賃金の相談

現在の検索条件
フリーワード 賃金
並び順 新着順
回答 回答あり
3,291件中391~420件を表示

監視・断続的労働について

お世話になっております。
監視・断続的労働の所定労働時間について、確認させてください。
労働局の許可を得れれば、監視・断続的労働として労働させることが
可能となりますが、所定労働時間は他の労働者に合わ...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2023/10/18 10:26 ID:QA-0131991 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

在籍型出向者の労働条件通知書について

在籍型出向者への労働条件については、原則出向先より労働者に明示することになっていると理解しております。(出向元が代わりに明示することも可)

今回、当社で在籍型出向者への労働条件通知書を作成するにあた...

20230512さん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 3001~5000人)
2023/10/16 10:57 ID:QA-0131926 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

資格取得支援制度の報奨金について

いつも参考にさせていただいています。
資格取得支援制度の報奨金についてお伺いいたします。

〇資格によって額が異なりますが、5000~3万程度の金額
〇報奨金は一時的な支給
〇福利厚生の位置づけと考え...

smama52さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2023/10/13 13:23 ID:QA-0131885 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

手当の新設について

当社では新たにリーダーの役割を担っている社員に対して月額2万円程度の手当を支給することにしました。対象者は3名です。こちらの手当については、具体的なことは決まっておらず、社長が当該社員たちに対して口約...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2023/10/11 12:00 ID:QA-0131808 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

休職期間満了での退職が不服で有給を申請。通りますか。

以前から質問させておりますが、当社のミスを繰り返す問題社員が数年の指導を経ても業務上のミスが改善されず、減給を伴う配置替え(案として伝え、賃金や時間については相談ができるとした)をしたところ、適応障害...

jinjibukaさん
神奈川県/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2023/10/10 13:06 ID:QA-0131772 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

残業時間と割増賃金につきまして

いつも参考にさせていただいております。
残業時間と割増賃金について2点教えていただきたくご質問いたします。

①出張から戻ってきて残業対応した場合
弊社では移動時間は労働時間に含まれないとして残業代は...

労務茶太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2023/10/05 18:27 ID:QA-0131645 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

従業員の過失による賃金遡及に関して

 標題の件につきまして、お尋ね致します。
 もし仮に、未払賃金を発生させてしまった場合、その遡及効に関しまして、法的には、2020年4月1日以降に発生した事案より、原則、『請求できることを知った時から...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2023/10/03 09:18 ID:QA-0131532 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

時間単位年次有給休暇を取得した日における時間外労働と休憩時間

いつもありがとうございます。
勤務時間が以下の社員がいます。
勤務時間:10:00~19:00(休憩12:00~13:00)
この社員が、10時から12時まで時間単位年次有給休暇を取得し、13:00か...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2023/10/02 16:41 ID:QA-0131505 人事管理 解決済み回答数 6 件

2024年10月施行 社会保険適用拡大について

お世話になります。
当社はの社員85名で、現状のパートは5.5時間勤務となっています。
が、来年より最低賃金を1000円以上にするため、勤務時間を5時間にしなければ扶養の範囲にはおさまらないので、5時...

悩める総務担当さん
富山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2023/10/02 15:06 ID:QA-0131502 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

月変提出遅延による差額遡及方法について

4,5,6月給与支給分の7月改定となる月変を提出が遅れたため9月に決定通知が届きました。そのため9月の給与にて7月、8月の差額(不足分)が発生してしまっているのですが給与明細の作成方法について以下どち...

しらすすすさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2023/09/22 20:57 ID:QA-0131170 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

労働条件通知書の時給表記について

時給制のアルバイトの時給について、通常の時給にプラスをして、土日祝と繁忙期には割増した賃金を支払うことを予定しています。
しかし、「繁忙期」が具体的に何月何日なのかが現時点で確定をしていない状況です。...

kghjkさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2023/09/21 18:57 ID:QA-0131127 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

60時間超割増賃金に係る時間数の計算について

いつも参考にさせていただいております。
当社では1か月単位の変形労働時間制を採用し、1日8時間の所定労働時間、起算日は1日、休日は日曜日と土曜日とする、と就業規則で規定しています。また、シフト制のため...

H&Sさん
山形県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/09/12 00:39 ID:QA-0130805 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

最低賃金/時給+歩合給の場合について

いつも参考にさせていただいております。
最低賃金を算出する際、時給者についてご教授ください。

時給+出来高給の場合、出来高給は月間総労働時間で除して時間額の金額にし、時間給と足した金額で最低賃金とし...

TたTさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2023/09/07 21:08 ID:QA-0130725 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

パートの離職票の書き方と契約更新について

いつも参考にさせていただいております。

7/31付に退職いたしましたパートの離職票の賃金支払い状況の書き方についてご教示ください。
2020年2月~2023年7月末まで17回にわたって契約更新してい...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2023/09/07 12:59 ID:QA-0130713 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

最低賃金/固定給+歩合給の場合について

いつも大変お世話になっております。

弊社では、賃金にて固定給と歩合給(出来高制)を導入しております。

①固定給の最低賃金=1ヶ月平均所定労働時間で除す

②歩合給の最低賃金=月間総労働時間で除して...

TたTさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2023/09/07 10:08 ID:QA-0130702 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

最低賃金の算出方法について

最低賃金の算出方法について教えてください。

月給から最低賃金を算出する際、「基本給から職務手当は除外されないが、固定残業代は除外される」とありますが、職務手当にみなし残業代を含んでいる場合はどうなる...

はちがつさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 101~300人)
2023/09/07 09:28 ID:QA-0130695 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

時給制パートの有給の計画的付与について

いつも参考にさせていただいております。

前提として当社は以下のようにしています。
・有給の計画的付与について、企業全体の休業による一斉付与方式で年4日を閑散期に企業が日付を指定して付与しています(労...

tkhさん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2023/09/06 13:45 ID:QA-0130674 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

最低賃金の概念 毎月支払われる精皆勤手当について

いつも拝見させて頂き参考にさせて頂いております。

今回の質問ですが表題にありますように最低賃金の考え方についてお尋ねさせて頂きたいと思います。

弊社の給与体系としては基本給・能率職務給・諸手当とな...

somuuさん
愛知県/ 印刷(従業員数 31~50人)
2023/09/05 12:14 ID:QA-0130614 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

有給休暇中に勝手に働いた社員に支払う賃金について

いつも参考にさせていただいております。

1日の勤務時間 9~17時(12~13時休憩)
半日休暇制度あり(午前3時間、午後4時間)

ある日に1日の有給休暇を取得した社員が、通常の就業時間外(17時...

かざみさん
宮城県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2023/09/04 10:51 ID:QA-0130543 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用保険料の対象となる賃金について

いつもお世話になっております。

雇用保険料の対象となる賃金、対象にならない賃金についてご教授いただければ幸いです。

弊社は社員への福利厚生制度として、人間ドック費用補助、グループ社製品購入時の50...

人事の子さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2023/09/04 09:42 ID:QA-0130536 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件
3,291件中391~420件を表示