復帰の相談

554件中151~180件を表示

正社員から短時間社員への雇用形態変更

いつも勉強させて頂いております。

今回ですが、私傷病で休職中の従業員について、後遺症により以前従事していた仕事に戻れない状況となっています。
リハビリなどで、週5日の勤務が難しい状況なので会社として...

taiyouさん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2022/10/28 11:36 ID:QA-0120450 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

休職から復職手続きの期間、半年は長すぎ?(コロナ禍対応)

メンタルヘルスで1年休職中の社員から復職のためのリハビリ勤務を希望され、医師、会社、本人と合意をしました。まもなく医師のリハビリ可能の診断書を受け取りました。しかし、コロナ禍もあり、事務は遅延し、コロ...

菅原さん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2022/10/13 14:17 ID:QA-0120004 人事管理 解決済み回答数 5 件

育休後に復帰希望の職場・職種が用意できない場合

産休育休を取得希望される社員について

県内に1つしかない営業所において、事務員(社員)は1名のみです。
この度、お子さんが生まれる予定で産休育休の要望がございました。ご本人としては、お子さんが1歳に...

マクサルさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2022/07/26 12:46 ID:QA-0117532 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

第2子の育児休業給付金申請について

いつも参考にさせていただいています。

社員が子の1歳までの育休から復帰し、その3ヶ月後に第2子の産休取得予定です。
第2子の育児休業給付金申請についてですが、受給資格(育休開始前2年間に賃金支払い基...

★★★★★さん
大阪府/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2022/06/10 11:14 ID:QA-0116051 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

通勤災害における休業日数の取り扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

表題の件で、ご意見を伺いたくご連絡いたしました。

<事例>
週4日勤務パート社員が会社敷地内にて転倒し、
その後首や肩の痛みを訴え、めまいなどで出勤不可とな...

くもがくれさん
千葉県/ 食品(従業員数 101~300人)
2022/06/06 11:54 ID:QA-0115831 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

両立支援等助成金(育児休業等支援コース)について

中小企業の製造業です。
弊社の正社員(女性)が出産し現在育休取得中です。
支援助成金について独自で調べたのですが内容が専門的で理解が難しいので支給対象となるのか教えていただきたいです。

本人の出産に...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2022/05/07 15:43 ID:QA-0114834 助成金 解決済み回答数 2 件

育児休業の分割取得 他の従業員への負担

R4.10月から施行の育児休業分割取得についてですが、
取得する側にとっては働きやすく育児にも率先して参加できるための有効なる制度ではありますが、所属の部署の他の従業員にとっては、育休から復帰したと思...

やそまらとさん
千葉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/04/30 19:44 ID:QA-0114723 育成・研修 回答終了回答数 4 件

育児休業延長期間中に入所できた場合の育児休業基本給付金

お世話になります。

育児休業延長期間中に子が入所できた場合の育児休業基本給付金について教えてください。
例えば、子の誕生日が1月、1歳を迎えた時点で入所できないために育児休業延長、その年の4月に入所...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2022/04/27 11:51 ID:QA-0114670 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

産前休業を請求しない社員への対応について

お世話になります。

出産予定である弊社従業員(パート)女性より、金銭面の理由から産前休業を取得せず、医師からも就業可能な証明書がもらえるのであれば産後6週間の休業を経て復帰したいといった要望を受けま...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2022/04/14 15:42 ID:QA-0114230 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

復職後の傷病手当金支給申請について

いつもお世話になっております。
タイトルの件につきましてご相談させていただきます。

傷病手当金を受給している者が、所定労働時間である週40時間勤務に復帰はしたものの、従前の業務に復帰できない場合、医...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2022/04/11 13:15 ID:QA-0114076 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

パート社員に転換した社員の雇止めについて

以下のケースのパート社員につき、対応に苦慮しております

・約15年正社員として勤務、2人目の産休復帰後昨年10月より本人の希望でパート社員に転換
・週4日のシフトであったが、子供の体調不良等を理由に...

KSYさん
長野県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2022/03/12 11:39 ID:QA-0113253 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

育児休業からの復職に関する社内ルールについて

1歳前に保育園入所が決まった場合の復職日の取り扱いについて教えてください。

今まで、会社のルールとして保育園の入所日=復職日としており
慣らし保育期間については、有休をとっていただくこととしておりま...

あひる3号さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2022/03/01 17:48 ID:QA-0112829 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

無給の休職者(傷病手当金支給中)の社会保険料について

傷病手当金を受給中の社員がいます。休職扱いで1月から無給としています。
年末に以前から治療中だった股関節の手術を実施、1年間以上、歩行が杖を突かないと困難な状況です。休職期間は1年間となっています。
...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2022/02/18 18:10 ID:QA-0112504 福利厚生 解決済み回答数 3 件

就業規則 【休職】についての規定変更

いつも参考にさせて頂いております。

現在、当社の就業規則には
(休職)
第9条 労働者が、次のいずれかに該当するときは、所定の期間休職とする。
① 業務外の傷病による欠勤が3 か月を超え、なお療養を...

Rさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/02/16 18:38 ID:QA-0112414 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

産育休前の査定による、産育休復帰後の基本給減額について

産前産後休業・育児休業中の給与等の取り扱いについて、現在当社では下記(現規定)の通り規定しています。男女の賃金格差を縮小するべく、下記(改定したい内容)の通り見直しを検討しています。

(現規定)
賃...

タカバタケさん
兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
2022/02/16 11:16 ID:QA-0112398 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

育児休暇明け社員の配置転換について

育児休暇から復帰予定の社員の配置転換について、教えてください。
入社10年を超える女性社員が、2度目の育児休暇を終え4月に復帰したいと連絡がありました。アパレル会社のため社員の9割は店舗スタッフ(シフ...

たかださん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2022/02/14 14:28 ID:QA-0112339 その他 回答終了回答数 4 件

育児短時間勤務について

お世話になっております。
先日、職場のスタッフで初めて産休育休制度を利用することとなり、ご質問させていただいた者です。

改めて再度ご相談させてください。
該当スタッフは、産後4ヶ月頃から職場復帰を希...

みゅう27さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2022/02/02 21:21 ID:QA-0112022 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

私傷病休暇により有休付与が無い人の取得義務5日はどう考える?

いつも色々参考になる記事をありがとうございます。
初めて質問いたします。

勤続年数が18年の社員が、私傷病休暇を取得し復帰しました。
復帰後すぐに年次有給休暇(以下有休)の付与日が来ましたが、
算定...

守沢さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 101~300人)
2022/02/01 17:05 ID:QA-0111961 人事管理 解決済み回答数 1 件

産休前及び復帰後の働き方について

初めてご相談させていただきます。
当院で初めての産休育休取得予定のスタッフがおります。(これまでのスタッフは退職選択)
私自身受付職ですが、昨年度より労務経理も携わり、自身にも子供がおりますが、産休育...

みゅう27さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2022/01/30 09:58 ID:QA-0111818 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

子が3歳になるまでの社会保険料免除について

お世話になります。表題の件につきましてご教示いただきたく存じます。
弊社では育児休業期間を法令通り、子が2歳に達する日までを育児休業期間として規則に記載しています。
今回、2歳に達する日時点では保育入...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2022/01/14 15:28 ID:QA-0111357 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

保育入園にかかる市の育児休業期間の指定について

お世話になります。育児休業期間についてご教示いただきたく存じます。

今回、今年の12月に子が1歳になる方が育児休業を取得予定なのですが4月の保育入園予定となっており、入園条件として4/29(金:祝日...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2022/01/13 12:01 ID:QA-0111304 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

職場復帰時の面談(話し合い)について

いつも参考にさせて頂いています。
この度、上長からパワハラを受け診療内科に通院し休職した社員Aが復帰するにあたり、復帰前に人事部が仲介に入り上長と面談(話し合い)を行うこととなりました。
 これは、社...

ソナさん
東京都/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2021/12/22 16:02 ID:QA-0110865 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

精神疾患での休職を求められた時の対応について

こんにちは。
月16日勤務で勤続6ヶ月のパートが精神疾患での休職を求めてきました。
就業規則には書いておらず、休職を受け入れられないことを伝え、有給消化後は出勤をしていただく旨を伝えました。
しかし、...

およやんさん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2021/12/06 22:11 ID:QA-0110405 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

労災で休業中の有期職員の契約更新について

いつも的確なアドバイスをありがとうございます。

労災(椎間板ヘルニア)で休業中の有期職員がいます。この職員は3回ほど契約を更新して4年目になったところで休業が始まりました。契約は3月末までとなってい...

コキアさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2021/11/08 14:53 ID:QA-0109504 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

傷病手当金支給申請期間について

初めて質問させていただきます。

弊社で新型コロナウイルスに感染した従業員に対して、傷病手当金支給申請書を作成しております。

その中の「被保険者記入用」の④療養のため休んだ期間(申請期間)なのですが...

おうずわるどさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2021/10/19 10:46 ID:QA-0108809 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
554件中151~180件を表示