人事管理の相談

5,911件中3,841~3,870件を表示

フレックスタイムの法定外休日の扱いについて

現在弊社は週休2日制(土曜:法定外休日、日曜:法定休日)となっています。
今回、フレックスタイム導入にあたり法定休日に関しては休日労働手当の対象としますが、法定外休日に関しては、当期の所定労働時間に参...

*****さん
東京都/ バイオ(従業員数 51~100人)
2011/10/26 16:41 ID:QA-0046697 人事管理 回答終了回答数 1 件

自然災害発生時の勤怠取り扱いについて

今年は災害の多い年でした。
先日の台風発生時に、警報が発令されたため希望者は1時間の繰り上げ退社を認めました。
この1時間は、不就労として、給与に反映させるものでしょうか?
全員ではなく、通常通り就労...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2011/10/24 15:45 ID:QA-0046662 人事管理 解決済み回答数 6 件

就業時間(サマータイム)の変更について

何時も参考にさせて頂きありがとうございます。
さて、今年の大震災による電力需給対策への対応の一つとして就業開始時間30分繰上げ(擬似サマータイム)を実施しました。具体的には9:00-18:00(休憩1...

たけやんさん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 301~500人)
2011/10/11 13:20 ID:QA-0046464 人事管理 回答終了回答数 4 件

社内結婚時の別部署配置について

いつも参考にさせていただいております。
弊社には7年前から、上場企業としてあるべき人事基本に倣い、①同一事業部内で結婚した場合は別事業部に異動する(夫婦別所属の原則)、②総務・人事部署の社員が社内結婚...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/10/07 18:33 ID:QA-0046449 人事管理 回答終了回答数 3 件

海外駐在員の年休取得に制限を設けることについて

いつもお世話になっております。

相談についてですが、当社では海外に駐在員事務所を開設し、1名社員を派遣しております。(管理職です)
1名しかいないため、長期に事務所を空けてしまうことを避けるために、...

労務初心者さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2011/10/06 15:06 ID:QA-0046429 人事管理 解決済み回答数 5 件

労働協約の改訂条文について

弊社では、労働条件や諸規則の制定改廃等に係る労使協議を目的に、
「経営協議会」を設置しております。
今般、労使合意の上、委員数を次の通り変更することとなりました。
 ・現状の労使各8名から、各6名に変...

*****さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2011/10/03 21:31 ID:QA-0046388 人事管理 回答終了回答数 2 件

一昼夜勤務者の場合、時間外労働賃金は不要か

「午前9時から翌日午前9時迄の24時間勤務で、勤務あけ日を休日にした場合、時間外労働の割増賃金を支払う必要はなく、深夜労働の割増賃金のみを支払えば良い。」と、インターネットの掲示板に記載されているもの...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2011/10/01 10:25 ID:QA-0046352 人事管理 解決済み回答数 6 件

有期雇用契約者の契約期間中の契約解除申し出について

有期雇用契約者の契約期間中の契約解除申し出(雇用契約開始から1年未満の場合)時の対応についてご教授下さい。

有期雇用契約の場合、契約期間途中の契約解除については、法的に使用者、労働者ともに自由に契約...

*****さん
千葉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 301~500人)
2011/09/30 09:27 ID:QA-0046323 人事管理 解決済み回答数 2 件

出張日の通常勤務について

当社は8:30~17時までの就業です。下記の点について御教示いただけないでしょうか。
(社内規定には特に記載されていません)
1.当日13時から翌日13時までの【県外出張】時、出社し勤務をしてから出張...

たろこさん
新潟県/ 公共団体・政府機関(従業員数 1001~3000人)
2011/09/30 07:01 ID:QA-0046316 人事管理 解決済み回答数 5 件

産休明けのローパフォーマー社員の対応

いつも回答を参考にさせていただいております。
今回は、産休明けローパフォーマー社員の対応についてご教示いただきたく存じます。
当該社員は6年前に入社し、1.5年ほど現業部門の業務に従事したあとに立て続...

*****さん
大阪府/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2011/09/29 17:31 ID:QA-0046308 人事管理 解決済み回答数 4 件

退職勧奨で違法性があるかどうか、またその対処について

元部下で、以前の所属部門が閉鎖になり、その後2年以上再配置がなく人事部に
在籍している社員から相談をうけました。

退職勧奨とは「強制を伴わない退職の働きかけ」と理解しているものの、以下の
ような状況...

*****さん
神奈川県/ 電機(従業員数 5001~10000人)
2011/09/28 12:15 ID:QA-0046263 人事管理 回答終了回答数 4 件

年度途中で勤務日数変更者への翌年以降の年休付与について

いつもお世話になっております。

2011年10月1日より、週5日勤務から週4日勤務へ変更する社員がおります。
上記に伴う給与は4/5に減ずる予定です。
このケースにおける年休付与日数について以下ご教...

人事担当者さん
東京都/ 不動産(従業員数 1001~3000人)
2011/09/26 14:33 ID:QA-0046224 人事管理 解決済み回答数 6 件

解雇予告通知と解雇通知は双方必要か

当社において、無断欠勤が2週間続いている従業員がいます。家族に連絡しても所在が分からないとのことです。このままゆけば、就業規則に基づき無断欠勤初日から30日経過した時点で解雇しなければならないと考えて...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2011/09/25 11:31 ID:QA-0046209 人事管理 解決済み回答数 3 件

出勤させたくない社員への対応

リストラ対象となっている社員の出勤や社内ネットワークアクセスを制限・停止することができますでしょうか。出勤停止は懲戒処分なので、本人に何の落ち度もないのにいきなり出勤停止にすることはできないと思います...

惑星Hさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2011/09/22 14:01 ID:QA-0046189 人事管理 解決済み回答数 3 件
5,911件中3,841~3,870件を表示