無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

女性の中途採用 面接時で気を付ける質問

はじめまして。現在スタートアップで採用を担当しています。

女性の中途採用面接で気を付ける質問についてご助言いただきたいです。

「旦那さんが転勤したら仕事をやめますか?」
「旦那さんの転勤はありますか?」

といった夫の転勤のあるなし、あったらやめるのかという質問は男女雇用機会均等法などに触れるのでしょうか?

実際私が入社するときに質問され
「女性は夫が転勤したらついていくもの」と言われているようで少しひっかかりました。

ご回答のほどよろしくお願いいたします。

投稿日:2023/05/31 08:24 ID:QA-0127407

OSSEKAIさん
愛知県/情報処理・ソフトウェア(企業規模 11~30人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答3

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、ご認識の通り女性からすれば違和感を持たれるのは当然でしょうし、間接的な性差別に当たる可能性が高いものといえます。

すなわち、当事案のように男性に対しても可能でありながら通常はされないような質問を女性に対して行うというやり方については避ける必要がございます。

投稿日:2023/05/31 09:28 ID:QA-0127414

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

家族に関することは、就職差別になりますので、言ってはいけない質問です。

あくまで本人の適正から判断する必要があります。
長く勤めてほしいのであれば、長期雇用可能かどうか質問してください。

投稿日:2023/05/31 10:17 ID:QA-0127424

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

対応

面接は誰でもできるものでは無く、採用方針や経営・人事方針を理解した上で、さらに高度な技術が求められます。
特にご提示のような差別質問は、会社のブランド毀損にとどまらず訴訟リスクまであるきわめて重要な点です。
面接官トレーニングで指導するポイントとして「採用と関係ない質問をしない」ということが大原則です。
上記例は「旦那が」という本人とは何ら関係ない要素が入っていることが大きな問題です。単に将来転居の可能性や意思など聞けば良いだけです。仮に本当は配偶者の転勤で辞める気が無かったとしても、状況が変わることや気持ちが変わることなどいくらでもあり得る訳で、そもそも質問としてあまり意味のないものといえます。
「1年以内に勤務継続できない転居予定があるか」くらいが限界でしょうが、いずれにしてもさまざまな理由から退職を決められたら、それを止めることは無理です。

投稿日:2023/05/31 10:21 ID:QA-0127425

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。