障害者採用の方法について
いつもお世話になっております。
タイトルの件、障害者採用を進めるに当たり、
現状世間では、どのような方法が考えられるのでしょうか。
昨今の障害者雇用を取り巻く環境(法定雇用率のアップ等)を受け止め、
障害者雇用を進めていきたいのですが、どのような方法が考えられるのか
分からないのが現状です。
・ハローワークへの求人
・人材紹介会社を使っての採用
(合同企業説明会等への参加や個別紹介)
・特別支援学校への連携
などが考えられますが、これ以外にも方法があるのか、
上記の実活動にはどのような手順が必要か、など、分からない点が
多くあります。
まずは、どのような方法があるのか、ご教授頂ければ幸いです。
投稿日:2014/01/17 21:10 ID:QA-0057484
- とけいさん
- 神奈川県/輸送機器・自動車(企業規模 1001~3000人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
御相談の件ですが、やはり障害者と関わりの深い組織や団体から情報を得る事が重要といえます。
特別支援学校以外でも、各種養護学校や障害者施設が多くございますので、ハローワークは勿論、自治体窓口に確認されるのもよいでしょう。
また、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のウェブサイトでも様々な情報が得られますし、お近くの地域障害者職業センターにご相談されるのも有益な方法ですのでお勧めいたします。
投稿日:2014/01/17 21:56 ID:QA-0057485
相談者より
ご回答ありがとうございます。
様々な関係組織があるのですね。もう少し洗い出しを進めたいと思います。
投稿日:2014/01/17 22:24 ID:QA-0057486大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
公的機関
初めて採用されるのであれば、公的機関に採用支援の情報も用意されていますので、まずは相談窓口など、地元で訪ねれてはいかがでしょうか。
ハローワークや独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構などが参考になるかと思います。
民間の人材紹介会社を使えば、手間はもっと省くことが出来るでしょう。予算と手間のバランスでお考えいただくのが良いかと思います。
投稿日:2014/01/18 10:05 ID:QA-0057487
相談者より
ご回答ありがとうございました。
様々な方法を、検討していきたいと考えております。
投稿日:2014/01/21 22:21 ID:QA-0057525大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。