派遣社員から契約社員に変更
いつも参考にさせていただいています。
さて、今回事務職の派遣社員を、契約社員として雇用することになりました。その場合の有給休暇についての質問です。派遣期間は3年程になり、派遣元との契約で有給が20日程...
- *****さん
- 神奈川県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
フリーワード | 契約 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも参考にさせていただいています。
さて、今回事務職の派遣社員を、契約社員として雇用することになりました。その場合の有給休暇についての質問です。派遣期間は3年程になり、派遣元との契約で有給が20日程...
販売員の雇用に関するご相談です。
この度、ブランド撤退のため直営店舗を閉鎖することになりましたが、そこで働く販売員の雇用契約期間が閉店予定日より半年先まで残った状態での閉店となります。
つきましては、...
現在、国会で最低賃金法、労働契約法の2法が可決されたようです。
法案のポイントを教えていただけませんか。
6月の内定の通知後、一切連絡の取れなくなった学生がおります。
こちらから何度もコンタクトを取ろうと試みているのですが、履歴書に記載された携帯電話の番号は変更されているのかつながらず、メールを送っても返...
お世話になっております。
正社員の雇用契約書についてご質問をさせて下さい。
当社では入社時と試用期間終了時に雇用契約書を
本人と締結しています。
しかし、部署異動時や給与改定時にも雇用契約書を
締...
借上社宅のアパートに、入居社員が(住宅総合)保険に入らず、アパートに損害(火災等)を及ぼしたとします。その場合、賃貸借契約をしている会社側が大家に対し損害賠償責任を負うことになると思います。
当社では...
弊社の子会社(連結対象)へ、弊社の従業員を役員として出向させようと考えています。出向先では、役員ですので委任契約となると考えますが、この場合の出向者の給与について、一般の例により、出向元で本人に支払い...
現在業務請負契約で受けている業務のうち、今後委託先から直接指揮をとってもらわざるを得ない業務が一部発生するので派遣契約に切り替えてもらおうと考えています。今年3月頃に「厚生労働省の是正方法として派遣へ...
いつもお世話になります。
来年4月1日施行のパートタイム労働法に関連して質問させて頂きます。改正の要点を確認してみたのですが、『通常の労働者と同視すべきパートタイム労働者の差別的待遇を禁止する』という...
弊社では顧客対応窓口として平日1000-1800を電話対応時間としております。
この場合1日8時間勤務(1000-1800の間着席義務を課す)の契約で担当者を雇用することは可能なのでしょうか?
現在組合の執行部員でまもなく60歳の定年となり退職する予定の従業員がおります。当社として再雇用契約(1年単位の契約)を締結しようとしておりますが、組合の執行部員の資格を認めるよう組合から要求が出されま...
お世話になっております。
偽装請負にならない契約に見直しをしたいと考えております。
対象者は個人事業主で、5年以上に亘り業務請負契約を継続し現在に至っております。
業務内容は、当社の製造工程で使用...
以前にも同様の問い合わせをしたのですが、当社のグループ企業に「特別転勤手当」というものがあります。
採用地で賃貸物件に住んでおり、その後
会社命令にて遠隔地へ転勤となり、
(遠隔地では借上げ社宅を提供...
派遣会社との契約で、派遣社員が出張した場合の宿泊日当および出張手当(いずれも定額)は派遣会社に支払い、その後、本人に支給されます。従って、宿泊費等は派遣社員が次の給与支給日まで立替しています。最近、出...
いつも参考にさせていただいております。
さて、以下の社員に対する定年後の契約について、アドバイスいただけますようお願い申し上げます。
・H19.5月に満60歳に到達済み(60歳定年の規程)
・就業規...
いつもお世話になっております。
当社では、来年以降、60歳定年退職者の
継続雇用について、原則定年前の職務
内容をフルタイム勤務で1年毎の契約
更新でやっていただき、勤務成績と
健康面で一定以上のレベ...
お世話になっております。
定年退職を迎える者がおり、再雇用することになりましたが、賃金を2割減にしようと考えております。
この2割減についてですが、
この者は、現在
●基本給
●役職手当
●職務手当
...
9/1~11/30までの3ヶ月間で期間の定めのある雇用契約を締結した社員がいます。
労基法では、30日前までに(10/31)までに更新の有無を伝えなければならないとのことですが、更新の有無を11/30...
当社就業規則の(通常解雇)に以下の記載がありますが、これは通常どのようなことがあてはまるのでしょうか?
(私の理解としては、「会社業績の悪化」等があてはまるのではないかと思っております。
(通常解雇)...
いつもお世話になっております。
弊社では正社員の賃金水準が業界水準と比べて高くなっており、競争力が低くなってしまっています。
そこで、労働力としての契約社員を業界水準の賃金で採用しようと考えているので...
弊社では、契約社員の一部に歩合給社員を設定しようと考えています。
基本給は最低賃金相当であとは歩合で大幅に変動する形にしようと思っているのですが、毎月大幅に変わり賃金体系は可能なのでしょうか?
また、...
期間の定めのある契約社員についての質問です。
契約を更新し続けて3年以上経過した契約社員がいます(この3年の間にはアルバイト社員だった期間もあります)。
その者がおこなう業務に正社員を新たに雇い入れよ...
当社では毎年10月に創立記念日を設定しています。一般社員については、当社の休暇制度に基づき「休暇」として半日(拘束時間の1/2)を付与していますが、契約社員(時給制)については、「休日」として付与した...
お世話になっております。
パートタイマーの退職についてご質問させていただきます。
パートタイマーが契約期間の中途において、自己都合により2ヶ月以上の勤務が無いという場合、就業規則にて自然退職とする...
医療事務の派遣契約をいたしておりますが、月末・月初は業務で日曜・場合により祝日に勤務することが有ります。本人への休日出勤手当及び代休の処理の仕方ですが、休日加算(3割5分増)で支払、代休を与えておりま...
これまで顧問として週1回出社していた方の契約を終了したいと考えていますが、古くからの付き合いのため契約書の取り交わしがありません。終了にあたり何らかの書面での通知が必要でしょうか。
会社が買収されることになりました。
買収相手先で全員継続して就業できると現時点ではいわれています。
従業員(正社員)からは「会社都合による会社売却によって労働環境(勤務先)が一方的に変わるのだから当然...
業務委託契約と特定派遣の併用に関して教えて下さい。
A社(派遣受入れ先)とB社(特定派遣届出あり)があります。
B社は適法な業務委託契約のもと、A社から業務の一部を受託していますが、
このたびB社...
当社では正社員・直接採用の臨時社員のほか、配膳人紹介所からの配膳人を雇用しています。
ここで配膳人につきましてご相談があります。
配膳人の多くは日々宴会の受注状況により人数ベースで発注しているので誰が...
当社において紹介予定派遣にて募集を行なっていたところ、とある大手派遣会社から
・紹介予定派遣の期間延長はできない
・3ヶ月なら3ヶ月、6ヶ月なら6ヶ月と決めて、その期間中に正社員雇用するか否か結論を出...