入社の相談

現在の検索条件
フリーワード 入社
並び順 新着順
回答 回答あり
2,190件中361~390件を表示

年休の付与について

いつも拝見させていただき、ありがとうございます。
さて、当社では年休の付与について入社日基準で各人毎に年休を付与していました。ところが、最近、1年を超えて年休の付与を失念している社員が複数人いることが...

総務超初心者さん
栃木県/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2023/06/29 18:59 ID:QA-0128458 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

パートタイマーの有給休暇付与について

お世話になっております。
1月1日入社のパートへの有給付与について相談させていただきます。

週所定労働時間30時間未満の週4勤務のため、7月1日に7日を付与する予定ですが、就業規則の記載が
勤続期間...

Chickenさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2023/06/27 14:33 ID:QA-0128376 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

入社日と初出社日が離れている場合の社会保険加入について

 当人の希望で次の条件により入社する中途採用社員がおります:
● 前職退職日:6月29日(前職の社会保険資格喪失日:6月30日)
● 入社日:6月30日
● 初出社日(予定):7月18日(6月30日~...

ともきパパさん
福岡県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2023/06/26 16:07 ID:QA-0128320 中途採用 解決済み回答数 4 件

新入社員の配属について

以下の場合、会社としてどのような手段を取ればいいかアドバイスいただければ幸いです。
弊社は東京の本社があり、全国に拠点が複数あります(関西など)
新入社員には採用時の説明で、地方出身者でも新卒研修(2...

NKHさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2023/06/26 11:37 ID:QA-0128302 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

アルバイトで雇用し研修期間後、本採用しない可能性のある採用

いつもお世話になっております。
IT企業(独立Sler)の採用担当をしております。
昨今、エンジニア採用が激化しているため、エージェントを使って自費でIT研修を受けている未経験者を採用しています。
た...

小河さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2023/06/22 13:21 ID:QA-0128195 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

労災保険の加入義務(同居の親族の場合)

この度は御世話になります。
数か月前から社長の同居の親族の方が入社していっしょに働いております。この方の労働保険の加入について、今回年度更新をするにあたりどうすればよいかアドバイスを頂ければと思い、相...

ちゃきちゃきさん
静岡県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2023/06/21 16:25 ID:QA-0128165 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

入社時の本人確認書類の保管について

入社時に提出してもらう本人確認書類の保管は必須になりますか?

とあるマイナンバーの回収システムを導入しているのですが、システムですと本人からWEB上でマイナンバーと本人確認書類の写真が必須項目として...

しらすすすさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2023/06/21 12:09 ID:QA-0128157 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

賃金通貨払いの例外に関する同意について

現在当社では賃金は全額振込としています。
社内監査で、個別の同意書取付が必要と指摘があったのですが、現状これに関する同意書の取付はしておらず、運用は次の通りです。

①労使協定は締結しており、「会社は...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2023/06/20 15:21 ID:QA-0128111 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

社会保険料切り替え時期での入社の方の給与について

初めてご質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

今回6月に新しく正社員の方を雇用致しました。
6月と言えば社会保険料の切り替えの時期で他の従業員は切り替えているのですが、6月の新規雇用...

はんぞーさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2023/06/15 10:46 ID:QA-0127953 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

途中入社、退職時の特別休暇付与の考え方について

弊社では7月からの3か月間で夏期特別休暇として3日間付与するという規則があります。この3日間は年間休日日数に含まれているため、取得は絶対です。
この期間に途中で入社・退職する人が出た場合はどのように対...

nmさん
愛媛県/ 機械(従業員数 11~30人)
2023/06/09 10:12 ID:QA-0127716 人事管理 解決済み回答数 5 件

結婚に関する特別休暇の付与に関しまして

下記の場合は特別休暇を付与することを会社が認めるべきなのか教えてください。。。

既に結婚して3年が経過しているが、コロナ渦において新婚旅行に行くことができなかったため特別休暇を取得したい、との従業員...

はたおさん
兵庫県/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2023/06/01 18:21 ID:QA-0127477 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

中途入社の日割り計算及び欠勤控除等の計算方法について

中途入社の際の日割り計算及び欠勤控除の計算方法についてご質問があります。1日の所定労働時間が固定されている業態とシフト制(1日の所定労働時間は8時間(水曜日のみ4時間)で働いている業態があります。以下...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2023/06/01 09:33 ID:QA-0127460 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

就労ビザ取得後の入社辞退について

当社で働きたいという外国人を採用するにあたり、
就労ビザの取得をしてもらいました。

しかし、入社直前になって既に納得してもらっていた
労働条件などに不満があるようで入社を辞退と言われております。

...

トラック管理者さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2023/05/31 17:46 ID:QA-0127448 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労災災害発生時の対応について

いつもお世話になっております。

弊社では、サービスエンジニア部門があり直近で初めて労災災害が発生しました。
その際、その場にいた他社員へのケアについてお伺いしたくご質問させていただきます。

<質問...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2023/05/31 09:46 ID:QA-0127415 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

女性の中途採用 面接時で気を付ける質問

はじめまして。現在スタートアップで採用を担当しています。

女性の中途採用面接で気を付ける質問についてご助言いただきたいです。

「旦那さんが転勤したら仕事をやめますか?」
「旦那さんの転勤はあります...

OSSEKAIさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2023/05/31 08:24 ID:QA-0127407 中途採用 回答終了回答数 3 件

退社社員に会社携帯やipadを持たせ、業務引継ぎを行う件

いつもお世話になります。

新卒で入社し、正社員の定年満60歳を迎え、その後、1年更新の継続雇用で今月末で継続雇用社員の定年満65歳を迎えるA社員がおります。

正社員時は部長職まで昇進し、長年、会社...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/05/24 19:42 ID:QA-0127198 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

育児時短勤務の適用除外対象者の採用について

当社では、協定書において、以下のように除外をしております。

(育児短時間勤務の申出を拒むことができる従業員)
第〇条 事業所長は、次の従業員から育児短時間勤務の申出があったときは、その申出を拒むこと...

じむたんとうさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2023/05/24 17:58 ID:QA-0127191 中途採用 回答終了回答数 4 件

パート社員の有給休暇の付与について

いつも参考にさせていただいております。
当社にパート社員の方が一人いるのですが、昨年の10月22日に入社し、週5日のフルタイム契約です。
今年の4月に付与された有給休暇が、7日でした。
3月までの勤務...

IT系人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/05/19 08:47 ID:QA-0126999 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

有給休暇付与の制度変更について

有給休暇付与の制度変更を検討しています。

【現状】
入社6か月後に法定通り付与

【変更案①】
初年度:入社月に合わせて入社時に比例付与
付与日を一律4/1に変更
入社月 付与日数
4月   10日...

ジンジカインさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2023/05/17 16:23 ID:QA-0126922 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

新入社員の入社後のフォローについて

始めました。
若手の採用の担当をしております。(新卒や第二新卒の採用)
入社後に、メンタル関連で休職になり、そのまま退職という
ケースが目立つようになり、
部門ではなく、第3者目線で採用の担当でメンタ...

まなささん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2023/05/17 09:50 ID:QA-0126881 新卒採用 解決済み回答数 5 件

常勤から非常勤変更時の年次有給休暇のカウントについて

常勤から非常勤に勤務が変更になる際のご相談です
教えて頂けますか

常勤から非常勤になる際、勤続年数は入社日からのカウントで
年数計算をする話を聞いたことがあります
①常勤から非常勤になる際、退職届を...

Jinさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 3001~5000人)
2023/05/06 13:30 ID:QA-0126558 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件
2,190件中361~390件を表示