健康情報等の取扱規程について
今更ではありますが、健康情報等の取扱規程について、
厚労省の出している手引きに記載されている雛型
(https://www.mhlw.go.jp/content/000497426.pdf)
でわから...
- *****さん
- 大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
フリーワード | 安全配慮義務 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
今更ではありますが、健康情報等の取扱規程について、
厚労省の出している手引きに記載されている雛型
(https://www.mhlw.go.jp/content/000497426.pdf)
でわから...
会社の社員寮に入っている従業員が元交際相手からストーカー被害を受けている報告がありました。
被害状況は待ち伏せ行為やメール等による連絡があることですが、
社員寮はオートロックの物件にもかかわらず、偶然...
近年、ODAなどを通じて海外進出する日系企業は増加の一途を辿っているが、日本とは異なった治安情勢、文化、言語、慣習等の現地環境の中で労働者を運用することになれば、企業が労働者に対して、安全配慮義務を全...
こんにちは。
従業員の海外出張時の予防接種についてお伺いしたく、相談致しました。
部署でインドへの短期出張に行かせる予定の従業員がおります。
一方、その従業員からは、「予防接種を受けていないのだ、行っ...
いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、当社では在籍出向者が数十名いるため、初歩的な点で恐縮ですが表記についてご教示頂きたく存じます。
当方の認識では(S35・11・18基収第4901の2号...
この度の大雨にて派遣先(運送会社)に就業する方が、被災してしまいました。
定刻どおり出社したのですが、大雨の影響で仕事(荷物)がなく派遣先より帰宅の指示が出ました。
通勤は、車にて通っていたのですが、...
いつもお世話になります。
当社社員が半年間、自己都合による海外留学をすることになりました。当社ではテレワークが進んでおり、国内の遠隔地の自宅を就業場所にしている社員も数名いる状態です。人事としては当初...
いつも参考にさせていただいております。
通勤経路の管理についてご教示ください。
弊社では、通勤交通費を適正に支給するため、年に1度社員に通勤経路の申請書を提出してもらっております。申請内容は最寄駅(...
建設業です。今般自宅から2時間程度かかる現場へ、数ヶ月の常駐勤務を命じることとなりました。
所管箇所より、労務管理として何か留意すべきことはないか、通勤が困難なのでアパートを借りるなどの措置をとること...
いつも参考にさせて頂き有難うございます。
以前にも似た内容をご相談したのですが、
前回は給与、今回は休職指示の可否について
ということで再度ご相談致します。
弊社の社員で、毎月4日程度欠勤するもの...
お世話になります。
標記の件について相談させていただきます。
弊社は全国にいくつか事業所がありまして、数ヶ月前に
とある都市の事業所を移転いたしました。
しかしここで勤務をする従業員(Aとします...
いつも大変お世話になっております。
さて、当社では2年ほど前にERPパッケージを導入しました。
しかし、法人内の組織体系の整理が十分至っていない状況で、ERPパッケージ導入を優先し、使用しながらブラ...
いつも勉強させていただいております。
弊社のA社員が元々配属されていた支店で問題を起し、別の支店に異動を命じました。
元の配属先はAの自宅から車で10分程度の場所にありますが、異動先は電車で1時間3...
いつもお世話になっております。
正社員(仮に50歳中頃のAとします。これだけすれば良いという欧米型担当業務
の設定ではなく、転勤もあり、人事異動により幅広い業務を担当する、よくある
日本型の雇用形態...
いつも利用させていただいております。
グループ外の会社から長期間実習生を受け入れる予定なのですが、出向形態ではなく、実習生受入(つまり、先方の従業員が当社に長期出張してくるようなイメージ)を検討して...
派遣元として就業者を派遣したところ、就業先でメンタルを発症し、一旦それを理由に派遣打ち切りとなりました。治療後、産業医、主治医の許可が出たので、別の就業先に再度派遣を開始したところ、再度、同じ種類のメ...
いつもお世話になっております。
基本的な質問ですが、産業医選任、衛生管理者選任(専任も)の基準になる、従業員数の考え方について御教示ください。
これまでは、定期健康診断の実施対象者(正社員の3/4...
先日、弊社工場の設備工事中に業者の従業員が労災を起こしました。
こういう場合に工事を発注した弊社の安全配慮義務はどのあたりまで問われるものでしょうか?
労災を起こしたのは、弊社が工事を発注した業者が手...
安全配慮義務についてご質問させていただきます。
出退社時間の入力を社員が行う際、実態より過少に申告している社員がおります。適正に入力するよう口頭で伝えたり、文書等で全社的に啓発をしても、残業時間を申...
職場の人間関係が原因だと主張して、うつ病の診断書をもらい休職中の職員がいます
○復職したいが、元の職種の職員とは顔を合わせたくない
○従って元の職種ではなく、他の職種を希望する(支店等はなく同一勤務...
障害者の社員Aがおります。以前脳疾患のためか肢体不自由6級で認定されているようです。但し見た目だけでは全くわかりません。
このたびAの上司が異動となり新しいBという上司が赴任しました。
BはAが毎日残...
当社では一般的に社用車による営業活動が行われていますが、一日当たりの
走行距離制限は特に設けていません。
よって、社員によっては一日当たり500キロ以上の距離を走る者もいます。
電車で行くより経費が...
現在、アルコール依存が原因でうつ状態になっている社員がおり、欠勤と復帰を繰り返しております。
昨年末に、主事医と産業医の判断で復職可となり、復職しましたが、数日後に通勤途上で交通事故(自損)を起こし入...
いつもお世話になっております。
半休取得者の休憩付与について伺います。
【経緯】
所定労働時間:900~18:00
都合により半休取得:14:00~18:00(休憩無)
業務多忙により残業:18:...
当社から関連会社に休職派遣した者(エンジニア)についての質問です。
当該者は、当社(保籍元)においては、非管理職の「主任」で当社労働組合の組合員ですが、休職派遣先の関連会社では、管理監督者の地位にあり...
お世話になります。国立大学法人の労務担当者です。
先般、職場復帰関連で質問させていただいたところ、いただいた回答のなかに「安易に復職させて、病状が悪化したり、例えば自殺してしまった場合、会社側が安...
外部の相談窓口の導入を検討中です。
従業員が自殺してしまった場合、安全配慮義務の果たし具合によって賠償額がことなると聞きました。
その他様々な要因によって異なるとは思いますが、万が一従業員の自殺があっ...
専門業務型裁量労働制対象従業員には安全配慮義務の観点から労働時間の把握を行っていますが、タイムレコーダーの記録から推計して労使協定で定めたみなし労働時間を超えた実態があった時は、実態に応じたみなし労働...
弊社は専門店の全国チェーンを展開しています。
今年の春に入社と同時に、岩手県の店舗に配属され、実家は長野県である女性社員が「適応障害」の診断を受け現在1ヶ月間の休職中です。
今ひとつ職場に順応できず...
定期健康診断の結果、要検査となった者について病院で受診し会社へ診断書提出を義務付けることについて、問題はないでしょうか。あくまで個人の健康という観点から費用等は自己負担、欠勤扱いとしようと思います。会...