採用時の提出書類について
	いつも掲示板にて勉強させていただいています。
 採用時の提出書類についてお尋ねします。
 弊社は従来より採用時に「住民票記載事項証明書」を提出頂いてますが、社内にて「住民票記載事項証明書」は不要にすべきではないかとの、意見が出ました。
 住所の確認は運転免許書のコピーを頂いています(運転管理者名簿記載のため)。
 必要の有無をご教授ください。
 よろしくお願いいたします。    
投稿日:2008/10/08 16:23 ID:QA-0013909
- *****さん
 - 東京都/医療・福祉関連(企業規模 11~30人)
 
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 「住民票記載事項証明書」提出の件ですが、特に必要不可欠な文書とはいえませんし、個人情報漏洩等のリスクを減じる上で義務付けを廃止しても一応差し支えないものといえます。
 
 但し、現実は就業規則で義務付けをして提出を求めている会社が多数を占めているものといえるでしょう。
 
 私見ですが、やはり何かあった際に備えて住所の確認を正確にしておくべきという考え方は妥当性が高いと考えます。
 
 実際運転免許証では住所を確認出来ない方もおられるでしょうから、上記の点を踏まえ御社内で検討された上で独自の判断をして頂ければよいでしょう。                
投稿日:2008/10/08 22:36 ID:QA-0013911
相談者より
投稿日:2008/10/08 22:36 ID:QA-0035515大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。