雇用契約の相談

1,424件中1,021~1,050件を表示

有期雇用者の社会保険加入条件について

いつもお世話になっております。

有期雇用者の健康保険・厚生年金の加入条件について教えてください。

契約時間・日数は加入条件を満たしていますが、契約期間が2ヶ月契約で、1回だけ更新する場合ありとした...

keisuke7さん
兵庫県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2014/04/01 14:21 ID:QA-0058332 人事管理 解決済み回答数 2 件

年次有給休暇の繰越分優先順位の就業規則制定について

お世話になります。

当社では、正社員と長期(1年契約、更新により継続)パートタイマーが常時勤務しております。さらに繁忙期に於いて短期アルバイトを採用しています。

正社員、パートタイマーについては其...

keisuke7さん
兵庫県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2014/02/21 16:48 ID:QA-0057840 福利厚生 解決済み回答数 4 件

改正高年齢雇用安定法と労働契約法の関係について

お世話になっております。

改正高年齢雇用安定法と労働契約法の関係について、
厚生労働省高齢障害者雇用対策部高齢者雇用対策課高齢者雇用事業室に
問い合わせたところ、以下のような回答が返ってきました。
...

阿倍野区民さん
大阪府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2014/01/31 16:19 ID:QA-0057649 人事管理 回答終了回答数 2 件

法的義務の有無と根拠を教えてください。

改正高年齢者雇用安定法は、有期雇用は対象外と理解しています。
雇用契約を反復更新し、勤続20年以上の有期雇用社員が60歳以降の雇用を希望した場合、会社が当人を雇用する法的義務の有無、およびその根拠を教...

人事部さん
東京都/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2014/01/23 16:53 ID:QA-0057546 人事管理 回答終了回答数 3 件

契約社員から正社員へ登用する際の雇用契約書の文言について

お世話になっております。

弊社ではこれまで中途採用に関し、正社員での採用を常時行っておりましたが、トップの意向で契約社員という雇用形態で採用する方向となりました。(試用期間は3カ月です。)

理由と...

tetoohanaさん
山梨県/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2014/01/23 11:11 ID:QA-0057538 その他 回答終了回答数 4 件

育児休暇からの復帰ポジション

お世話になります。数ヶ月後に育児休暇から復帰する女性正社 員がいるのですが、嘱、託社員同様、別のポジション(人事か総 務)に違う雇用契約(正社員から契約社員)やフルタイムから 月給半分の半日勤務への変...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2014/01/10 19:59 ID:QA-0057434 人事管理 解決済み回答数 2 件

契約社員の契約中途解約について

お世話になります。産休と育休取得社員のリリーフとして1年契約の契約社員を採用しましたが、本国よりヘッドカウント削減の指示が来たため非正規の社員の契約を終了することになりました。12カ月契約のうち、まだ...

supersalarymanさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2014/01/08 22:04 ID:QA-0057409 人事管理 解決済み回答数 3 件

従業員(派遣社員)が派遣元を変えて同じ職場で勤務していた。

従業員(派遣社員)が派遣元を変えて同じ職場で勤務していました。

派遣社員(常用雇用契約)が弊社を退職後、同じ職場(派遣先)に派遣元を変えて派遣されていました。

派遣社員から、1ヶ月前告知で弊社を退...

きんぎょ大好きさん
愛知県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2013/12/11 20:42 ID:QA-0057224 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 6 件

障害者雇用、常用雇用労働者数の算出基準について

いつもお世話になっております。

主題の件、下記の者は常用雇用労働者数として、どこまでカウント
しなければいけないのでしょうか?

①雇用契約期間6ヶ月ごと、1年超を見込まれる予定だったが、入社後
 ...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2013/12/01 17:04 ID:QA-0057052 人事管理 回答終了回答数 1 件

定年退職後の任意継続について

いつもお世話になっております。
このたび定年退職をする社員が退職後に健康保険の任意継続を希望しています。
その社員は定年後に個人事業主として弊社と業務委託(請負)の契約をすることになっています。
弊社...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2013/10/31 11:30 ID:QA-0056681 人事管理 解決済み回答数 2 件

募集時における有期雇用契約の明示について

当社では労働者を新規採用の際に、正規雇用へ更新することを前提とした有期雇用契約を締結し、特に問題がない方は正規雇用へ転換するという方法をとっております。

当然、面接の段階でその旨をよく説明し、採用の...

はくりんさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2013/10/30 18:14 ID:QA-0056665 人事管理 解決済み回答数 3 件

60歳定年再雇用における申請手続きについて

ご教授願います。
当社は60歳定年で、65歳まで継続雇用制度を導入しております。60歳以降の待遇は嘱託社員で雇用契約期間は1年更新となります。再雇用運用規定を定め、労働条件等を含め社員への周知も行って...

ロクサンズさん
山梨県/ 電機(従業員数 51~100人)
2013/10/11 12:09 ID:QA-0056448 人事管理 解決済み回答数 4 件

時給を減額した為サインを拒む期間契約社員を期間満了とできるか

自動車部品加工の下請け会社で労務管理をしています。自社工場とは別にお客様の工場内で請負業務を行っており弊社の外国人労働者(日本語は会話程度ならできます)が約30名働いています。今年7月まで契約単価の高...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2013/09/29 20:54 ID:QA-0056296 人事管理 解決済み回答数 4 件

出勤してこない(連絡がない)社員の対応について

3週間ほど前に体調不良を訴え、休みはじめたパートタイマー社員が、その後連絡がなく、音信普通になりました。
こちらから再三再四、連絡を取りましたがつながらず、自宅に「連絡してほしい」旨の手紙を投函しまし...

AKIOさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2013/09/03 14:47 ID:QA-0055997 人事管理 回答終了回答数 3 件

退職者の入社書類の徴収について

いつもありがとうございます。参考にさせていただいております。

今回、ご相談をさせていただきたい内容ですが、入社1日勤務し2日目以降退職となってしまった者について、入社書類をどこまで揃えておく必要があ...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2013/08/27 15:01 ID:QA-0055889 人事管理 回答終了回答数 3 件

育休 短時間勤務と雇用契約の変更

毎々お世話になります。当社では、育児休業規定に 勤務時間短縮等の措置 を明示しています。

実際、複数の女性社員が短時間勤務(1日6時間勤務)を利用しています。

今回の相談は、短時間勤務で就業してい...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2013/08/19 19:00 ID:QA-0055773 人事管理 解決済み回答数 3 件
1,424件中1,021~1,050件を表示