産育休前の査定による、産育休復帰後の基本給減額について
産前産後休業・育児休業中の給与等の取り扱いについて、現在当社では下記(現規定)の通り規定しています。男女の賃金格差を縮小するべく、下記(改定したい内容)の通り見直しを検討しています。
(現規定)
賃...
- タカバタケさん
- 兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
フリーワード | 復帰 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
産前産後休業・育児休業中の給与等の取り扱いについて、現在当社では下記(現規定)の通り規定しています。男女の賃金格差を縮小するべく、下記(改定したい内容)の通り見直しを検討しています。
(現規定)
賃...
育児休暇から復帰予定の社員の配置転換について、教えてください。
入社10年を超える女性社員が、2度目の育児休暇を終え4月に復帰したいと連絡がありました。アパレル会社のため社員の9割は店舗スタッフ(シフ...
お世話になっております。
先日、職場のスタッフで初めて産休育休制度を利用することとなり、ご質問させていただいた者です。
改めて再度ご相談させてください。
該当スタッフは、産後4ヶ月頃から職場復帰を希...
いつも色々参考になる記事をありがとうございます。
初めて質問いたします。
勤続年数が18年の社員が、私傷病休暇を取得し復帰しました。
復帰後すぐに年次有給休暇(以下有休)の付与日が来ましたが、
算定...
初めてご相談させていただきます。
当院で初めての産休育休取得予定のスタッフがおります。(これまでのスタッフは退職選択)
私自身受付職ですが、昨年度より労務経理も携わり、自身にも子供がおりますが、産休育...
お世話になります。表題の件につきましてご教示いただきたく存じます。
弊社では育児休業期間を法令通り、子が2歳に達する日までを育児休業期間として規則に記載しています。
今回、2歳に達する日時点では保育入...
お世話になります。育児休業期間についてご教示いただきたく存じます。
今回、今年の12月に子が1歳になる方が育児休業を取得予定なのですが4月の保育入園予定となっており、入園条件として4/29(金:祝日...
いつも参考にさせて頂いています。
この度、上長からパワハラを受け診療内科に通院し休職した社員Aが復帰するにあたり、復帰前に人事部が仲介に入り上長と面談(話し合い)を行うこととなりました。
これは、社...
こんにちは。
月16日勤務で勤続6ヶ月のパートが精神疾患での休職を求めてきました。
就業規則には書いておらず、休職を受け入れられないことを伝え、有給消化後は出勤をしていただく旨を伝えました。
しかし、...
いつも的確なアドバイスをありがとうございます。
労災(椎間板ヘルニア)で休業中の有期職員がいます。この職員は3回ほど契約を更新して4年目になったところで休業が始まりました。契約は3月末までとなってい...
初めて質問させていただきます。
弊社で新型コロナウイルスに感染した従業員に対して、傷病手当金支給申請書を作成しております。
その中の「被保険者記入用」の④療養のため休んだ期間(申請期間)なのですが...
いつもお世話になっております。
この度、社内で正社員の育児休業復帰後、
選択制で【正社員として復帰】もしくは【パートとして復帰】という制度の導入を検討しております。
【パートとして復帰】の場合には、...
いつもお世話になります。
この度はうつ病の復帰について質問をさせて下さい。
当社において、うつ病で2ヶ月程休んで自宅療養されていた職員から急に10月3日から復帰できる旨の連絡を受けました。電話を受けた...
現在、育児休業中の社員がいる状況で、育児休業等支援コース(職場復帰後支援)の助成金を申請を検討及び準備をしています。子の看護休暇の制度導入時にあたって、現在の就業規則で無給であったものを、有給に、1日...
いつも参考にさせて頂いております。
育児休業と育児短時間取得の条件についてお尋ねしたいのですが、育児短時間勤務の条件として
1)3歳に満たない子を養育する労働者であること。
2)1日の所定労働時間が...
育児短時間勤務の給与計算、有給休暇について相談です。
現在、当社には育児・介護短時間勤務規程がありません。
今月より2回目の育休取得後の社員が復帰しました。
復帰前には、
「1日4h勤務で給与は半分」...
お世話様です。
昨年7月(正確には6月下旬)から休職し、傷病手当を受給している社員に関して
復帰の目途が立たず、今年末で傷病手当受給期間が満了し全くの無収入状態
となるので、弊社の就業規則では当該社員...
いつも拝見させていただいております。
一つお聞きしたいことがあり投稿しました。
現在管理職の社員が育児休業を取得、この度職場復帰するにあたり、時短勤務を希望しています。
幸いにも自宅近くの保育所も空...
当法人のパート職員就業規則の育児休業規定では、勤続1年以上・週3日以上・6時間30分以上勤務している職員は、育児時短制度を利用できるとなっています。短時間勤務終了日は子が3歳に達した日になります。
...
いつも大変お世話になっております。
今年の11月より産休に入る予定の社員がいるのですが、住民税の特別徴収を継続し、
今年12月~来年5月分を産休前給与から一括控除、
来年6月~12月分を育休終了後給与...
私事でうつを発症し、欠勤中の正社員がおります。弊社の就業規則では、解雇の基準として「精神若しくは身体に故障があり、・・・・業務に堪えられないと認めたとき」と定め、休職の基準として、「私傷病により欠勤6...
いつもお世話になっております。
私傷病者の職場復帰について質問させていただきます。
弊社の現場監督業に従事していた社員が、脳梗塞により倒れ3か月ほど休職しました。
すでに退院し、現在は通院しながらリ...
いつも参考にさせていただいております。
社員のSNSについてどう対応したらよいかご助言いただけると幸いです。
私は社員15人程の製造業の会社で総務を担当しております。
弊社に真面目で大人しい性格の3...
ここ最近、脳梗塞等で休職中の従業員を複数名かかえており、現在リハビリ中ですが、職場復帰の際には、必ず医師の診断書の提出をお願いしております。
その他に、産業医の面談は必ず必要でしょうか?産業医の職場復...
Aさんは2020年1月に産休に入り、2021年4月に復帰しました。
弊社では、毎年5月~6月にかけて人事考課が実施されます。
2019年度の評価を2020年の5月に実施するわけですが、
Aさんは育休...
学校法人の経理・人事に勤務する者です。
弊校に派遣されている、派遣社員Aさんの配偶者がコロナに感染しました。
当然、Aさんは濃厚接触者になるのですが、保健所からはPCR検査を受けるよう要請されなかっ...
いつも大変お世話になっております。
弊社では、育児休業の復帰について、復帰日の2週間前までに
復帰書類を提出をし復帰の手続きを行っています。
しかし、慣らし保育中にお子さまが体調を崩してしまったり、...
現在派遣社員1名を産休代替で雇用しており、数か月後に契約終了となる予定です。しかしながらここに至って、ベテラン社員が重病に罹ったり、産休から復帰する社員のお子さんに障害があるなどの事情のため、職場内で...
元々、通勤労災で休職していた職員がいます。
11月末に休業給付が打ち切りになったことを2ヶ月ほど申告せず、打ち切りが判明した以降、復帰困難であれば管理者同伴で病院に行こうと提案しても拒否し続け、休職の...
お世話様です。
標準報酬月額は原則毎年4,5,6月の給与実績に基づき改定されますが
休職中の従業員で全く給与支給が無い場合は算定基礎届の記載はどのような
記載となるのでしょうか?
・算定基礎日数=0(...