相談一覧

2,142件中1,651~1,680件を表示

労災休業期間の当該勤続年数の退職金への反映

当社の退職金規程では基本給×勤続年数ごとの係数+行動給(職務ごとに定めた給与)×勤続年数ごとの係数となっています。今回問題となったのは、労災休業期間のある者に対し、その期間を勤続年数として入れる必要が...

*****さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2009/06/24 22:49 ID:QA-0016546 報酬・賃金 回答数 1 件

派遣契約から雇用契約への切り替えによる人件費増について

派遣契約が3年を迎え、業務が継続するため、雇用契約に切り替える必要が生じました。しかし、雇用契約とするには、社内で賃金が一番安価な嘱託契約においても同一労働・同一賃金の原則から、同等の正社員の8割程度...

*****さん
東京都/ 電機(従業員数 1001~3000人)
2009/06/09 19:14 ID:QA-0016373 人材派遣・業務請負 回答数 2 件

時給制への変更について

日給月給制の契約社員を契約更新時に時給制に変更することを
検討しておりますが、注意点等ありましたらご教示願います。

現在は労働時間数等に変更はないのですが、将来的に稼働時間が
少なくなってしまうしま...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2009/06/04 16:23 ID:QA-0016321 人事管理 解決済み回答数 1 件

アルバイト昇給に関して

今後、弊社ではアルバイト従業員に対しての昇給システムの導入を検討しております。現在は年二回の契約更新時に時給の見直しを行うことになってはいますが、ほとんど機能していない状態で、能力に関わらず一律の時給...

*****さん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2009/06/04 13:25 ID:QA-0016318 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

アルバイトの日給設定について

弊社ではイベントスタッフとしてアルバイトを雇う際に日給で契約をしています。しかし、イベントの性質上、道路の混雑状況などにより帰着が遅れるケースがあります。その場合、バスの中でお客さんのケアを行うことも...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2009/05/01 20:44 ID:QA-0015969 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

管理職の賃金減額対応についてのご相談 2回目

いつも大変お世話になっております。
先日、ご相談させていただきました件で追加の内容です。

テーマ「人事管理」 タイトル「管理職の賃金減額対応について」
日時 「2009.4.4」 相談NO 「B00...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2009/04/24 19:13 ID:QA-0015907 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
2,142件中1,651~1,680件を表示