賃金の相談

3,361件中391~420件を表示

離職証明書の賃金支払基礎日数及び基礎日数の記載について

いつもお世話になっております。

離職証明書の賃金支払基礎日数及び基礎日数の記載について、ご質問いたします。

当社には週3日勤務で、完全月給制の嘱託社員(75歳)がおります。
※1日の所定労働時間は...

すず・ゆずさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2024/02/22 10:25 ID:QA-0135657 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

半休制度ルール設定についての相談

弊社ではこれから半休制度の導入を検討しているのですが、導入にあたってのルール設定で悩んでいる点がございます。

①半休取得予定の時間に勤務を行った場合の取り扱いについて
例えばシフトが9~18時の社員...

ティケロウさん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2024/02/21 22:12 ID:QA-0135639 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

役職定年適用無効と主張する社員への対応

皆様のお知恵を拝借したいと思い、投稿致します。

【質問事項】
当社では役職定年規定を導入しています。
数年前に入社した社員(部長職・年俸制適用)が間もなく定年年齢に達しますが、本人から「労働条件通知...

労務管理担当さん
埼玉県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2024/02/21 16:54 ID:QA-0135633 人事管理 回答終了回答数 3 件

欠勤控除について

いつもお世話になっております。
欠勤控除について教えてください。

月曜~金曜:所定労働時間7時間
土曜:所定労働時間5時間
上記勤務形態において、土曜日に欠勤をした際の控除額について教えてください。...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2024/02/14 15:24 ID:QA-0135439 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制における割増賃金の支給方法

 フレックスタイム制を導入するのにあたり、割増賃金の支給方法を次の3つの方法で検討中です。(2024年1月での計算)

(1)所定外労働時間にも125%の割増賃金
 月間実労働時間(年次有給休暇除く)...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/02/14 05:52 ID:QA-0135392 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

法定休日出勤分の割増賃金を固定残業代で処理できるか

当社では月30時間分の固定残業代を支給しているのですが、
法定休日に休日出勤を行った場合の割増賃金(時給×1.35)を
この中で処理することはただちに違法となりますでしょうか。
就業規則への記載などに...

3PYさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2024/02/13 14:29 ID:QA-0135347 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

「賃金の口座振込に関する協定書」の実施拠点

新たにグループに加わった会社がありまして、規程や協定などを整えている最中です。

その中で、「賃金の口座振込に関する協定書」を従業員と締結する予定です。
この書面は、本社1拠点のみでよろしいでしょうか...

fcさん
広島県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2024/02/13 11:45 ID:QA-0135344 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

最低賃金法対応について

時給労働者以外【月給制・日給制の労働者、簡易的には正社員、契約社員】の最低賃金対応についての質問です。
東京都に登記されている企業です。

1.今般、規程を点検したところ2023年度の最賃改定において...

リュウのパパさん
東京都/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2024/02/12 09:15 ID:QA-0135326 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

新型コロナウイルス感染症の労災について

医療・介護事業者です。

病棟内にて新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生し、当該病棟内で勤務していた職員が感染しました。

厚労省通達「患者の診療もしくは看護の業務または介護の業務等に従事する医...

労務太郎さん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/02/10 17:49 ID:QA-0135315 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

通信費を毎月同額手当てとして支給する場合の給与計算方法

いつもお世話になっております。
ご覧いただきありがとうございます。

タイトルの件ですが、
弊社では社用携帯を支給していない社員がおりまして(複数端末を持つことで管理が大変になるので持ちたくないそうで...

ほんだしさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2024/02/06 18:37 ID:QA-0135161 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

残業代の基礎となる賃金と最低賃金について

残業代には住宅手当が含まれない一方で
最低賃金は住宅手当を含んで計算します。
(住宅手当は、残業代に含まれないとする要件を満たしているものとします)

残業代の基礎となる1時間あたりの賃金が最低賃金を...

このこさん
愛知県/ 機械(従業員数 1~5人)
2024/02/04 20:18 ID:QA-0135047 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

残業時間の処理法法の変更が不利益変更になるかどうか

残業代の計算で質問がございます。
弊社は1か月の残業時間の合計で、1時間未満の時間数において、
30分未満切り下げ、30分以上切り上げの処理をしていました。

こちらの処理はアルバイト等の一部の勤務体...

k1106さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2024/02/02 18:46 ID:QA-0135028 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

1週間で40時間を超える場合の割増賃金の計算方法について

いつも参考にさせていただいております。
下記のような条件の場合の割増賃金の計算方法についてご教授いただければ幸いです。
・所定労働時間は9時~17時半の 1日7.5時間
・週の初めは日曜日
・法定休日...

アニマルさん
神奈川県/ 教育(従業員数 101~300人)
2024/02/01 15:19 ID:QA-0134978 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

試用期間中の平均賃金について

お世話になっております。

試用期間中の平均賃金の算定方法についてご教示ください。
試用期間中に平均賃金を算定する事由が発生した場合、
試用期間中の日数、賃金で算定するかと存じますが、
試用期間中が3...

SS213さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/01/31 19:49 ID:QA-0134948 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

本社移転に伴う労基署への手続きのご相談

当社は本年2月末に自社ビルを新築し、本社を移転予定です。
移転先は同一市内で、労働基準監督署の管轄も同じです。
旧事務所から人員数に変化は無く、衛生管理者や産業医等も旧事務所と
同じ方にお願いする予定...

ねこたろうさん
福島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2024/01/31 19:05 ID:QA-0134946 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

「賃金控除に関する協定書」の押印について

控除項目の追加があったので、「賃金控除に関する協定書」を再締結する予定です。

これまで労使ともに署名押印を行っていましたが、この書類は、2021年法改正の押印廃止が適用されるものでしょうか。

ご教...

fcさん
広島県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2024/01/29 18:32 ID:QA-0134879 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

諸手当のみ月給の時間外割増、月平均所定労働時間数について

いつも参考にさせて頂いております。

シフト制パートの者で、基本給が時給のパート社員にも月額で支給する諸手当(役職手当)を支給することとなりましたので、時間外割増賃金の計算方法についての確認です。なお...

久和 太郎さん
新潟県/ 保安・警備・清掃(従業員数 1001~3000人)
2024/01/29 15:08 ID:QA-0134861 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

休日出勤に伴う残業超過の解決

機械メーカーですが、仕事の特性上、土日での搬入据付や修理が発生しております。現状は、休日出勤した分は、割増賃金を支払い、さらに有給付与にて休むようにしております。

ただ、この運用ですと、平日の残業時...

kotaさん
石川県/ 機械(従業員数 101~300人)
2024/01/26 10:26 ID:QA-0134777 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

管理職の育児短時間勤務と勤続年数の関連について

お世話になります。

労基法上の管理職に該当する場合、育児短時間勤務を適用する必要はないと認識しております。
一方、当社では、一般従業員が育児短時間勤務を適用した場合、勤続年数も勤務時間に基づき短縮さ...

じゃいがんさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/01/24 12:09 ID:QA-0134669 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

休業開始時賃金月額証明書について

いつもお世話になっております。

育児休業等の際に作成する賃金月額証明書について、基本的には離職票と同じ書き方と理解しております。

今回月の途中で育児休業に入った者がいたのですが
この場合、⑦と⑨の...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2024/01/23 14:24 ID:QA-0134638 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

非常勤登録ヘルパーの残業について

質問失礼いたします。

表題の件についてです。

非常勤の登録ヘルパーの職員から、休日に出勤した場合は手当がつくのではないかと指摘を受けました。法定休日については理解はできるのですが、所定休日に出勤し...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/01/21 20:54 ID:QA-0134560 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

専門型裁量労働制の賃金・評価制度明示について

毎々お世話になっております。
本年4月から施行される専門業務型裁量労働制に関し、厚生労働省のホームページにある協定書例には、賃金・評価制度の明示が記載されておりますが、どの程度の内容を明示する必要があ...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/01/21 11:11 ID:QA-0134559 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

時短勤務者が有給休暇を取得した場合の給与計算について

いつもお世話になっております。

表題についてご質問させていただきます。

育児・介護休業法における時短勤務者についてですが、弊社では正社員9:00~18:00(1時間休憩)勤務のところ時短勤務者に関...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/01/12 13:25 ID:QA-0134268 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

管理監督者の深夜残業代を計算する際の基礎賃金について

管理監督者の深夜残業代を計算する際に、時給を算出する必要がありますが
役職手当は含めるかどうか教えてください。
例えば、当社では課長以上の管理職を管理監督者として扱っており
給与額や業務における裁量で...

労務担当者Yさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2024/01/09 15:49 ID:QA-0134209 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

シフト制の運用について

いつも大変お世話になっております。

弊社はシフト制を採用しておりますが、シフトが決まるのが前日になる事も珍しくなく、勤務する側からすると休みの予定を立てる事もままならないという状況です。

法的にど...

人事勉強中ですさん
京都府/ 食品(従業員数 301~500人)
2024/01/05 16:44 ID:QA-0134177 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
3,361件中391~420件を表示