産業医交代に関する健診結果等個人情報の管理
産業医の交代時における面談記録等の管理についてご相談します.
健診結果は各事業主の労務部門にて法定期間管理がされていると思いますが、個人面談記録等は、前任医師から後任医師への引き継ぎとなるのでしょうか...
- ジョブQさん
- 静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
フリーワード | 医師 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
産業医の交代時における面談記録等の管理についてご相談します.
健診結果は各事業主の労務部門にて法定期間管理がされていると思いますが、個人面談記録等は、前任医師から後任医師への引き継ぎとなるのでしょうか...
ストレステストで高ストレスである従業員が医師の面談を受け、紹介状をいただき、現在、結果待ちです。現在の職務内容は
鉄の熱処理、鉄のオペレータです。(1個1トン)
仮に、診断結果が若年性アルツハイマーや...
2019年度の三六協定についてご教示ください。
従来の特別条項付き協定は”6回まで”という限度が定められていますが、医師の場合はどうなりますか?
医師の働き方改革に関する報道等を見ていると、「1ヶ月...
お世話になります。
当社には労災で療養&休業補償中の準社員がおります。出勤はしておらず、月数回の通院&自宅療養となっています。
労災発生が一昨年(2017)12月で、
昨年(2018)11月に「労基...
2019年4月施行の残業時間上限規制に対する算出方法についてお伺いさせてください。
割増賃金支払いにおける残業時間数と長時間労働者への医師による面接指導制度にある計算方法では月の合計値が異なる結果と...
当社では有給休暇の付与条件に年間所定労働日数の8割以上の出勤実績があることとしています。公休日に出勤していてもその日数はカウントしない(所定労働日ではないので)と解釈しているのですがそれで宜しいでしょ...
専門店チェーンを展開している会社です。静岡地区の店舗の店長(30歳女性独身・北陸出身)がメンタル不調で休業を申し出てきました。医師からも1ヶ月療養の診断書が出ています。また本人からは、休業後関東地区へ...
お世話になります。
弊社の就業規則、私傷病有給休暇の項に「継続して私傷病休暇を3労働日以上連続して取得する際には、会社は医師の診断を求めることがある。」と記載しています。
この「求めることがある」...
傷病手当金支給申請書「事業主記入」を求められています。が、記入に応じていいのか、そもそも傷病手当金支給の対象なのかがよくわからず教えていただけたらと思います。
以下状況です。
- 被保険者は4か月前に...
産業医の巡視につき、巡視先企業様からの問い合わせで増加しているのが、遠隔地の小規模支社への巡視依頼について、その対応につきご教示をお願いします.
背景には,企業側としては社員の管理面上、一括管理したい...
従業員3名の小さな法人です。
夜勤者、特殊勤務者、給食従業員はいません。
健康診断の実施の手順について、以下のように考えていますが、問題はないでしょうか?
① 1年以内ごとに、法人が従業員に健診を受...
他法人への業務支援を検討していますが、その際に契約上注意する事項に対してのご教示を宜しくお願い致します.
■概況
①対象事業 医療
②応援期間 ≒1年
③応援職種 医師,コメディカル,事務の各部門
...
〇社員の一人より『適応障害により3か月自宅療養必要』との医師診断書を提出されました。
〇社員側の見解
重労働及びマネージメントによるプレッシャー
〇会社側の見解
●現在試用期間中。11...
現在、私の職場では腰痛健康診断をしていませんでした。しかし、するようにとの指摘あり、腰痛健康診断問診票を活用しようと思うんですが、所見のところは医師が必ず記入しないといけないでしょうか?衛生管理者か腰...
いつも参考にさせていただいております。
転籍者の雇入時健診について、うかがいます。
1.グループ会社が解体となり、2019年1月に弊社へ入社する者が20名おります。
弊社のグループ会社では、同...
当社が提携している健診機関では50歳以上から喀痰検査項目が追加されますが、
法令では省略基準として50歳以下との年齢基準の記載は無く、
1.胸部X線検査を省略された者
2.胸部X線検査によって病変の発...
いつもお世話になります。
健診後の「所見あり」の方について医師の意見をいただいた後の対応について
ご相談いたします。
先日、産業保健センターにて医師の意見を伺ってまいりました。
その際に、人によって...
標記の取扱いに関してご相談させて頂きます。
産業医契約を本社と締結後、全国における支社(50人未達)の社員検診の結果等への対応依頼が来ていますが、以下、当職の見解につき、ご教示をお願い致します。
【...
いつも大変参考にさせて頂いております。
うつ病の社員への対応についてご相談申し上げます。
当該社員の様子がおかしく、直属上司が医師の診断を受けるように勧め
受診した結果、持病の悪化によるうつ病との診...
当社では病気や怪我で休職する場合、療養経過報告書に主治医の診断書を添えて
月に1回、会社へ提出するルールになっております。
あるメンタル休職者の診断書を良く確認すると、
休職している社員の字によく...
いつもお世話になっております。
切迫流産と診断された社員について相談させていただきます。
まず医師の診断通り3週間は休業としました。
その後上司との相談し、以下の通り短縮勤務を行う予定です。
・復...
いつも参考にさせていただいております。
弊社は社員数90名程度、米国に本社がある会社の日本支店です。業種は金融で、ほとんどが内勤の事務職・専門職の社員となります。
私傷病によるお休みが増えてきまし...
当社は事業所が複数あり、定期健康診断の項目について、今まで35歳及び40歳以上のグループとそれ以外のグループで診断項目(血液検査・心電図の有無)を分け法令項目を受診していました。例年この区分で各健診機...
ストレスチェックで高ストレスの診断であった従業員に対して、
医師による面接指導を受けさせようとしたところ、その従業員
から「面談と言っても病院に行くだけで特に何もないし無意味。
時間もお金ももったいな...
いつもお世話になっております。
【背景】
昨年ごろから長期にわたって欠勤を繰り返す従業員がいます。
概ね毎月1~2日程度の出勤であり、また過去から同様のことを繰り返し続けている方です。
また、休職に...
表題の件に関しまして、45条に下記のようにありますが、「配置替え時」というのは
例えば、以前にその業務についていて、現在は行っていない場合。しかし、2か月後等にまた、その業務になる。ような、配置替えの...
雇用契約の変
先日、うつ病の為休職に入った社員がこの度復帰することとなりました。
昨年、弊社に中途で入社した社員なのですが、前職でも同様の症状で休職に入り、その後、弊社には休職のこと、うつ病の事は言...
長時間労働者への医師の問診は、法律実施が義務付けられており当社でも実施していますが、その際には血液検査等の健康診断も実施する必要(法的義務)はありますでしょうか。
定期健康診断(一般健診、壮年健診ともに)に関しては、安衛法に基づいて肌理細かく対応(*)しております。健診実施後の事業者の対応に関して、一つ確認なのですが、「健康診断個人票作成」に関しては、各個人の健...
いつも的確なアドバイスをいただきましてありがとうございます。
今回のご相談は、現場従業員(接客)を自宅待機とするにあたっての給与面等の取り扱いについてです。
現在50代後半の従業員ですが、老人のよ...