相談一覧

23,851件中16,381~16,410件を表示

営業所を出すにあたっての人事について

現在当社は、支店営業所等がございませんが、今度地方に営業所などを出す予定で検討しております。
ただし、人員の少ない会社のため、少人数でうまく展開できる手段を考えております。
具体的には営業所を数か所に...

ヤタローさん
東京都/ 保険(従業員数 101~300人)
2012/08/27 19:24 ID:QA-0051041 人事管理 回答終了回答数 2 件

カラ出張に対する処分について

いつも拝見させてもらっております。

この度、弊社の営業部門の責任者(次長クラス)が偽りの出張申請をし、出張旅費を受け取っていた、いわゆるカラ出張が発覚しました。この件、本人へ確認したところ内容につい...

BAMBOOさん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2012/08/24 17:36 ID:QA-0051022 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

雇用継続困難と判断された社員への対応

初めて投稿いたします。
ご教授よろしくお願い申し上げます。

雇用継続困難と社長に判断された社員がおります。

入社2年目の小学校未就学児を養育するひとり親家庭の方です。

採用面接時は「実家が徒歩...

ninjamanさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2012/08/24 15:36 ID:QA-0051021 評価・考課 回答終了回答数 3 件

裁量労働社員の「適用除外日」の設定と賃金の取扱いについて

弊社では専門型裁量労働制を導入しており、適用者には一定の手当を支給しています。

また、ある特定日において、
・トラブル等への対応で、みなし労働時間より長い勤務時間を指示した場合
・顧客対応のために待...

ぽぴけさん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2012/08/23 15:27 ID:QA-0051016 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

懲戒解雇以外の対応について(転勤拒否)

いつも勉強させていただいております。

弊社の就業規則に「正当な理由なく、会社が命じる転勤・配置転換・出向・昇進を
拒否したとき」は懲戒解雇(もしくは諭旨解雇)と記載があります。

今回、営業所の移転...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2012/08/22 18:33 ID:QA-0050999 人事管理 回答終了回答数 3 件

米国法人からの派遣

米国法人に所属するエンジニアを日本の大手企業に派遣しようとしております。派遣先は大手のため日本での派遣業登録を必須としていますが、米国企業は日本での派遣業登録が出来ないため、子会社を設立する若しくは別...

yamahikoさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2012/08/20 16:55 ID:QA-0050961 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

パート従業員の雇用保険加入の時期について

初めて相談させて頂きます。

当社で働いているパート従業員の、雇用保険加入の時期について教えて下さい。

今年2012年5月7日より当社にて働いてもらっています。
勤務条件は、一日6時間で週3日就業と...

はなわさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2012/08/17 11:02 ID:QA-0050941 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

アルバイトから社員の有給付与日数について

有給付与について伺いたいのですが、
今年度の新卒者は、今年2月からアルバイトで入社し、4月から正社員となりました。
有給付与の考え方としては、アルバイトの時から継続して計算をすることは承知していますが...

かながわさん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2012/08/17 10:47 ID:QA-0050940 人事管理 回答終了回答数 4 件

新卒採用の内定辞退があった場合の追加採用について

こんにちは。新卒採用担当窓口をしております。
2回目のご相談をさせていただきます。
前回は丁寧なアドバイスをいただき、大変ありがとうございました。


今回ご相談させていただきたいのは、
実は、新卒採...

*****さん
沖縄県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2012/08/17 10:05 ID:QA-0050938 新卒採用 解決済み回答数 1 件

失業給付受給資格について

失業給付についてご教授ください。

下記の条件の件で質問がございます。
・離職の日以前2年間に、被保険者期間が通算して12か月以上あること。

 弊社で6月入社で8月末に退職する従業員がいるのですが、...

人事労務0074さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2012/08/10 18:55 ID:QA-0050896 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

パートタイマーの雇用保険、社会保険手続きについて

平素、大変御世話になっております。

主題の件、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

現在、世間一般では「1週間の労働時間が30時間以上であれば、雇用保険と社会保険は
正社員と同様の取扱い...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2012/08/10 18:53 ID:QA-0050895 人事管理 回答終了回答数 2 件

連続勤務明けの欠勤控除について

連続勤務明けの欠勤控除について、下記ケースのような取り扱いで間違いないでしょうか。
特に★印については扱いに困っています。

※いずれのケースも22時~5時の勤務は、深夜手当を支給する。

①平日⇒平...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2012/08/10 17:40 ID:QA-0050894 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

スポーツクラブの利用規程を導入したい。

福利厚生の一環としてスポーツクラブの利用規程を導入したいと考えておりますが、
スポーツクラブの利用の規程のひな形が見つからず苦労しております。

ひな形のサンプルをご提示いただけましたら幸いです。

...

*****さん
山梨県/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2012/08/09 11:10 ID:QA-0050879 福利厚生 回答終了回答数 2 件

復職後の再度欠勤に伴う休職期間参入について

いつもお世話になっております。

疾病休職から復職した従業員が、
再度発病・欠勤発生した場合の休職期間参入についてのご相談です。

弊社では、社員に対して次のような休職制度を設けています。

「業務外...

すず☆さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2012/08/08 19:21 ID:QA-0050863 人事管理 解決済み回答数 1 件
23,851件中16,381~16,410件を表示