 ID:QA-0001407 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

臨時雇員の雇用期間及び雇止め

弊社は、全国に専門店チェーンを展開しており、各店舗及び本部合わせて約1000名の臨時雇員(パート・契約社員)を雇用しています。契約期間は、本部が1年契約で店舗は6ヶ月契約とし、基本的に更新することを前...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2005/07/11 12:17 ID:QA-0001217 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

年金受給者のパート採用について

60歳定年後厚生年金を現在もらっている62歳の男性をパート採用したいのですが、本人から「年金が減らないようにしたいのだが」との要望あり。もらっている年金額に影響しないためには、どのようなパート労働契約...

*****さん
愛知県/ 印刷(従業員数 101~300人)
2005/07/07 18:51 ID:QA-0001192 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

契約社員・パート社員への評価賃金制度について

当社はコールセンターの運営を行っており、センターで働くパート社員・契約社員に対して商品受注数・受付コール数などの成果判定による賃金制度を取り入れています。
ただ、制度と業務の実態がリンクしていないため...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 301~500人)
2005/07/06 18:05 ID:QA-0001179 評価・考課 回答数 1 件

試用期間後の退職と有給について

昨年の12月16日に雇用契約を結び、6ヶ月間の試用期間の終了を待つかのように辞表を提出されました。出社は6月16までで、社の規定によると年次有給休暇は、「6か月間継続勤務し、全労働日の8割以上出勤」し...

*****さん
大分県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2005/06/18 06:29 ID:QA-0000954 人事管理 解決済み回答数 2 件

契約社員の有給休暇について

派遣労働者と7ヶ月間の業務契約を行いました。契約後、6ヶ月経過し、且つ全労働日の8割以上出勤していれば、派遣労働者は10日の有給休暇を得ることになりますが、この時点で残った契約期間は1ヶ月しかありませ...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2005/06/15 15:09 ID:QA-0000903 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

社内の事故による労災の適用

初めて投稿いたします。
社内にマッサージ施設を設け、当社の契約社員がマッサージを行っています。
万が一、当社社員に対する施術中に事故が起こった場合、労災は適用されるのでしょうか?(ちなみにマッサージ時...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 3001~5000人)
2005/06/13 15:53 ID:QA-0000846 人事管理 解決済み回答数 1 件

休日出勤を振替えた場合の時間外労働の扱い

初めてご相談させていただきます。
当社は病院内で特定の業務を委託契約で受託し、人材を雇用して病院内で業務を行っています。
業務の都合上、土曜日、日曜日、祭日の出勤を職員へ依頼することが少なくなくありま...

*****さん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2005/05/31 18:36 ID:QA-0000710 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

店舗勤務者の欠勤・遅刻に対する評価について

店舗勤務者(正社員・契約社員)の欠勤・遅刻に対する
評価についてお伺いします。
給与の手当、賞与、また契約社員の契約更新判断に
欠勤・遅刻のマイナス評価を取り入れる際の一般的な
基準というものはありま...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 1001~3000人)
2005/05/27 12:02 ID:QA-0000656 評価・考課 解決済み回答数 1 件

契約時間について

はじめまして。パート採用について相談させて頂きます。現状、当社では6ヶ月契約を年に2回更新し、その雇用契約書の中に
契約時間を記載し、月間80時間、100
時間などを店舗と本人の事情を考慮し、決定して...

にきさん
千葉県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2005/05/15 12:48 ID:QA-0000560 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件
4,397件中4,351~4,380件を表示