相談一覧

23,513件中16,891~16,920件を表示

徹夜作業明けの休暇について

急な仕事で夜間に作業となる社員がおりました。時間は、22時から翌日9時までです。
当然、深夜時間ですので深夜割増し賃金を支払いますが、徹夜明けについては、有給休暇を取得して休みとしています。有給休暇で...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2011/08/04 14:30 ID:QA-0045243 福利厚生 解決済み回答数 2 件

契約期間変更に関する印紙税について

請負契約の注文書に対する、請書に貼付する印紙についてご相談です。

契約期間が、3ヶ月延長となった場合、記載金額については延長期間の3ヶ月分と
なりますでしょうか?

変更注文書・変更請書それぞれに、...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2011/08/04 11:52 ID:QA-0045240 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

人材紹介スタッフの有給休暇について

当社の宿泊業では、社員・パートの他に人材紹介によるスタッフ(配膳会)も勤務しています。前までは、紹介会社に勤務分の給与・手数料を全額支払っていたのですが、直接支払いの徹底により給与は本人、手数料は会...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/08/04 11:10 ID:QA-0045235 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

通勤路の申請と自転車通勤

マイカー通勤時に会社へ通勤経路の提出をしていますが通勤経路についてご教授ください。
① 経路は一つだけしか登録できないのでしょうか?(当社は往路と復路の提出で異なっていてもかまいません)※たとえば高速...

*****さん
三重県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2011/08/03 16:52 ID:QA-0045209 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

休日の変更について

弊社社員でお客様の事務所で作業をする際、節電対策の変則休日を強いられる場合があります。
基本的に日曜日は休みです。ただし、担当者の都合で日曜日出勤も考えられます。
この場合の労務管理について下記の2点...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2011/08/03 13:37 ID:QA-0045195 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

懲戒処分の判断について

現在、就業規則を見直している最中なのですが、なかでも「懲戒処分」の構築で悩んでおります。
悩みというのは、当社の懲戒処分は、全部で6種類(訓戒<減給<出勤停止<降格<諭旨退職<懲戒解雇)を構築する予定...

ミスターさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2011/08/02 16:42 ID:QA-0045160 人事管理 解決済み回答数 3 件

労災か健康保険か

先日ホテル事業所の技術夜勤パート(社保取得)の方が夜中3時頃に倒れ、6時頃にフロント夜勤者が発見、救急車で運ばれ入院しました。脳出血であったそうですがまだ意識はないままであり、とりあえず手術をせずに現...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/08/02 13:48 ID:QA-0045155 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

パート・アルバイト(非常勤)への有給付与について

雇用契約において、パート・アルバイト(非常勤)への有給付与について相談させていただきます.
週1日ですが、年間労働日数は47日以下の場合は、有給付与は実施しなくても構いませんでしょうか?

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2011/08/01 11:42 ID:QA-0045138 人事管理 解決済み回答数 3 件

リスクアセスメントの導入について

いつもお世話になっております。
先日、安全衛生委員会にて「リスクアセスメント」の導入を検討することになりました。
当社ホテル業ですが、導入にあたり、導入事例を調査したり、セミナーに参加して知識を
養お...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/08/01 11:12 ID:QA-0045137 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

特定派遣社員の給与計算(労働時間算出)について

 いつも参考にさせて頂いております。
 給与計算初心者の為、初歩的な質問かとは思いますがご相談させて下さい。

 当社は、フレックスタイム制(1日標準労働時間:8時間、清算期間:1ヶ月、月所定休日:土...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/07/30 10:52 ID:QA-0045125 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

会社のネットワークを組合に便宜供与することについて

現在組合から会社のネットワークを利用させてもらいたいと要求がありました。

具体的には、会社のLANを通じ、社員共有掲示板や人事異動の発令、社内規則等の閲覧と、メールを利用して組合員間の連絡をしたいと...

労務初心者さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2011/07/29 11:52 ID:QA-0045106 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

管理監督者の自宅での業務

当社は、設計業務を主体として業務を行っています。業務上、海外の現地や取引先との連絡も多いです。

さて節電のため、当社では夏場に長期の連休(略10日)をセットしています。この期間、海外とのやりとり等も...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2011/07/28 18:31 ID:QA-0045080 人事管理 回答終了回答数 4 件

実習生として他社へ勤務する場合の留意点について

いつもお世話になります。
弊社は電子機器のメーカA社の販売特約店です。
今回、メーカA社の製品の売上拡大のため、弊社の社員を実習生としてA社へ勤務させようとしています。
実習目的は、A社での業務での実...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/07/28 17:56 ID:QA-0045079 人事管理 解決済み回答数 2 件

夜間の作業待機時間について

いつも大変参考にさせて頂いております。

特定派遣として派遣先にて勤務している社員がおり、
派遣先より緊急対応が発生する可能性がある為、
作業場最寄りのホテルにて宿泊し、
待機するよう指示があった場合...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/07/28 16:01 ID:QA-0045076 人事管理 解決済み回答数 3 件

稼働日数不足の対応

お世話になっております。この度の節電対策における稼働日数減少に対する対応をご相談させてください。
8月中旬からお客様先で仕事をする2名の社員がおります。そのお客様の事務所では、休日が水曜と日曜であり8...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2011/07/28 09:06 ID:QA-0045067 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

外国人社員の退職と年金・社会保障協定について

イタリア国籍の社員がこの度退職し、イギリスの別の会社へ転職する予定です。この方は日本に来る前に、ヨーロッパの他の国でも仕事を数年行っており、その間その国の社会保障制度にも加入しておりました。

日本滞...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2011/07/26 22:40 ID:QA-0045035 人事管理 解決済み回答数 2 件

役員(取締役)を退任された顧問の労働保険

いつもお世話になります。

80歳を超える取締役がこのたび退任をされますが、引き続き顧問という呼称で
会社に残り、幾許かの報酬(給与)も支給されます。
この場合、役員(取締役)でないので、労災保険の対...

morinoさん
神奈川県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2011/07/26 10:52 ID:QA-0045028 人事管理 回答終了回答数 1 件
23,513件中16,891~16,920件を表示