社内取締役から社外取締役への変更手続き
先ほど出向人事にかかわる取締役処遇についてご質問をしたものです。
親会社からは出向は6月21日をもって免ずるが、6月27日までは非常勤の常務取締役に就き、株主総会で辞任するようにという見解が来ました...
- yukinkoさん
- 東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
フリーワード | 出向 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
先ほど出向人事にかかわる取締役処遇についてご質問をしたものです。
親会社からは出向は6月21日をもって免ずるが、6月27日までは非常勤の常務取締役に就き、株主総会で辞任するようにという見解が来ました...
当社は、親会社から出向で取締役に就任している方がいます。
今回、出向役員(常務取締役)が親会社に戻ることとなりました。
ちなみに、親会社の定期異動日が6月22日、当社の株主総会は6月27日となってい...
出向者が訳ありで出向復帰になりました。出向期間中分は出向先で労災保険料を負担頂くと思うのですが、訳ありの為「支払いたくない」と言われています。協定で合意を得ているものの、対処方法があればご教示お願い致...
いつもお世話になります。さて現在複数名が弊社の中国子会社へ長期出張という恰好で従事していますが、既に通算で5か月以上経過し、同国の個人所得税に斯かる183日に抵触する虞がありますので、出張ではなく「出...
年度の途中で出向に来た、出向に出た場合、賞与は支給日基準で計上するのか、算定期間基準で所定期間のみ計上するのか。
そのどちらにするか、選ぶ事が出来るのか、教えてください。
お世話になります。
そろそろ労働保険料の算出となりますが、再確認のため質問させてください。
保険料を算出する際に、受け入れる出向者の賃金を加えることは承知していますが、
在籍社員を出向させている場...
お世話になります。
現在、A社と弊社は派遣契約を締結して、弊社よりA社へ電話交換手として社員を派遣しております。
現在はA社の社員であるBさんと弊社からの派遣のCさんが同室で電話交換業務を行っておりま...
ご相談させていただきます。
弊社よりクライアント企業へ出向者が1名おります。
出向はクライアントより要望があり応じた形になります。
出向者への給与は弊社より振込を行いますが
出向先へ毎月月額にて請...
掲題の件、「出向元の労働組合」と「出向元」が取り交わしている協定書が出向者に対してどの程度効力を持つのでしょうか?という相談です。
(背景・詳細)
弊社から親会社へ出向している社員Aがおります。
社...
グループ会社間の兼務となった場合の手続きについてご相談です。
子会社(雇用元)Aの社員が親会社Bの兼務となり、「A兼B」と発令されます。
兼務発令の目的としては、一部の業務に関する親会社での集約に向け...
(前提)
・2018年4月に子会社を新設、社員10名を出向させた。
・採用活動を行い、今年7月からは子会社の直接雇用を予定(人数未定)
・今年の労働保険料を納める場合、算定基礎は昨年の出向者賃金合計を...
来期に、子会社の役員に就任するものが、業務上の関係から親会社の社員としての就業をする必要がでてまいりました。
現在そのものは子会社の従業員で、親会社の業務には携わっておりません。
この場合形態として...
いつもありがとうございます。
当社とA社が共同出資をして設立したB社では、両者からの出向者とB社採用の社員が混在して就業しています。出向者には、出向元が出向元の基準で直接賃金を払っています。
今般、...
お世話になります。
以下、2点お教えいただけますでしょうか?
1)指揮命令権について
現在A社→業務委託B社→業務委託弊社で業務委託契約を結んでおります。
その業務を遂行するために、弊社よりB社へ1名...
弊社、政令指定都市の外郭団体の株式会社です。
市からの退職者を嘱託として受け入れて7年くらい経過しております。通常は嘱託は5年が限度であったのですが、会社の判断なのか68~69歳の今も再雇用となってお...
題記の件でご相談させて頂きます。
海外出向者人事業務に関しまして、ビザ取得に始まり、海外給与計算、規則改訂などについて
海外出向者人数の少ない子会社においては都度対応に苦慮しているという現状から、
...
国内の当社Aと出向先B社に、当社社員を出向させるのですが、出向先B社が海外拠点先B'に出向させることになり、これは二重出向の扱いのなるのか?
また、給与面で当社Aは直接出向者に日本円で、従来どおり支払...
現在、弊社からA社へ出向している者がおりまして、A社の取締役に就任しています。
その者が3月末で出向解除となり、それに伴い、A社から退任慰労金を支払うという連絡がありました。
出向解除後は、本体に戻っ...
とある財閥系グループの子会社に勤めております。
親会社の方が当社に出向してきて、取締役(社長含む)に就任されていらっしゃいます。
そもそも、親会社と子会社の関係性について、法的な取り決めはあるのでし...
出向を開始する方に対し、出向前に①協定内容の確認 ②人事取り扱い(就業時間、労働時間、労働日数、休日、食事環境etc)をはじめ、③給与手当て④その他勤怠などの諸手続きなどを説明した上で、出向を開始頂い...
お世話になっております。
現在、特定派遣として当社社員が他社(技術研究組合)に派遣されております。9月30日以降の話ですが、派遣元である当社が一般派遣業への登録切替をしない限り、「派遣」として継続...
A社、B社、C社があり、これら3社は所有と代表が一致し、所有はすべて親族で行われる同族会社で、会社間に資本関係はありません。
C社の社員を毎冬に閑散期を迎える事を理由に、逆に冬に繁忙期を迎えるA社及...
A社(日本法人:当社)社員が、B社(海外子会社)の代表として出向しております。
また、A社はC社(海外パートナー会社)へ20%持分割合があり、上記A社社員はC社の
副社長としても任命されております。
...
労働基準法上、労働者は使用者を除く全従業員となっておりますが、従業員で組織される社員会の会員定義も同様の位置づけとする必要がありますでしょうか。
具体的には、経営職掌として位置づけられている役職者、他...
お世話になります。
外資系企業ではよくある話かもしれませんが、日本法人に事業部長レベルの外国人が出向者として日本以外の本社から送り込まれて来ます。
ただ、中には本件のように、日本法人=海外子会社に数年...
いつも拝見させております。
ところで今回の質問ですが、受入出向者に対する教育費用の負担についてです。
受入出向契約(1年更新)を締結し主にグループ会社から社員を受け入れ、
当社社員と同じように働いて...
今年、法改正がありますが、障害者常用雇用者数(分母となる人数)のカウントについて、教えてください。
当社は、グループ会社への出向が多くあります。当社籍の社員でもほぼ半数がグループ会社に出向しており、
...
いつも本サイトで人事に関する知識を学ばせていただいており、ありがとうございます。
さて、現在抱えている問題でご教授いただければ幸いです。
在籍出向していた社員が平成29年12月31日で出向契約が終了...
弊社では在籍出向で、グループ会社に社員を出向させております。
勤務条件については、基本的には出向先に従うよう指示しております。
弊社では基本的には、実労働8時間とし基本給を支給しておりますが、
出...
現在、金融機関から出向者を受け入れております。現在は取締役経理部長です。この度、金融機関籍を残したまま、3ヶ月代表取締役社長に就任させたいが問題はありますか?3ヶ月後は金融機関の籍を外れるため問題はな...