復帰の相談

559件中1~30件を表示

育児休暇取得時の不利益についてnew

営業管理職で複数の重要顧客を担当している男性社員が6ヶ月の育児休業を取得する予定です。この社員には個人の営業インセンティブ制度が適用されており、休業中は担当顧客を後任に引き継ぐ必要があります。しかし、...

HRRRさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2025/08/15 09:59 ID:QA-0156647 人事管理 回答募集中回答数 3 件

通勤災害欠勤とその結果の有休発生を本人に連絡するかについて

弊社従業員が、通勤途中の交通事故を起こし、現在欠勤が続いております。
現在予定している復帰日以降、さらに欠勤が続くと、出勤率が8割に満たなくなり、次回の有休付与は行えないこととなります。
こういった内...

えむらさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2025/07/31 16:29 ID:QA-0156141 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

長欠後の復職判定で、有給休暇取得後退職意思がある社員への対応

いつもお世話になり、ありがとうございます。
精神疾患により長欠していた社員が、主治医の「復職可」の診断を受けましたので、産業医との復職面談を実施し「復職可」の診断を受けました。
会社のルールは、主治医...

サ推室さん
愛知県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2025/07/25 08:03 ID:QA-0155812 人事管理 解決済み回答数 5 件

介護職の業務拒否による雇用契約変更

いつもお世話になっております。
介護職は、患者様のケアということで食事介助・オムツ交換など
様々業務があります。当方では正職員には統一的なケア業務を、
時給などには間接業務的なものなどの割り振りを行っ...

さっちんさんさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/07/04 10:21 ID:QA-0154908 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 7 件

休職中社員への対応

いつも拝見させていただいております。
私傷病休職における社員への対応について、皆さまの意見をお伺いさせてください。
今回の事例として、私傷病休職(病名:適応障害)で休職している従業員からの連絡や診断書...

なうさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2025/07/01 19:13 ID:QA-0154755 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

昇給したが日割計算で報酬が支給された場合の随時改定について

4月1日に昇給しましたが育休中(無給)で、5月途中から復帰した社員がおります。月給制で、当月末〆当月20日払いです。
5月は途中からの復帰でしたので昇給した報酬額をもとに日割計算、6月からは昇給した報...

北海太郎さん
北海道/ 教育(従業員数 1~5人)
2025/06/27 00:11 ID:QA-0154589 報酬・賃金 解決済み回答数 7 件

育児休業明けに勤務日数が変わる場合の年休付与日数について

育児休業中の非正規職員が復職するのですが、その職員の年次有給休暇の付与日数について疑問がありますので、どなたかご教授ください。

①育児休業からの復帰 7月1日(1年間の育児休業取得)
②出産前の勤務...

南の鷹さん
熊本県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/06/26 17:30 ID:QA-0154568 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 7 件

所定外労働免除社員の給与算出方法

育休から復帰する社員から、時短勤務で、且つ所定外労働免除の申し出を受けています。所定労働時間:8.0時間 → 7.0時間

当社の給与体系は以下の通りで固定残業代が含まれております。

例)月給:24...

タヌーキーさん
愛知県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2025/05/29 19:58 ID:QA-0153264 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

メンタル不調による復職からの雇用契約について

当社では、一昨年9月から今年2月までメンタル不調で休職していた正社員の社員が、今年3月に契約社員・時短勤務で復職しました(契約は3ヶ月更新)。復職時、条件を満たせば正社員に戻すことを説明し、その条件と...

いまりがわさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2025/05/26 11:15 ID:QA-0152931 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

長期休業明けの基本給の計算方法について

お世話になっております。
育児休業から復帰した社員の最初の給与計算について質問です。
■現状
・勤怠は毎月16日~15日締
・1年単位の変形労働時間制 就業規則上の月平均所定労働日数は21日
・正社員...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2025/05/19 18:11 ID:QA-0152525 報酬・賃金 解決済み回答数 6 件

出産する従業員の有給5日取得義務について

お世話になります。
2025/6/1日に有給10日発生予定で、
2025/6/2日より産前休に入る従業員がいます。
本人から有給を育休明けにとっておきたいとの意向があり、
産休前の有給取得予定がありま...

soumu22さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2025/05/16 17:18 ID:QA-0152445 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 9 件

休職明け社員の雇用形態変更について

弊社にメンタル不調によって休職した後、復職した社員がおります。

もともと正社員だったものの、復職時に役員より正社員復帰を認めない旨の指示があり、契約社員として復職させました。(主治医からの復職許可は...

いまりがわさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2025/05/07 16:00 ID:QA-0151868 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

育児時短就業給付金申請の算定期間について

お世話になっております!いつも参考にさせていただいております。

2025年4月16日から第2子育児休業から復帰する従業員について、どの期間の給与が育児時短就業給付金の算定期間になるのかご教授いただけ...

ニックネーームさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/04/17 13:40 ID:QA-0151174 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

両立支援等助成金(一般事業主行動計画)について

いつも参考にさせて頂いております。
弊社では、2025年4月以降、育児休業を取る社員がいるため、両立支援等助成金の育児休業等支援コースを検討しています。
その中の要件である一般事業主行動計画の届出につ...

建築花子さん
千葉県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/04/17 12:13 ID:QA-0151169 助成金 解決済み回答数 2 件

休職命令書の必要性

病気のため休職していた社員がいますが、休職開始後一年経過しました。休職期間が満了し、職場復帰できない場合には自然退職となる旨、就業規則には明記しておりますが、休職開始時に休職命令書を交付ありません。
...

ミカちゃんさん
長野県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2025/04/16 09:09 ID:QA-0151077 人事管理 解決済み回答数 5 件

産業医指導に従わない従業員について

いつもお世話になっております。
私傷病休職の復帰者が、就業制限に従わない場合についてお伺いさせてください。
【状況】
・主治医からの復職可の診断書へは特に時短勤務といった就労制限の記載なし。
・復職時...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2025/04/07 14:41 ID:QA-0150586 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

産前休暇前の傷病休職と有給休暇について

いつもお世話になっております。

出産予定の社員が複数おります。
切迫早産などで産前休暇より前に休職をし(傷病手当金利用有)、そのまま産前休暇に入ることが多いです。
今回、下記の申出があり、対応をどう...

うさとらさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2025/04/04 19:00 ID:QA-0150517 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休職中の管理職の復職時の降格・減給調整について

表題の件につきまして
小さな法人で人事部がなく、社労士契約もないもので
数名の管理職で検討しているところです。

ある管理職が心身不調により受診、約半年休職、そろそろ本人より復職の希望があり、ドクター...

文緒さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2025/03/25 06:25 ID:QA-0149914 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

短時間勤務者の遅番勤務について

育休から復帰し、短時間勤務をしている社員に対して
遅番シフトに入る業務指示をすることは問題ないでしょうか。

<通常シフトパターン>
店舗の定休日がないため、週5日勤務になるように毎月シフトを作成。
...

明日の人事さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 31~50人)
2025/03/18 13:27 ID:QA-0149670 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

傷病手当について

常勤の従業員が手術を受けました。術前の検査や手術、手術後の経過含めて休んでよいこととし、そこは傷病手当を申請することになりました。
本来であれば術後2週間もすれば復帰することは可能な状況でしたが、本人...

困ってる社長さん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2025/03/16 10:20 ID:QA-0149576 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
559件中1~30件を表示