基準の相談

1,914件中1,561~1,590件を表示

フレックスタイム制における出勤日数の算定について

引き続きの投稿になってしまい、申し訳ありません。

フレックスタイム制をコアタイムなしで導入検討しております。
弊社の就業規則においては「年次有給休暇」の規程で「前年度所定労働日数の8割以上出勤した従...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/09/02 17:00 ID:QA-0017324 人事管理 解決済み回答数 2 件

有期契約への変更について

パート社員の雇用契約について、当初2カ月間の期間を定めて
契約書を作成、それ以後は自動更新としております。
自動更新ですが、2か月以降は新たに契約書を作成しておらず、
実質契約期間のないパートとなりま...

*****さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2009/08/25 11:15 ID:QA-0017226 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

従業員の移動交通費の手当て(ガソリン代)に関して

弊社では、通勤手当とは別に、業務で自家用車を使用し移動などした場合に移動交通費手当てを支給しております。
以前までは1キロ10円換算で支給しておりましたが、昨年のガソリン代の高騰もあり、今現在は1キロ...

*****さん
愛知県/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2009/07/22 17:39 ID:QA-0016878 その他 回答数 2 件

残業代の自己申告制について

フレックスタイムの残業代についてお伺いします。
現在、労使協定にて“1ヶ月における規定労働時間を超過したときは
超過時間を時間外労働とし時間外労働手当てを支給する。”
と定めております。しかしながら実...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2009/07/10 18:42 ID:QA-0016764 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

週法定労働時間の計算について

いつもお世話になっております。
大変参考にしております。

さて、本日ご質問したい事項は、
週法定労働時間の時間外(1週:日曜日~土曜日とする)を算出する上で、
月末月初をまたいだ場合に、当月末と翌月...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2009/07/06 20:19 ID:QA-0016680 人事管理 解決済み回答数 3 件

パワハラについて会社側の防御

お疲れ様です。
最近、当社においては厳しい指導があるとすぐにパワハラだ、訴えると言いふらす社員がいます。
会社としては、パワハラとして訴えられないような基準はどう持てば良いのでしょうか?
最低、これを...

※さん
大阪府/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2009/07/02 14:10 ID:QA-0016649 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

アルバイトの長期雇用について

アルバイトの長期雇用について、以下を教えていただけますでしょうか。

■社員登用基準を満たしているものの、本人がアルバイトで就業することを望む場合、アルバイト(非正規)として長期雇用することは可能でし...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2009/06/19 18:21 ID:QA-0016500 その他 解決済み回答数 1 件

有期契約の際の年次休暇の付与について

いつも参考にさせていただいております。
着任間もなく自信がないので質問させていただきます。

当社では、有期契約社員は嘱託規程に基づき運用しております。
嘱託規程の年休項目には、「年休は1年につき10...

横丁のご隠居さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2009/06/19 15:50 ID:QA-0016498 人事管理 解決済み回答数 1 件

賞与支給額の決定と、そのアナウンスについて

これまで、全従業員に対し、平均で約2.0ヶ月の賞与を支給して参りましたが、賞与算定期間の全社業績が、予算を大幅に未達となり、賞与引当金は冬季に温存することを決め、平均1.8ヶ月の原資を元に各人の賞与を...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2009/06/16 17:24 ID:QA-0016435 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

月間労働時間算定における法定外休日出勤の取扱いについて

質問させていただきます。
平成22年4月より施行される改正労働基準法において月間60時間を超える時間外労働に対しては通常賃金の5割増で支給する旨が定められていますが、この「時間外労働」にはいわゆる「法...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2009/06/11 15:57 ID:QA-0016401 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

新入社員の試用期間について(抑うつ状態のため) 

いつも大変お世話になっております。
掲題の件、2回目のご相談でございます。
(前回:4/29 A002735)

自動車セールス女性新入社員が4月入社後の研修期間中に抑うつ状態となり、4月中旬から休ん...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2009/05/30 12:11 ID:QA-0016257 人事管理 解決済み回答数 1 件
1,914件中1,561~1,590件を表示