私有車の通勤・業務使用について。
①私有車を業務使用し、宿泊出張中、ホテルの駐車場で夜中、車上あらしや傷をつけられた場合、会社はどこまで責任または保障すべきですか。
②私有車での通勤途中で事故に合った場合の会社としての責任はどこまであ...
- hirofumiさん
- 大阪府/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
①私有車を業務使用し、宿泊出張中、ホテルの駐車場で夜中、車上あらしや傷をつけられた場合、会社はどこまで責任または保障すべきですか。
②私有車での通勤途中で事故に合った場合の会社としての責任はどこまであ...
以前こちらに記載されていた表題の件について質問致します。
①有給の計画付与について教えてください。
②法令で認められていることは、どの法律を見ればわかりますか。教えてください。
以前育児休業中の同じような質問があったかと思いますが、もう少し詳しくお伺いしたいと思い質問させて頂きました。
賞与の考課期間中は勤務していましたが、賞与の支給時期に休職している場合、賞与の支給対象とな...
先日、当社を退職された元パート従業員から、当社における雇用保険の加入日がおかしいという連絡がありました。
内容は、「平成11年12月に入社し、入社当初から雇用保険に加入し保険料も引かれているのに、加入...
いつもお世話になります。
当社では、勤怠管理をタイムカードを用いて運用しておりますが、けっこう修正が発生します。
発生の原因の例としましては、
・単純に押し忘れ
・帰宅しようとタイムカードを押した...
現在、国会で最低賃金法、労働契約法の2法が可決されたようです。
法案のポイントを教えていただけませんか。
以前、労基署の方から「生理休暇について、就業規則で定める必要はない」と言われたという者がいるのですが、実際には、生理休暇については、就業規則に定める必要はないのでしょうか。
ご教示くださいますようよ...
現在、賞与規程を作成しているのですが、
懲戒処分を受けた社員については、支給の
対象外として良いのでしょうか?労基法
91条には「裁定規程の制限」で「その減給は、一回の額が平均賃金の一日分の半額を超え...
当社は管理監督者については、年俸制を採用しているため、現状労働時間を把握しておりません。(深夜についても、把握の必要性は認識しておりますが、把握できておりません)
このことは、法律上問題ないのでしょ...
当社では社員の65歳までの継続雇用は
制度として既に運用しており、該当者も
いるのですが、パートタイマーについて
は少数でも有り、手づかずになっていま
した。基本的な質問で大変申し訳ありま
せんが、有...
出勤扱いなのか、出勤扱いでないのか、各研修、会議においてどうすべきか悩んでおります。今現在の案では、研修は勤務外、で会議などは勤務内、という見方が多いのですが、どのような点を注意して構築すればよいでし...
弊社はフード関係の会社なのですが、店舗部門の賞与評価は、今まで店舗の業績に連動した査定となっておりました。しかしながら、本部人員(管理部、経理部、人事部など)の査定があいまいな現状があります。このたび...
いつも参考にしております。
さて、営業手当として30時間残業したとみなした割増賃金分を支払う場合、社員Aは30時間、社員Bは20時間という風に、人によって時間を変更して営業手当を支給することはできるの...
弊社は外国に本社があり、日本では東京・大阪・名古屋・福岡等で営業しております。
本社のある国では最近、学歴詐称がニュースとなり、それを受けて本社から本国をはじめ日本を含めた海外全地域の職員に対して学...
6月の内定の通知後、一切連絡の取れなくなった学生がおります。
こちらから何度もコンタクトを取ろうと試みているのですが、履歴書に記載された携帯電話の番号は変更されているのかつながらず、メールを送っても返...
お世話になっております。
正社員の雇用契約書についてご質問をさせて下さい。
当社では入社時と試用期間終了時に雇用契約書を
本人と締結しています。
しかし、部署異動時や給与改定時にも雇用契約書を
締...
勤務管理表を締める月末に、社員が帰宅途中に交通死亡事故の加害者として警察に逮捕されました。本人は無傷です。
2日間勾留され釈放されましたが、その間は本人と連絡が全く取らせてもらえない状態でした。
...
異動者の評価についてご教授お願いします。
異動をすると新しい業務に慣れるまで時間がかかるので、前の部署ではハイパフォーマーであっても評価が下がりがちです。それは当然と考えるのか、そうならないような評価...
いつも参考にさせていただいております。
さて、就業規則に記載する「健康診断」に関する記載内容について、必ず記載しなければならないことなど注意点を教えていただきたく思います。
借上社宅のアパートに、入居社員が(住宅総合)保険に入らず、アパートに損害(火災等)を及ぼしたとします。その場合、賃貸借契約をしている会社側が大家に対し損害賠償責任を負うことになると思います。
当社では...
いつも利用させていただいております。
さて、解雇予告の適用除外について教えてきただきたく思います。
試用期間中の者については、
①使用開始後14日以内の者
②採用後14日以内の者
のどちらなのでしょ...
いつも参考にさせていただいております。
さて、就業規則の見直しを行っておりますが、子の看護休暇については就業規則に記載する必要はあるのでしょうか。
セクハラ、パワハラやメンタルヘルスに関する研修など、管理者向けの教育を企画しています。
ただし、弊社にとっては初めてのことなので、勝手が分かっていない状況です。
どのようなことでも構わないので、アドバ...
いつも参考にさせていただいております。
さて、就業規則の管理監督者における適用除外についての質問です。
「年少者の変形労働時間・時間外・休日勤務および深夜勤務」、「妊産婦の労働時間の取扱い」、「出張・...
職安法第40条
労働者の募集を行う者は、その被用者で当該労働者の募集に従事するものまたは募集受託者に対し、賃金、給料その他これらに準ずるものを支払う場合または第36条第2項の認可に係る報酬を与える場合...
弊社の子会社(連結対象)へ、弊社の従業員を役員として出向させようと考えています。出向先では、役員ですので委任契約となると考えますが、この場合の出向者の給与について、一般の例により、出向元で本人に支払い...
現在業務請負契約で受けている業務のうち、今後委託先から直接指揮をとってもらわざるを得ない業務が一部発生するので派遣契約に切り替えてもらおうと考えています。今年3月頃に「厚生労働省の是正方法として派遣へ...
この度、弊社ではOJTトレーニングのさらなる強化を図るため、トレーナーに対し「OJT手当」を支払い、対価に応じた指導を徹底していくつもりなのですが、実際に手当はどのくらいが妥当なのかわからないため、ぜ...
いつもお世話になります。
来年4月1日施行のパートタイム労働法に関連して質問させて頂きます。改正の要点を確認してみたのですが、『通常の労働者と同視すべきパートタイム労働者の差別的待遇を禁止する』という...
従業員の配偶者の『第3号被保険者』手続きについて、質問です。
弊社は組合管掌健康保険に加入しております。
配偶者が出産手当金を受給する期間は、健保より資格喪失の手続きをするよう言われており、その時は...