基準の相談

現在の検索条件
フリーワード 基準
並び順 新着順
回答 回答あり
1,865件中1,711~1,740件を表示

解雇予告無しで解雇した場合

正社員で雇用しましたが遅刻が多くまたタイムカードの改ざん、使途不明金などの発覚により退職させた元従業員が労働基準監督庁に割増賃金支払い及び解雇について申告され呼び出しを受けてますが当方には予告無しで解...

*****さん
千葉県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 11~30人)
2007/03/06 13:44 ID:QA-0007727 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

従業員代表と労働組合の権限の違いについて

労働組合であれば労働者の地位向上に資する目的であれば法に反しない限り何をやっても自由ですが、従業員代表は労働基準法施行規則6条の2により、労働組合がない場合に「従業員の過半数を代表とする者」が使用者に...

*****さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2007/02/22 09:20 ID:QA-0007625 その他 解決済み回答数 1 件

成果主義による内勤スタッフの評価基準

弊社では3年前から成果主義賃金制度を導入しており、運用が軌道に乗ってきているところですが、内勤スタッフ(商品企画、生産管理、財務経理、総務等)の評価基準が明確にできないままでいます。
数値化して成果を...

*****さん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2006/12/27 11:42 ID:QA-0007024 評価・考課 解決済み回答数 2 件

借上げ社宅の入居基準について

借上げ社宅(独身寮含む)制度を導入しています。入居制限に下限を設ける(未成年は不可とする)ことは可能でしょうか?
未成年不可を検討するにいたった経緯は、当社の新規採用は高校卒業生限定で行っており、可能...

*****さん
千葉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2006/11/20 11:40 ID:QA-0006688 福利厚生 解決済み回答数 1 件

請負契約の金額設定について

請負契約の支払金額設定についてお教えください。
請負契約を結ぶ際に、製品の完成数に対して単価を設定し、完成数×単価にて支払金額を設定しようと考えております。
それ以外に、基本料を設定し、基本料+完成数...

*****さん
千葉県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2006/11/14 10:16 ID:QA-0006617 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

有給休暇の付与について

弊社では今まで就業規則を労働基準監督署に提出しておらず、今年になって提出した状態です。
その中で、有給休暇の支給方法で指摘を受け、以下の通り変更したそうです。
毎年4月1日に以下の通り有給休暇を支給し...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2006/10/06 16:27 ID:QA-0006284 人事管理 解決済み回答数 1 件

懲戒解雇予定者の年休取得について

 ○月○日に、懲戒解雇を予定している職員がいます。この職員に対して、○日の前日に、「処分発令を行うので、○日の△時に発令場所(上司の部屋)に来るように」という職務命令を発する予定です。ところが、当該職...

あっくんさん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2006/09/23 19:50 ID:QA-0006124 人事管理 解決済み回答数 2 件

36協定における特別条項について

弊社は36協定において特別条項を設定しておりますが、回数制限による年間6回の上限について、その解釈を教えていただきたいと思います。
先だって基準監督署より、36協定は「個人」「部署」単位で行なうもので...

*****さん
愛知県/ HRビジネス(従業員数 301~500人)
2006/09/13 12:02 ID:QA-0006003 人事管理 解決済み回答数 1 件

派遣社員のスキル管理

現在、各部署の判断で派遣社員を受入れており本当に必要な増員なのか
余りにも人数が多く人事部で把握しきれていない状況にあります。
そこで正社員・嘱託社員・パート・派遣社員等々の適切な人員配置を行うために...

*****さん
大阪府/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2006/09/05 14:37 ID:QA-0005912 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件
1,865件中1,711~1,740件を表示