医師の相談

現在の検索条件
フリーワード 医師
並び順 新着順
回答 回答あり
354件中61~90件を表示

復職までの待期期間の扱いについて

休職中社員の復職日までの待機指示期間の扱いについてご教示ください。

当社では、療養欠勤や療養休職者が復職する場合、主治医の復職可の診断書を取り付けたうえで産業医面談を実施し、復職日を決定しています。...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2023/04/14 11:46 ID:QA-0126023 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

業務委託契約書の締結、第三者から個人データの提供を受ける場合

平素より大変お世話になっております。

労働安全衛生法第66条に基づき、事業者は労働者に対して、医師による健康診断を実施する義務および労働者は、事業者が行う健康診断を受けなければならない、と法令に基づ...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2023/03/28 19:22 ID:QA-0125407 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

ストレスチェック診断について

いつもお世話になります。

弊社は1事業所あたり50名未満なので、これまでストレスチェック診断を実施していませんでしたが、自主的に実施することの検討を始めました。

ネットで調べたところ、産業医や保健...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2023/03/25 11:25 ID:QA-0125322 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

併発傷病の休職期間のカウントについて

いつもお世話になっております。
標題の件に関して、ご教示ください。

弊社では、休職扱いとなる事由は下記3つ、また満了までの期間を在籍期間に応じて段階的に定めています。

①自己都合その他の事由による...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2023/03/22 17:57 ID:QA-0125203 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

産前休暇前の従業員(接客立仕事)への安全義務配慮について

いつもお世話になります。
当社の従業員で販売職(百貨店等での接客販売)の方で、
現在産前休暇を目前とし、ご勤務いただいている方についてのご相談となります。主治医から事業主宛の「母性健康管理指導事項連絡...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2023/03/22 08:48 ID:QA-0125154 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

委託業者の2次下請けへの関与

弊社は健康診断を医師会の業者に委託しています。
健診項目の問診票変更にともない、問診票を変更しなければいけませんが
健診委託業者の工数の問題があり難しいので、健診委託業者の
下請けにあたる、印刷業者と...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2023/03/14 07:26 ID:QA-0124880 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

病者の就業禁止期間の設定について

当社では今までインフルエンザ等感染症罹患時の就業禁止期間の具体的な日数制限を設けていなかったため、新型コロナ5類移行に合わせ、念のため安衛規則にその旨追記しようと思います。

学校保健安全法施行規則を...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2023/03/03 09:41 ID:QA-0124476 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

残業時間と産業医の面談

新技術や新商品等の研究開発業務に従事する従業員が、1週40時間を超える時間外労働の時間が月100時間を超えたときは、医師の面接指導が罰則付きで義務付けられることになったとありますが、従業員が面接指導を...

オレンジ色さん
静岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2023/02/09 11:28 ID:QA-0123604 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休職開始について

いつも大変勉強させて頂いております。
さて、この度ご相談させていただく内容ですが、就業規則の休職の条件の解釈です。弊社の規則には、「業務外疾病で医師の診断により引き続き、1ヵ月以上欠勤する場合」「その...

taiyouさん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2023/02/07 10:32 ID:QA-0123476 人事管理 回答終了回答数 4 件

コロナの傷病手当の申請について

傷病手当(協会けんぽ)の新型コロナウイルス感染症の場合について質問です。

協会けんぽの案内のサイトをみると
医療機関や保健所の負担を軽減する観点から、臨時的な措置として、当面の間、療養担当者意見欄(...

じむのたんとうさん
岩手県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2023/02/07 10:23 ID:QA-0123475 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

業務災害時の会社補償について

いつもお世話になっております。
標記の件についてご教示お願いいたします。

弊社パート従業員が所定労働時間内に脚立代わりにしていた椅子からバランスを崩し、落下した際についた手をつきました。特段問題ない...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2023/01/29 18:43 ID:QA-0123147 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

新型コロナ後遺症の支援策はありますか?

新型コロナ陽性になって療養していた社員が出勤したのですが、後遺症が酷く、休職したいとのこと。
話を聞きますと「ブレインフォグ(フォグブレイン?)」という症状があり、物事に集中できなかったり、頭がぼんや...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2023/01/27 15:19 ID:QA-0123103 その他 回答終了回答数 3 件

雇入時健康診断の結果から働き方を考慮

雇入時健康診断の結果等により内定を取り消しはできない旨は承知しているのですが、その結果を見て働き方を他の社員と変えているというケースはありますでしょうか?

例えば体調不良により休職、退職といったケー...

あらいじんじさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2023/01/25 17:21 ID:QA-0123010 人事管理 解決済み回答数 3 件

長期欠勤従業員の自然退職に関して

【背景】
勤続5年以上のパート従業員がおり、有期雇用契約の無期転換をめぐって労働審判になりました。結果は従業員の地位復帰が認められることとなりましたが、終結後の過程で本人がメンタル不調となり1日も出勤...

satokinさん
東京都/ 医療機器(従業員数 11~30人)
2023/01/25 16:26 ID:QA-0123008 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

産業医へのクリニック紹介依頼

現在、従業員、産業医、主治医と相談しながら治療中のものがおります。
ただし、メンタル疾患の懸念が出てきており、主治医に対する従業員の信頼感のなさから別の医師にかかることを従業員本人が希望しております。...

よろやにさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2023/01/17 21:27 ID:QA-0122698 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

業務内容変更について

いつも参考にしています。
当法人は医療機関で、多くの有資格者が就労しています。この間、採用した職員でそ患者利用者の安全が脅かされるような場合や適性等から、他の業務をしていただくことがありました。なお、...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/12/20 14:57 ID:QA-0122051 人事管理 回答終了回答数 4 件

復職判断について

復職の判断についての質問です

休職期間は健康保険組合から傷病手当が支給されますが
傷病手当申請には医師の診断書が必要です。

以下のケースの場合、どのような対応が必要でしょうか?

主治医が復職可能...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2022/12/19 08:56 ID:QA-0121973 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

労災事故で医師からの休業の指示なく休業した場合の補償について

労災事故により社員が、足を捻挫しました。
被災してから足に痛みがありすぐ受診し貼り薬と痛み止めが
処方されましたが、特段休業指示はありませんでした。
翌日、足が痛いということでお休みをしました。
休ん...

悩める総務部員さん
愛知県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2022/12/15 15:06 ID:QA-0121904 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

育児休業社員の賞与の減額(日割り以上)

弊社の賞与の規則では、「賞与算定期間中の出勤」「支給日に在籍」社員に商を支給するとなっております。
算定期間中の休業や欠勤がある社員の計算方法は、全員日割りで減額した上で、一定の掛け率でさらに減額とし...

ヨナさん
新潟県/ 機械(従業員数 101~300人)
2022/12/08 14:33 ID:QA-0121632 人事管理 解決済み回答数 2 件

正社員の雇用契約解除について

お世話になっております。
弊社の社員(女性)1名なんですが、うつ病を患っており、数年前より闘病しながら仕事の両立ができるように会社、本人で向き合ってきました。

本人はうつ病及び、精神的な上がり下がり...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2022/12/08 09:16 ID:QA-0121621 人事管理 解決済み回答数 3 件

派遣社員の定期健康診断について

ご相談ですが

弊社は派遣会社の社員も巡回で定期健診を実施しています
(費用は派遣会社に請求)

実施する際に医師の派遣料は弊社で負担していますが
本来は分担して負担すべきだと思いますが
分担していな...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2022/11/22 11:17 ID:QA-0121209 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

医師の社会保険加入について

いつも勉強させていただいております。
医師の社会保険加入についての質問です。
医師の社会保険加入について、常勤医師の3/4要件については理解をしていますが、以下の条件で非常勤勤務をした場合、年間130...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2022/11/10 21:58 ID:QA-0120928 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

コロナ罹患による労災申請について

いつもお世話になっております。

この度当院職員が業務上の感染により新型コロナウィルス感染症に罹患しました。
当該職員は労災非指定病院に受診しているため、労災申請に必要な「7号様式」・「8号様式」の医...

ハーセンさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/11/04 16:21 ID:QA-0120720 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

休職から復職手続きの期間、半年は長すぎ?(コロナ禍対応)

メンタルヘルスで1年休職中の社員から復職のためのリハビリ勤務を希望され、医師、会社、本人と合意をしました。まもなく医師のリハビリ可能の診断書を受け取りました。しかし、コロナ禍もあり、事務は遅延し、コロ...

菅原さん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2022/10/13 14:17 ID:QA-0120004 人事管理 解決済み回答数 5 件

6ヶ月以上の海外派遣労働者が受診すべき健康診断について

以下3つについて、ご教示いただけますと幸いです。

1.海外派遣期間が「6ヶ月以上」という条件について
→期間途中に一時帰国があった場合、「6ヶ月以上」という期間の算定はどうなるのでしょうか。
例えば...

メーカー法務さん
東京都/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2022/10/06 11:15 ID:QA-0119766 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

休業命令を

毎々お世話になっております。
長期治療の必要な従業員に対して、会社の判断で休業命令を出すことが可能かをお伺いしたいと思います。 
現状、在宅と出勤の組合せの勤務形態ですが、治療の状況によっては体調が悪...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2022/09/25 13:00 ID:QA-0119375 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

病気療養者の雇用契約書の更新

有期契約社員の雇用契約書の締結に関する質問です。
まず契約保証期間5年(年次契約)のうちの3年目の更新月にあたりますが、本人が病気療養(脳疾患)で署名・押印ができなくなりました。ただ本人と会社は1ヶ月...

Tigerさん
京都府/ 精密機器(従業員数 3001~5000人)
2022/09/23 12:16 ID:QA-0119363 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

退職希望者が休職延長を申し出てきた場合

お世話になります。

現在休職中の社員が、退職を申し出てきました。
該当社員は外国籍で、ビザの関係で退職から3ヵ月以内に就職しないと強制退去になってしまうため、休職期間をできる限り延長して退職日を先送...

瓜@スイカさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2022/09/15 17:28 ID:QA-0119117 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

休職期間満了による退職は妊婦に対して不利益な扱いにあたるか

妊娠中の女性正社員が切迫早産の診断を受け、医師に就労を禁じられました。
出産までは安静が必要で、就労許可が出る見込みは薄いとのことです。

弊社就労規則では私傷病による労務不能に対して休職を命ずること...

孤独の管理部さん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2022/09/10 14:07 ID:QA-0118912 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
354件中61~90件を表示