復帰の相談

554件中181~210件を表示

正社員の育児休業復帰後のパート扱いについて

いつもお世話になっております。

この度、社内で正社員の育児休業復帰後、
選択制で【正社員として復帰】もしくは【パートとして復帰】という制度の導入を検討しております。
【パートとして復帰】の場合には、...

めひかりさん
福島県/ 銀行業(従業員数 101~300人)
2021/10/15 15:34 ID:QA-0108709 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

鬱病からのリハビリ復職について

いつもお世話になります。
この度はうつ病の復帰について質問をさせて下さい。
当社において、うつ病で2ヶ月程休んで自宅療養されていた職員から急に10月3日から復帰できる旨の連絡を受けました。電話を受けた...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/10/13 20:12 ID:QA-0108626 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

育児休業等支援コース(職場復帰後支援)

現在、育児休業中の社員がいる状況で、育児休業等支援コース(職場復帰後支援)の助成金を申請を検討及び準備をしています。子の看護休暇の制度導入時にあたって、現在の就業規則で無給であったものを、有給に、1日...

taka1985さん
福岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2021/10/12 14:41 ID:QA-0108524 助成金 解決済み回答数 1 件

育児休業と育児短時間勤務取得の条件について

いつも参考にさせて頂いております。

育児休業と育児短時間取得の条件についてお尋ねしたいのですが、育児短時間勤務の条件として
1)3歳に満たない子を養育する労働者であること。
2)1日の所定労働時間が...

石原久次郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2021/10/11 00:22 ID:QA-0108411 福利厚生 解決済み回答数 4 件

【育児短時間勤務】給与計算・有給休暇について

育児短時間勤務の給与計算、有給休暇について相談です。
現在、当社には育児・介護短時間勤務規程がありません。
今月より2回目の育休取得後の社員が復帰しました。
復帰前には、
「1日4h勤務で給与は半分」...

amam135さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2021/09/10 12:58 ID:QA-0107534 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

退職勧奨

お世話様です。
昨年7月(正確には6月下旬)から休職し、傷病手当を受給している社員に関して
復帰の目途が立たず、今年末で傷病手当受給期間が満了し全くの無収入状態
となるので、弊社の就業規則では当該社員...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2021/09/10 10:11 ID:QA-0107512 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

管理職の育児短時間勤務の運用について

いつも拝見させていただいております。
一つお聞きしたいことがあり投稿しました。

現在管理職の社員が育児休業を取得、この度職場復帰するにあたり、時短勤務を希望しています。
幸いにも自宅近くの保育所も空...

なうさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2021/08/25 15:48 ID:QA-0106838 人事管理 解決済み回答数 5 件

パート時短勤務(6h)とパート勤務(6h)の違い

当法人のパート職員就業規則の育児休業規定では、勤続1年以上・週3日以上・6時間30分以上勤務している職員は、育児時短制度を利用できるとなっています。短時間勤務終了日は子が3歳に達した日になります。

...

人事部初心者さん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/08/06 16:33 ID:QA-0106321 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

産休・育休中の社員の住民税について教えてください。

いつも大変お世話になっております。
今年の11月より産休に入る予定の社員がいるのですが、住民税の特別徴収を継続し、
今年12月~来年5月分を産休前給与から一括控除、
来年6月~12月分を育休終了後給与...

B_Bさん
北海道/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/07/21 16:08 ID:QA-0105806 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

私傷病による解雇手順

私事でうつを発症し、欠勤中の正社員がおります。弊社の就業規則では、解雇の基準として「精神若しくは身体に故障があり、・・・・業務に堪えられないと認めたとき」と定め、休職の基準として、「私傷病により欠勤6...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2021/06/16 17:05 ID:QA-0104692 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

私傷病者の職場復帰について

いつもお世話になっております。

私傷病者の職場復帰について質問させていただきます。
弊社の現場監督業に従事していた社員が、脳梗塞により倒れ3か月ほど休職しました。
すでに退院し、現在は通院しながらリ...

nikisonさん
京都府/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2021/06/10 10:30 ID:QA-0104388 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

職場復帰の産業医の面談の必要性

ここ最近、脳梗塞等で休職中の従業員を複数名かかえており、現在リハビリ中ですが、職場復帰の際には、必ず医師の診断書の提出をお願いしております。
その他に、産業医の面談は必ず必要でしょうか?産業医の職場復...

バリサンさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/05/13 18:09 ID:QA-0103509 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

育児休業の復帰日変更について

いつも大変お世話になっております。

弊社では、育児休業の復帰について、復帰日の2週間前までに
復帰書類を提出をし復帰の手続きを行っています。
しかし、慣らし保育中にお子さまが体調を崩してしまったり、...

R********さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/04/13 17:13 ID:QA-0102676 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

産休代替派遣の契約切替について

現在派遣社員1名を産休代替で雇用しており、数か月後に契約終了となる予定です。しかしながらここに至って、ベテラン社員が重病に罹ったり、産休から復帰する社員のお子さんに障害があるなどの事情のため、職場内で...

ネコマタギさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2021/04/06 16:29 ID:QA-0102421 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

社会保険滞納時の資格喪失手続き

元々、通勤労災で休職していた職員がいます。
11月末に休業給付が打ち切りになったことを2ヶ月ほど申告せず、打ち切りが判明した以降、復帰困難であれば管理者同伴で病院に行こうと提案しても拒否し続け、休職の...

総務のNTさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/04/04 12:49 ID:QA-0102338 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

標準報酬月額の取扱いについて

お世話様です。
標準報酬月額は原則毎年4,5,6月の給与実績に基づき改定されますが
休職中の従業員で全く給与支給が無い場合は算定基礎届の記載はどのような
記載となるのでしょうか?
・算定基礎日数=0(...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2021/03/30 13:31 ID:QA-0102245 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

長時間労働の社員の適応障害 会社として必要な対応

いつも大変参考にさせていただいております。弊社は100名程度の外資系企業です。社員はほぼすべて経験者の中途採用です。

適応障害とのことで1か月の休職が必要、その後2週間ごとの通院が必要との診断書を提...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2021/03/12 17:16 ID:QA-0101688 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

安全配慮義務違反について

安全配慮義務違反について質問です。

当社では病気や怪我で仕事を休んでいた従業員が復帰する際に、30日を超えて休んでいた場合や、30日以内でもメンタルヘルス系の理由で休んでいた場合は産業医面談を実施し...

ペコさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2021/03/12 15:36 ID:QA-0101686 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

業績悪化と能力不足で育休明け社員を復帰させるポジションがない

弊社は10名ほどの小さな会社です。
もうすぐ育休が明ける社員がいます。(出産から10か月経過)
元々時短社員で働いており、経理職として働いていました。
時短勤務なので請求書発送や経費等ルーティン業務を...

ももももさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2021/03/11 11:15 ID:QA-0101597 人事管理 解決済み回答数 4 件

無期雇用アルバイトスタッフの労働条件変更について

いつもお世話になっております。

当社ではフルタイム正社員の月の労働日数と1日の労働時間に対して4分の3以上働いていることを目安として、アルバイトスタッフを社会保険に加入させています。

今回、昨年末...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2021/03/11 09:18 ID:QA-0101593 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

アルバイト社員の産休取得中の契約終了について

アルバイト社員の契約更新について相談いたします。

タイトルの通り、第一子の育児休業の延長後、第二子の産前休暇の開始を希望するアルバイト社員がおります。
弊社規定で「子の保育園入園が決まらない場合は育...

鮎川さん
東京都/ 通信(従業員数 51~100人)
2021/03/10 18:31 ID:QA-0101586 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

時短勤務や裁量労働の制度導入にあたっての注意点について

お世話になります。
現在育休中で、この4月から会社の人事部として復帰予定です。

復帰するにあたり、出来る限り柔軟な働き方がしたいと思い上司に相談をしているところです。小さいベンチャーのため、私が人事...

inkさん
東京都/ 証券(従業員数 31~50人)
2021/03/02 23:49 ID:QA-0101320 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

精勤休暇について

産前産後休暇後に復帰したスタッフがいます。
1年働いた後に育児休暇を申請したいと申し出がありました。育児休暇は子供が2歳になるまで申請できるので問題ないようですが、育児休暇の前に精勤休暇を申請したいと...

じぇいじぇいさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2021/02/19 16:31 ID:QA-0101041 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

通勤労災治癒後の対応について

昨年から通勤労災で休業している職員がおりました。
1月に一度労災申請を行い、休業補償を受け取っていましたが、つい先日数ヶ月前に治癒しており既に休業補償が打ち切りになっていることが分かりました。
本人が...

総務のNTさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/02/16 20:24 ID:QA-0100927 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

育児休業取得者が1歳時以降延長する際の上限回数について

お世話になっております。

育児休業中の方が期間を変更される際、
1歳までに1回、1歳以降も認可保育所に申し込んで入れなかった場合
1歳6ヶ月までの延長および変更が1回可能、
1歳6ヶ月以降も同様に2...

R********さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/02/04 09:03 ID:QA-0100497 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

第1子育児休業から、すぐに第2子産休に入る場合の復帰について

いつも拝見させて、いただいております。

第1子育児休業にご懐妊した社員がおりまして、
数か月復帰してから、第2子産休に入ることを希望しています。

現場としては、数か月の復帰だとすぐに休みに入るので...

東京/人事repさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2021/01/25 11:20 ID:QA-0100128 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
554件中181~210件を表示