36協定の届出について
基本的な相談かと思われますが、36協定の届出は、毎年4月に監督署へ届け出るものなのでしょうか?
もし、届け出なかった場合は、法的に罰則があるのでしょうか?
- *****さん
- 神奈川県/ 電機(従業員数 501~1000人)
カテゴリー | その他 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
基本的な相談かと思われますが、36協定の届出は、毎年4月に監督署へ届け出るものなのでしょうか?
もし、届け出なかった場合は、法的に罰則があるのでしょうか?
弊社は役員には社用車として自動車を支給しております。
その際は毎回決まった車種にしているのですが、今回のケースでは「どうしても他の車種にしたい」と言われました。
仕方なく決まった車種の購入費と同様の現...
業務外で自損事故を起こし、自宅療養を続けている社員について。事故翌日に本人より連絡があった後、3週間連絡がなく、また、こちらからの問合せや訪問に対しても応答しないため、やむなく内容証明にて、1週間の余...
弊社の店舗で従業員が金銭を盗むという不祥事が起こりました。
再発防止のため休憩室などに内容および警告する文章を掲載したいと考えています。
記入見本などがありましたらいただけませんでしょうか。
(建物設備の巡回点検を行っている会社です。)
会社で保有する車両を業務委託先の企業(もしくは個人)に対して貸与しておりましたが、委託先での自損事故により、相応の修理代金が発生しました。
事故の状況から...
平成18年4月には定年年齢を必ず62歳(法律上の最低定年年齢)に引上げ、平成25年4月までに段階的に65歳まで定年年齢を引き上げる必要があると解釈しておりましたが、それでは、継続雇用制度を導入するメリ...
自社の有給の取得率を算定してみましたが、同業界や日本全体との差がよくわかりません。何か参考になるデータはありますか?
また、「上場する場合」「労働組合との関係」において下限値として意識しておいた方が...
最近の傾向として、新卒・中途に限らず、入社後メンタル面で問題が出てくる人材が徐々に増える傾向にあると思いますが、採用の段階でこうした人材の入社を防ぐためのツールはあるでしょうか?もちろん、入社後の問題...
弊社の営業社員の報酬は「固定給+歩合給」ですが、信賞必罰を明確にすべく、不成果(3ヶ月成果ゼロ)社員については、固定給の15%以上(5万円以上)カット、及び正社員から契約社員への降格等のペナルティを検...
外出時、緊急時の連絡用に会社から携帯電話を貸与されています。 が、月の上限使用料があり、それを超えると個人にて負担させらています。 会社の通信費を個人が負担するって何か納得がいかないのですが、いかがな...
事業の種類に関わらず監督若しくは管理の地位にある者の定義を教えてください。
サービス残業が問題になっていますが、当社は、社員の殆どがデザイナーや技術者で、残業の時間等は殆どが自己申告、上司もそのまま認印を押しています。(上司も時間が読めないので、時間管理が出来ない)そのため、...
普通残業から深夜残業になったとき、連続して業務をやることになりますが、その場合、何時間勤務したら休憩を何分与えなければならないという規則はあるのでしょうか。当社の場合、17:30分より残業になりますが...
家族手当は会社裁量で支給しても良いのでしょうか。例えば、扶養家族のうち配偶者と18歳未満の子供のみ、扶養している18歳未満の子供のみ、扶養している65歳以上の同居している父母など・・・
また、地方の中...
弊社は外資系であり、ロンドンが本社の為本社ロンドンが加入しているプライベート健康保険に日本法人も加入しています。加入の経緯は判然としません。イギリスでは日本ほど国の健康保険制度が良くない為、会社が社員...
役員の賞与は損金扱いできないと聞いております
現在は役員報酬規定はありません。
役員は現在賞与支給してません。
今後役員特別手当を6月と12月に支給する場合。
支給額
6月 100分の160
1...
① 当社の海外出張規定では、宿泊費を欧米は、定額となっていますが、アジア圏は実費でやっています。(地域格差が大きい為)他社さんのあるいは一般的な考え方での宿泊費の額はどのように決められていますか。
②...
お客様と自費でゴルフをして、ゴルフ場に行く途中で事故にあってしまいました。このケースは勤務でなないので、業務上の事故の扱いとはしないつもりですが、どうでしょうか?同じようなケースで、取引先と自費で飲食...
今般、当社は50%の資本が入った関連会社(派遣会社)を設立し、当社の契約社員をすべて新派遣会社に移管(実際は当社においては契約満了、新会社であらためて採用)しました。その際、従来当社で保有していた当該...
当社の現業部門で繁忙期に1週間ほどの深夜勤務が年間で数回発生します。その場合勤務シフトを夜11時から朝8時までとして、現場課長の裁可で行っています。①深夜手当は10時~5時間の労働に対して、自動的に発...
当社は各店舗社員2名、パート20名程度で店(小売)を運営しています。
開店から3年経っている店でオープン当初からいるパートで、自分の気に入らないパートに対していやがらせをするなどしてやめさせるようにし...
企業内の人間関係等のトラブルから、うつ病等の精神疾患にて休職中の社員についてお伺いします。
休職にはいり数ヶ月は連絡があり、こちらからの連絡にも応答があったのですが、先月あたりから連絡も無く、病院への...
現在、自社にて労働保険などの手続きを行なっておりますが、事務処理が煩雑であるため、このたびアウトソーシングを検討しております。
そこで労災保険や雇用保険の手続き及び厚生年金・健康保険の手続きについて代...
現在,営業職には事業場外みなし労働制を適用していますが,
これにあわせてフレックスタイムを導入する事は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
有期労働契約時は労働契約書を作成していますが、期間の定めの無いいわゆる正社員につきましては特に労働契約書は作成していません。労働条件の通知はしていますが。一般的に正社員で労働契約書を作成している会社は...
会社より、従業員、配偶者、及び従業員の父母子に対する香典額は、一般的に言ってどのくらいが相場でしょうか。
派遣先からの要請で勤務スタートが20:00からの案件を受注し、この度労働者を派遣することになりました。
登録者との間で雇用契約書を作成するのですが、その際深夜残業の扱いはどうなるのでしょうか?20:0...
ある資料によると、人事・労務、および財務・経理担当部署が裁量労働制の対象業務に入っているようですが、真偽のほどはどうでしょうか?
今度の12月に弊社の社員10名が子会社に転籍することになりました。この場合、新たに子会社で雇入れ時の健康診断を実施する必要があるのでしょうか? 10名とも、4月に弊社の定期健康診断を受診していますが、...
資格手当の見直しをかけており、国家資格・公的資格に対しての判断は比較的容易にできますが、民間資格に対しての判断が難しいです。
こういった手当基準を作成する際に参考にするもの等のノウハウがあればと思いま...