休職中の社員の行動について
お世話になります。
休職中の社員の行動についてご相談します。
昨年6月末から休職している社員がおり、定期面談をしておりますが、
担当している顧客の対応はすべて会社で実施するので何もしなくてよい事と
万...
- kandt17さん
- 東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
フリーワード | 就業規則 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
お世話になります。
休職中の社員の行動についてご相談します。
昨年6月末から休職している社員がおり、定期面談をしておりますが、
担当している顧客の対応はすべて会社で実施するので何もしなくてよい事と
万...
当社は土、日、祝を休みとしています。
就業規則には、
毎週1日は法定休日とする。
土曜、国民の祝日、年末年始を休日とする。
また、業務の都合上休日を変更することがある。(振替休日)
代休についても規...
お問い合わせ失礼いたします。
施設で人事管理をしているものです。リハビリスタッフとして働くある職員が精神的な発作により休むことがあり、 業務に支障もあり一緒に働いている他の職員から配置転換をお願いされ...
地方へ転居する社員も増えたため、「在宅勤務可」ではなく「在宅勤務前提」への移行を考えています。
この制度変更に伴い下記相談させていただけますと幸いです。
①「交通費」
厚生労働省の手引に拠ると、所属...
いつも参考にさせて頂いております。
表題の件、当社の有給に関する就業規則の中で
「急病等で当日やむを得ず有給を取る場合は、始業時刻開始の20分前までに
所属長へ届け出を行う」とあります。
1.当日、...
弊社ではパートタイマーや時給制契約社員といった有期雇用者を雇っていますが、最近入社後すぐに無断欠勤をして連絡が取れなくなるケースが増えています。
弊社の就業規則では、
「無断欠勤が連続14労働日に及び...
弊社は所定労働時間8時間の会社でございます。規定では下記のような定めをし、育児時短勤務制度における勤務時間を定めております。
『3歳に満たない子を養育する従業員は、申し出ることにより、就業規則第13...
本人の都合により、社員からパートにと考えてるようで社員時の残有給の取り扱い、パートになった際の有給の計算、パートになった際の産休育休を相談されました。
調べてみると社員時の残有給は引き継ぐとなっていま...
いつも参考にさせていただいております。
表題について背景から詳細説明致します。
[背景]
●従来、給与計算については、社労士事務所に委託しておりました。
この度、給与計算を内製化することとなり、新た...
下記の事業所の条件において、4点、質問が御座います。
① 30日間の有期雇用契約をする場合、雇用保険の適用除外となるのでしょうか。
所定労働時間は、通常の正社員と同じです。
② 上記の労働者と雇用...
いつも大変お世話になっております。
弊社では、育児休業の復帰について、復帰日の2週間前までに
復帰書類を提出をし復帰の手続きを行っています。
しかし、慣らし保育中にお子さまが体調を崩してしまったり、...
いつも参考にさせていただいております。
当社は60歳定年ですが、定年後継続雇用規程をもうけ
本人の希望がある場合は、65歳まで継続雇用が可能です。
また本人が希望し、かつ会社が認めた場合は、65歳を...
いつも参考にさせていただいております。
当社では、数年前に正規・非正規の社員一律に4/1に有休を斉一付与としました(それまでは正規社員は4/1、非正規は労基法通り)。
正規の就業規則では3ヶ月の試用...
転職先で一人で人事総務を行っています。
前任者とは在籍がかぶらなかったので、ほとんど引継ぎがありませんでした。
時間外手当対象者の残業データを給与ベンダーに渡し、今月の給与データが戻ってきたのでチェ...
半休制度を導入したく考えております。
弊社はコアタイムなしのフレックス制度を導入しております。
この条件の基で半休制度を導入する場合、以下のような扱いは、就業規則に記載が有れば問題ありませんでしょう...
いつも勉強させていただいております。
弊社は一昨年まで従業員数10人未満でしたので、就業規則がありませんでした。
令和1年の秋に10人以上の規模となり、就業規則が作成・届け出られました。
そこに、...
現在、就業規則上有給休暇は1日もしくは半日単位での取得となっています。
質問①
従業員から1時間帯の有給休暇の取得の打診があった場合は、認める必要はないということで問題ないでしょうか。
質問②
半...
いつもお世話になります。
弊社ではこの4月付で就業規則の改定を行いました。
その就業規則には
「30分単位での時間外勤務を命ずることがある」との記載があります。
意図は、そもそも残業は上司の指示で...
いつもお世話になっております。
現在、法改正対応するために就業規則の変更をしております。
その際、36協定の特別条項について疑問点がありましたので
相談させてください。
現状、36協定を超えるよう...
いつもお世話になっております。
この3月からまずは社会保険のみ電子申請で届出を行っておりますが、マニュアルには載っていないことも多く、以下について恐れ入りますがご教示いただけますでしょうか。
1.健...
年度末に就業規則で定めている年間公休取得状況を確認したところ
1名の職員が1日不足していることがわかりました。
その場合の対応として、どのようにするのが適切でしょうか?
社内では基本的には公休は繰り...
いつもお世話になっております。
時短勤務者の賃金について質問なのですが、今まで基本給のみ支給しておりましたが、就業規則が変更となり、時短勤務者の給与が基本給4分の3支給・見なし残業が4分の3支給と変更...
お世話になっております。
産休中の社員よりメンタル不調による通院を始めたと連絡がありました。
産休中に就業不能の診断書を取得した場合は、産休満了日を待たず休職期間のカウントを開始し、休職期間満了をも...
弊社では自社での定年後に再雇用する場合の就業規則として「定年後再雇用者就業規則」があります。
そこに
定年後再雇用者の通算契約期間が5年を超える場合であっても、無期転換申込権は発生しないものとする。
...
当社では、休職制度を就業規則に規定しております。
概要は、「業務外の傷病による欠勤が3ヶ月経過した場合、1年3ヶ月の休職を命ずる」ことができるというものです。ここで問題なのは、給与については、6ヶ月間...
現在当社で、主要子会社の人事業務を本社でシェアードサービス(SS)化しようと検討しております(本社にSSオフィスを設置)。
その際、法規制等により各社に残しておかねばならない業務はございますでしょうか...
弊社では育児休業明けの為2時間の時短で6時間勤務の方がいます。
弊社では年に1度正社員登用制度を設けておりますが、時短勤務の方は登用対象としないということは出来るのでしょうか。
就業規則には時短勤務の...
36協定の届け出と、就業規則の届け出に向けて、
従業員代表を選出しようとしています。
営業所が複数あり、
そのうち、所属している労働者が1名だけの営業所があります。
残業が発生するおそれがありますの...
弊社では月給制で給与を支払っております。
就業規則に欠勤時欠勤した時間分の給与を差し引くと書いてありますが、ある従業員から月給制なので、欠勤分を差し引くのはおかしいと言われました。
就業規則にも明記し...
いつもお世話になっております。
弊社は就業規則を変更する事となりました。
今の就業規則を作成して頂いた社労士は廃業されており、
データもない為新たに社内で作成しております。
その様な経緯の中での質問...