無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

休職者に貸与している会社の備品

いつもお世話になっております。
休職者に貸与しているPCは休職中は回収するべきなのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

投稿日:2009/01/29 17:42 ID:QA-0014987

*****さん
東京都/その他メーカー(企業規模 101~300人)

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

荒川 大
荒川 大
株式会社ENNA 代表取締役

基本的には、業務に必要な備品は回収します

リスクマネジメントの観点から、休職中の社員がPCを保有するリスクを書いておきたいと思います。

1.会社データの残留と漏洩
winny等による情報漏えいのニュースは定期的に流れていますが、業務で使用していたPCということであれば、これまでの業務に使われたデータやメールが保存されていると考えられます。それらが、個人使用によってウィルスやマルウェア等で流出するリスクを回避しなければなりません。

2.紛失と不正アクセス
持ち運べるということは、休職中も持ち歩くことができます。紛失するリスクを回避できません。また、紛失した場合に、そのPCから会社へ不正アクセスを受けたり、保有者に成りすましてPCを悪用されるリスクがあります。
会社のホスト側に接続できれば、御社の社員のフリをしてメール配信等ができる可能性もあります。
サーバー側でコントロールすることで回避できますが、PC回収が最も確実な予防措置と言えます。

3.そもそも休職期間中に業務はできない
賃金を払わず、健康保険で対応されていると思いますが、休職ですから業務はできません。よって、PCは不要と考えるのが通常だと思われます。

(上記は、コンサルティング会社で人事を担当していた頃の対応です。ISO27001をベースに考えています。)

投稿日:2009/01/29 18:35 ID:QA-0014989

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。