無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

会社からの退職日指定について

いつも参考にさせていただいております。

当社では自己都合による退社は原則30日前までに申し出ることと定められております。
今回当社の社員が退社希望日のおよそ2カ月前に退社の旨を申し出ましたところ、
希望より1カ月早められてしまいました。
会社側のミスで半年分の過払い分の給料の調整分もあり、
調整完了が12月であることから、1カ月早められることは生活にも直結してきます。
この場合、会社都合の退職になりますでしょうか?


ご教示いただきたいです
よろしくお願い致します。

投稿日:2016/10/31 13:30 ID:QA-0067985

plumさん
東京都/情報サービス・インターネット関連(企業規模 11~30人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答4

プロフェッショナルからの回答

小高 東
小高 東
東 社会保険労務士事務所 代表(特定社会保険労務士) 

ご質問の件

自己都合による本人の希望退職日を、会社の都合で一方的に変更することは、基本的に会社都合となります。

投稿日:2016/10/31 14:25 ID:QA-0067988

相談者より

ご回答ありがとうございます!
やはりそうですよね。
安心しました。
ありがとうございます。

投稿日:2016/11/02 11:21 ID:QA-0068021参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、雇用保険上では事実は曲げられない為自己都合退職になります。

しかしながら、ミスによる責任は当然会社が負わなければなりません。それ故、退職が1か月早まったことによる給与等での当人が被った不利益の補てんは、会社が行うべきといえます。

投稿日:2016/10/31 19:35 ID:QA-0067996

相談者より

ご回答ありがとうございます。

過払い調整分は会社負担、ということでしょうか?

投稿日:2016/11/02 11:25 ID:QA-0068022参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

増沢 隆太
増沢 隆太
株式会社RMロンドンパートナーズ 人事・経営コンサルタント

会社都合

該当社員の希望より1カ月早い退職を「会社が」指定したのであれば、会社都合となるでしょう。
給与支払いののミスとの関係がよくわかりませんが、本人の意思に反する契約終了(=解雇)ですので、本人から抵抗の可能性もあり、かなり面倒な手間が増えます。修正できるのであれば今から直してはいかがでしょうか。

投稿日:2016/10/31 22:06 ID:QA-0067999

相談者より

ご回答ありがとうございます!
早速上長にも確認させていただきます。

投稿日:2016/11/22 15:18 ID:QA-0068234参考になった

回答が参考になった 0

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

再度お答えいたします

ご返事下さいまして感謝しております。

「過払い調整分は会社負担、ということでしょうか?」
ー 当人に迷惑をかけている以上負担すべきといえます。勿論ミスにより不利益となる1か月分のみで差し支えございません。

投稿日:2016/11/02 11:30 ID:QA-0068023

相談者より

ご返事いただきましてありがとうございます。

畏まりました。
早速社内でも確認させていただきます。
よろしくお願いいたします。

投稿日:2016/11/02 11:34 ID:QA-0068024大変参考になった

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



関連する書式・テンプレート
退職理由説明書

退職合意済みの社員に、どのような理由で退職に至ったかを記入してもらう書類です。ヒアリングは慎重に行いましょう。

ダウンロード
退職証明書

従業員が退職したことを証明する「退職証明書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。

ダウンロード
退職手続きリスト

従業員の退職では社会保険や退職金の手続き、返却・回収するものなど、数多くの業務が発生します。ここでは必要な退職手続きを表にまとめました。ご活用ください。

ダウンロード
関連する資料