相談一覧

23,811件中13,441~13,470件を表示

顧客先への常駐勤務者の出退時間の管理について

当社では社員の出退時間の管理を社内システムで管理しています。しかし、顧客先に常駐勤務している社員はその社内システムが使用できないため、当該社員から上司に日々の出退時間をスマホ(または携帯)もしくは自宅...

七福堂さん
神奈川県/ 電機(従業員数 301~500人)
2016/11/04 08:39 ID:QA-0068041 人事管理 解決済み回答数 4 件

通勤・業務にマイカーを使用した場合の車両保険

会社はマイカー通勤や業務使用を保険の加入を義務として認めています。
保険は 対人、対物は無制限で人身(搭乗者)が3千万円を最低としています。また車両保険は任意です
事故を起こした場合は会社に使用者責任...

クラインさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2016/11/03 12:16 ID:QA-0068036 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

入籍の事実を社内公表を拒む社員の対応

お世話になります。

入籍の事実を社内に公表をしないで欲しいという社員がおります。
この場合、あえて広く周知することはしませんが

緊急時の連絡先など、いざというときに入籍の事実をしらないと混乱し
正...

yy21さん
神奈川県/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2016/11/02 19:38 ID:QA-0068032 人事管理 回答終了回答数 3 件

産後休暇中の賞与支給について

現在、産休後の育児休業期間に入っている者がおります。
当社の夏季賞与は給与規程上、支給日が7月で、その算定期間は9/21-3/20と定められております。
また、基準日として賞与支給日に在職する者に支給...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2016/11/02 14:47 ID:QA-0068030 人事管理 回答終了回答数 4 件

紹介予定派遣社員期間満了後の対応

紹介予定派遣社員の期間満了、採用選考の結果、不採用となりました。当該者への配慮としてご相談させて頂きます。
①期間満了後、配属先を変更、パート社員採用(本人同意の下)、その後評価を行い、正社員採用の途...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/11/02 08:09 ID:QA-0068013 人事管理 解決済み回答数 1 件

ベトナム人雇用の就労ビザ

紹介会社からベトナム人の紹介を受け検討しております。
ビザ取得は「就労」でという事ですが、当社は「建設コンサルタント」です。
職種はサービス業です。
外国人雇用者の業務は、土木設計補助、資料作成等です...

まみぃ~さん
群馬県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2016/11/01 15:21 ID:QA-0068007 人事管理 回答終了回答数 2 件

入社時の秘密保持契約書について

いつも大変勉強になっております。

当社では今事務員が私しかおらず、総務から人事、広報などといろいろ兼任しております。
入社して1カ月したくらいの時に社長と私で誓約書を交わしました。
その当時は私も事...

plumさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2016/10/31 17:51 ID:QA-0067993 人事管理 回答終了回答数 1 件

会社からの退職日指定について

いつも参考にさせていただいております。

当社では自己都合による退社は原則30日前までに申し出ることと定められております。
今回当社の社員が退社希望日のおよそ2カ月前に退社の旨を申し出ましたところ、
...

plumさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2016/10/31 13:30 ID:QA-0067985 人事管理 回答終了回答数 4 件

フレックスタイムへの不足時間発生時の年次有給休暇引当について

いつも大変参考にしております。

今回の質問は、フレックスタイムにて不足時間が発生した場合に、
現行法令下では、その不足時間に対してたとえ従業員自身が希望したとしても
年次有給休暇を充当するということ...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2016/10/28 20:45 ID:QA-0067970 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

シェアードサービス会社の「社労士法人」化について

当社はグループ会社の間接業務を受託しているシェアードサービス会社ですが、社会保険業務については社労士法の定めにより社労士事務所に業務委託しております。

当社に在籍している社員に社労士の有資格者(社労...

ホリキンさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2016/10/28 18:57 ID:QA-0067969 その他 解決済み回答数 1 件

安全ヘルメットの共用について

いつもお世話になっております。
当社の製造工場では、ラインに配置する際のユニフォームとして、ネット付きの帽子を着用とし、倉庫作業、フォークリフト運転やクレーン操作といった業務につくときはヘルメット着用...

*****さん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 101~300人)
2016/10/25 15:01 ID:QA-0067945 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

出向者の有給休暇取得時の負担

出向者が出向元の都合(ex.出向元の組合活動への参加)にて有給休暇を取得するようなケース
において、この当時者の権利行使に関する賃金負担は、出向先に請求すべきでしょうか。
出向契約、出向協定等には記載...

リュウのパパさん
東京都/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2016/10/25 10:55 ID:QA-0067937 人事管理 回答終了回答数 2 件

事業場外みなしの深夜労働

いつも大変参考にしております。

弊社では事業場外での勤務で勤務時間の管理ができない場合には、事業場外みなし労働としております。

一応、みなし労働とはいえ、深夜労働(休日、休憩はここでは省略させて頂...

大空 翼さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2016/10/24 14:19 ID:QA-0067926 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

出向者の社会保険料負担について

いつも拝見しております。
下記ご相談させていただきます。

当社から子会社に出向者を出しております。
現在は、出向契約書に基づき、賃金は当社(出向元)が本人に支払い、厚生年金保険・健保・雇用保険
につ...

コトパパさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 51~100人)
2016/10/24 13:57 ID:QA-0067925 人事管理 回答終了回答数 2 件

社員の処遇について(退職勧奨か、解雇か)

弊社は社員2名、パート15名程度の零細企業です。
飲食部門と、卸売部門を経営しております。

飲食部門は不採算部門で施設・設備の老朽化と売上低迷で悩んでおります。
そこへ不動産やさん経由で土地・建物の...

kamima3さん
千葉県/ フードサービス(従業員数 11~30人)
2016/10/21 22:37 ID:QA-0067911 人事管理 回答終了回答数 3 件

通信教育の勤怠時間の計上方法

弊社では、通信教育を必須受講で受けさせる場合は、残業代を払おうと考えていますが、勤怠上(日報上)
どのように計上すればよいのか良いでしょうか。例えば通信教育の勤怠として月8Hの勤怠をつけたい場合、土曜...

多摩三郎さん
愛知県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2016/10/21 13:12 ID:QA-0067901 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

出張旅費の支払い適応範囲

単身赴任者が赴任先から金曜定時後から実家に帰って土、日は休み、月曜日に近隣の事業所に出社(出張)して業務を行った後、赴任先事業所に戻る場合、出張費(交通費、休日を含む日当、平日日当、宿泊費等)をどのよ...

グッチーさん
京都府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2016/10/21 12:42 ID:QA-0067900 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

評価制度の周知について

この度はお世話になります。
弊社は、就業規則と人事制度のしおりという冊子を社員全員に配布しております。
人事のしおりには、会社の人事制度の基本的な考え方、評価・処遇・能力開発の連動、社員人材像、評価制...

なんだかんださん
長野県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2016/10/20 17:45 ID:QA-0067883 評価・考課 解決済み回答数 4 件
23,811件中13,441~13,470件を表示