パートの相談

現在の検索条件
フリーワード パート
並び順 新着順
回答 回答あり
1,584件中1,531~1,560件を表示

非正規社員の雇用契約書について

契約社員、パート社員等と契約期間毎に締結している雇用契約書ですが、原本を2部運用することに煩雑さを感じています。原本は1部の運用とし、甲乙捺印後にコピーして控えを従業員に渡すという運用は問題ありますで...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/02/01 09:44 ID:QA-0003526 その他 回答数 1 件

借り上げ社宅の名義変更について

借り上げ社宅適用の社員が退社となります。
その社宅(アパート)に引き続き住みたいと申し出がありました。
借主が会社となっており、名義が本人となる為
契約の際の会社が負担した敷金や礼金を本人へ全額請求し...

*****さん
愛知県/ フードサービス(従業員数 301~500人)
2006/01/24 13:52 ID:QA-0003440 福利厚生 解決済み回答数 2 件

パート社員採用

当社では、パート社員の確保をしていきたいと考えており、紙媒体やハローワークなどを利用しているのですが、人材の確保ができません。正社員、派遣社員以外の方を採用する方法で、良いご意見があればご教授いただけ...

ミスターさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2006/01/23 20:59 ID:QA-0003430 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

雇用契約書の更新について

 弊社では店舗運営にパートを採用しております。入社時に雇用契約書を取り交わしますが、その際1年間の雇用契約としております。1年経過後、双方に雇用条件に変更がなければ、そのまま自動更新という事で了解頂い...

*****さん
静岡県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2005/12/09 09:53 ID:QA-0003019 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

時給の設定について

よろしくお願いします。

月に五日間だけ、やや高時給にて、事務のパートさんを採用したいと思っています。
この五日間だけについては、多忙時期につき、よほどの体調不良や慶弔がない限り、気軽にお休みをとって...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2005/12/08 16:10 ID:QA-0003012 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

特定派遣の派遣期間について

お世話になります。
当社は特定派遣業を営んでおり、とある顧客先へ三年以上、同じ業務(26業務のうちの5号業務)で同じパート社員を派遣しています。
この度初めて労働局発行の労働者派遣マニュアルを見たので...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2005/12/02 15:48 ID:QA-0002953 人材派遣・業務請負 回答数 2 件

1年単位の変形労働時間制の協定届について

当社は、専門店のチェーン展開をしており、1年単位の変形労働時間制を採用しています。協定届を各事業場単位で労基署に提出していますが、ある労基署から「明らかに短時間の人数は除いてください」と言われました。...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2005/11/14 12:50 ID:QA-0002705 人事管理 回答数 1 件

就業規則作成に当たっての意見

1,就業規則を作成(変更)する場合、10人以上の事業所での説明が必要とありますが、複数の事業所があり、10人を超えている事業所とそうでない事業所がある場合、10人未満の事業所への対応は「しなくてよい」...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2005/11/07 15:02 ID:QA-0002581 人事管理 解決済み回答数 2 件

女性パートタイマーの深夜勤務について

いつもありがとうございます。タイトルの件でお尋ねします。当社の物流センターでの出荷業務の必要から、現在1名のパートタイマーの方に本人の了解を得て、深夜11時から翌朝7時までの深夜勤務をお願いしています...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2005/10/28 14:18 ID:QA-0002457 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

産業医の選任について

産業医の選任が必要となる「常時50人以上の労働者」というのは、自社雇用の従業員(嘱託・パート含む)だけなのでしょうか。それとも、構内請負外注会社等、自社で雇用していない人も含むのでしょうか。また、含む...

*****さん
千葉県/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2005/10/14 13:49 ID:QA-0002260 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

アルバイトの待遇について

当社では、パートタイマー(2名)とアルバイト(8名)がおります。区分はアルバイトは臨時雇いの位置づけであります。そこで待遇についてのご相談です。パートは①社会保険加入②有給付与しておりますが、アルバイ...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2005/09/24 13:17 ID:QA-0002060 福利厚生 解決済み回答数 1 件

労務上のリスクを伴うパート社員の処遇について

【前提】
当社は、他社の従業員と業務をそのまま移管することで、この4月に立ち上がりました。その中の業務の1つに、清掃があります。その業務に従事する契約社員のうち、この6月に定年退職した従業員がいます。...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2005/08/19 16:10 ID:QA-0001687 人事管理 解決済み回答数 2 件
1,584件中1,531~1,560件を表示