社内採用キャンペーン時の従業員へのインセンティブの支払い
アルバイト採用状況が厳しくなってきているので、社内採用キャンペーンを考えています。従業員が紹介してくれた人が選考合格し、入社されたら1人いくら、というように報奨金を出そうと考えているのですが、それを実...
- *****さん
- 東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
アルバイト採用状況が厳しくなってきているので、社内採用キャンペーンを考えています。従業員が紹介してくれた人が選考合格し、入社されたら1人いくら、というように報奨金を出そうと考えているのですが、それを実...
当社では業務の遂行に際し、懲戒処分に該当する行為があった場合に、戒告、けん責等の処分を行う旨規定をしております。懲戒処分に該当する行為があった場合には、当年度の人事評価上もマイナスとなり翌年度に賃金へ...
賃金台帳や出勤簿の管理義務についてですが、帳簿(紙)での保管ではなく、FDでの保管ではいけないのでしょうか。先日、保険の手当金関係の申請の際、FDのデータをエクセルでデータにして提出したところ却下され...
正社員を採用する際、一般的に試用期間を定めることが多いですが、この試用期間を期間の定めのある契約社員(準社員)とすることは問題でしょうか。期間の定めがある以外は賃金・労働時間等労働条件は正社員と同じと...
月曜~金曜が所定労働日で9時~18時の実働8時間の会社です。ある週で有給休暇を1日消化しましたが、その週の土曜日に休日出勤をしました。この場合、1週間の総労働時間を集計する時に、有給の日の分は労働時間...