労働組合の相談

現在の検索条件
フリーワード 労働組合
並び順 新着順
回答 回答あり
356件中181~210件を表示

完全月給制から月給日給制への変更について

弊社では現在、正社員の給与を完全月給制とし、『欠勤・遅刻・早退分の控除』は賞与にて半期毎に実施しているのですが、これを当該期間における月給にて控除する、いわゆる「月給日給制」へと変更するとしたら、留意...

部長見習いさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/07/01 13:17 ID:QA-0066637 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

割増賃金の昇給差額分の消滅時効について

当社は4月1日で昇給となっていますが、労使交渉の妥結が例年5月末日前後となるため、6月給与で昇給差額を支給していますが、自社の労働組合からの指摘で2年以上前から4月分と5月分の時間外の割増賃金分が支払...

*****さん
大阪府/ 機械(従業員数 101~300人)
2016/06/09 19:05 ID:QA-0066389 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

残業手当の算出方法変更に伴う調整について

現在弊社では下記の就業時間・残業手当の支給となっております。
 就業時間・・・8:45~17:10(休憩1時間含む、7時間25分勤務)
 残業手当・・・所定外勤務時間に対し時給×125%、当月分を翌月...

斎藤さんさん
新潟県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2016/05/18 10:49 ID:QA-0066092 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

勤務状況不良の社員の昇給停止について

弊社には直近の投稿で相談したのですが、うつ病から復職したものの勤務状況が不良の社員がいます。
体調不良による遅刻19回、一時離席9回、早退2回、欠勤3回、その他有給休暇を体調不良で申請など。
本人には...

ミミズクさん
東京都/ その他金融(従業員数 31~50人)
2016/02/24 12:56 ID:QA-0065252 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

就業規則改定に関する労組、労基とのやり取りについて

いつもお世話になっております。

現在、弊社では就業規則の改定(実際はそれに付帯する別規程ですが)を計画しており、
実際に改定案を複数提案しているところです。

就業規則の改定については、大きくわけて...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2016/01/07 16:30 ID:QA-0064765 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

組合要求に応えるべき範囲について

お世話になっております。合併によりこれまでなかった労働組合が社内にできました。
以降、組合は様々な情報、数字の提出を要求してきます。
この冬の賞与支給率要求のために、グループ会社も含めた決算書、月次、...

胡麻柴さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2015/10/26 21:11 ID:QA-0063994 福利厚生 解決済み回答数 2 件

国民の祝日が増えることによる対応

来年から国民の休日として「山の日」が増えますが、「山の日」が増えることによる労働日数について、他社のご対応を知りたいと思っております。特に、労使間で年間休日と年間労働日数を定めていらっしゃる会社のご対...

スージーさん
東京都/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2015/10/26 13:56 ID:QA-0063982 福利厚生 回答終了回答数 3 件

勤務シフトを変更する際の手続きと賃金精算等について

 いつも皆さんのご相談並びにご回答を拝見し、参考にさせて頂いたおります。

 さて、当社化学製造業であるため、現場作業職においては、次のような勤務シフトで24時間365日
稼働させています。

 ■勤...

カレンダーさん
大阪府/ 化学(従業員数 51~100人)
2015/10/06 10:36 ID:QA-0063802 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

三六協定の締結と届け出(店舗が200以上ある場合)について

いつもお世話になっております。
吸収合併により、管理しているグループ会社の店舗が200を超えています。
三六協定の締結、届け出は、各店舗ごとに作成、その店舗の管轄労基署へ届け出る必要が
あるのでしょう...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2015/09/19 19:54 ID:QA-0063649 人事管理 解決済み回答数 2 件

管理部スタッフの労働組合加入について

いつもお世話になっております。
弊社では一般職の正社員は労働組合に加入が必須となっています。
そこで質問なのですが、これは管理部門、特に人事部社員にも
あてはまることなのでしょうか。どこの部署も少数で...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2015/08/14 18:16 ID:QA-0063296 人事管理 解決済み回答数 2 件

再雇用制度の導入について

いつも勉強させていただいております。

この度高齢法に基づき、60歳以降の再雇用制度を導入することとしておりますが、制度設計にあたって労働組合と協議を行う必要はありますでしょうか。

再雇用者は組合員...

*****さん
宮城県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 10001人以上)
2015/01/28 23:17 ID:QA-0061395 人事管理 回答終了回答数 5 件

時差勤務制度導入における組合の承認是非等につきまして

お世話になっております。

さて、標記の件ですが、弊社では時差勤務制度の導入を検討しております。
概要が決まりましたら労働組合に話をする予定です。
そのような件の場合、組合幹部に「報告」するだけでいい...

ヤマダ太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2014/12/12 15:34 ID:QA-0061076 人事管理 回答終了回答数 3 件

労働組合 ユニオンショップ制のメリット・デメリット

 当社は物流センターに単独の労働組合がありますが、そこからユニオンショップ制導入の申し入れがありました。物流センター内にはパート・アルバイト計280名従業員がおりますが、この労働組合はパート職員しか組...

匿名さん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2014/09/26 15:02 ID:QA-0060365 人事管理 解決済み回答数 4 件

振替休日を取った場合の時間外手当の解釈について

1日の勤務時間が8時間で月曜日から金曜日まで勤務し、週休日である土曜日にも8時間の勤務を要し、週休日を翌週に振り替えたとします。
この場合、週の勤務時間が48時間となるため、8時間分は少なくとも25/...

su-soumuさん
島根県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2014/05/08 08:49 ID:QA-0058809 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

再雇用者の賃金制度見直しについて

お世話になっております。

5年ほど前に現在の再雇用制度を作り運用して来ました。

その賃金制度は「年収を定年時の約70%とし、12分割して月給とする」というもの
です。

制度制定時は会社業績も好調...

nemotoさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2014/04/25 15:40 ID:QA-0058627 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

従業員代表への意見聴取<実施方法>について

いつもお世話になっております。

当社は労働組合を持っておらず、従業員代表に意見聴取を依頼しています。
意見聴取は紙でもらっております。

「紙にサイン・押印」というのは、昔のやり方を踏襲していますが...

*************さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2014/02/24 16:12 ID:QA-0057859 その他 回答終了回答数 6 件

労働組合への宿泊施設貸与について

いつも利用させていただいております。

さて、労組専従者が会社の宿泊施設(単身寮の空き室を出張宿泊施設として利用・私的利用は不可)に宿泊する場合、宿泊料・食事代が発生するのですが、会社がこれを負担する...

*****さん
兵庫県/ その他メーカー(従業員数 10001人以上)
2014/02/19 10:31 ID:QA-0057789 人事管理 回答終了回答数 3 件
356件中181~210件を表示