後向きな理由から始まる、前向きな転職理由
企業は気にするところ 転職理由はポジティブな方が良い?
人材紹介を行うにあたって欠かせないのが転職相談。転職を希望する人たちとキャリアアドバイザーとの直接面談だ。そこで最初に確認するのが「転職理由」である。転職後のミスマッチを防ぐための最重要ポイントとなるからだ。そして、多くの人の転職理由を聞いていて気づくのは、ほとんどの転職が最初は「ネガティブな理由」から出発しているということだ。
ほとんどはネガティブな転職理由
「今日のこの『面談』は、企業での『面接』とはまったく別のものです。ですから、転職理由に関してもぜひ本音をお聞かせください。転職したいと思った原因を正しく知っておくことは、求人情報をご紹介する上でとても大切なことなんです」
転職相談で転職理由を聞く時には、まずこういった説明から入る。転職経験のある人、それも人材紹介を使っての転職に慣れている人以外は、転職相談といっても一種の「面接」のように感じてしまうもの。その結果、転職理由をきいても最初は建前しか言ってくれないケースも意外に多いのである。
「キャリアアップしたいと思って転職を考えました」という人によく聞いてみると、「今の会社は給料が安くてやってられない」というのが本当の理由だったりする。あるいは、キャリアアップとはまったく関係のない「人間関係」が理由だったこともあった。転職は初めてという人たちも含めて、社会人経験のある人は誰もが新卒の時に就職活動を経験している。「どんな理由だと企業ウケがよくて、どんな理由だとウケがわるいか」を本能的に知っているから、なかなか本音は話してくれない。そこを短時間でしっかり聞き出して確認するのも、キャリアアドバイザーに必要なテクニックだ。
「ここで本音をお話しになっても、私どもからそのまま企業側にお伝えすることはありませんから安心してください。逆に本音をうかがえないと、企業をご紹介する際にピントはずれの紹介になってしまう可能性も出てきます。それでは、お互いに効率が悪いですよね」
ここまでいえばほとんどの人が理解して本当の理由を話してくれる。その結果として感じるのは、「たいていの人はネガティブな理由で転職活動を始める」ということだ。当然かもしれないが、現職に何の不満もないのに転職しようとする人はいないということである。
人材紹介会社のシステムをある程度知っている人の場合、噛んで含めるような説明をしなくても、最初から本音全開でしゃべってくれることもある。
「ルーティンワークでやりがいがない」「上がつかえていて昇進できない」「業界全体が先細り」「仕事をまかせてもらえない」「残業や休日出勤が多すぎる」「年収が物足りない」「留学経験を生かせる仕事をさせてもらえない」など、いくらでも出てくる。
しかし、これらは企業を紹介する際の重要なヒントとなる。紹介会社の立場からすると、言ってくれることがありがたい言葉なのだ。