相談一覧

324件中181~210件を表示

住宅手当と家族手当、どちらに重点配分?

お世話になります。

当社では、住宅手当と家族手当両方の同時新設を検討しています。

目的は、前者は(社宅・寮がないため)主に新卒・若手層の家賃軽減(持家除く)、後者は子育て世代支援です。(どちらも管...

ダイさん
大阪府/ 医療機器(従業員数 101~300人)
2013/10/24 09:41 ID:QA-0056597 福利厚生 回答終了回答数 3 件

時間外勤務手当の算出に住宅手当を含めるか

いつも参考にさせていただいています。

弊社の給与規則には、「時間当たり基準金額の算定にあたっては住宅手当相当額を算入する」と記載があるのですが、会社設立以来(1999年1月)ずっと、残業代計算時に住...

guitianyumijaさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2013/09/11 11:38 ID:QA-0056095 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

持家補助手当から新築祝へ変更について

 いつもありがとうございます。
 現在弊社では住宅を購入した場合、初年度6千円、2年目4千円、3年目2千円を持家補助手当として
毎月行っています。(3年間合計144,000円)
 今回、持家補助手当で...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2013/08/22 17:54 ID:QA-0055831 福利厚生 解決済み回答数 4 件

海外駐在員の社宅費について

海外駐在員の社宅費を徴収する必要性があるか検討しています。従業員間の納得性、公平性、モチベーションの観点から徴収するか否か悩んでおります。どのような根拠で徴収するかどうか考えるのか、また徴収するなら、...

パグ次郎さん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2012/10/10 13:12 ID:QA-0051626 福利厚生 回答終了回答数 2 件

退職者自身のミスにより発生した社宅賃料の請求について

当社では、従業員が社宅への入居や退去する際、従業員から当社の社宅担当へ申請を行い、
当社の社宅担当から外部の借上社宅の管理代行会社へ申請を行っております。
(社宅適用した場合、社宅使用料を給与天引し、...

*****さん
茨城県/ 電機(従業員数 10001人以上)
2012/08/27 23:07 ID:QA-0051046 福利厚生 回答終了回答数 2 件

借り上げ社宅に対する所得税の課税について

ネットで検索しても、国税庁のサイトを見ても該当の記事がなく、こちらで質問させていただきます。

借り上げ社宅の「賃料」以外のいわゆる「管理費・共益費」については課税対象となるのでしょうか。
課税となる...

Ruruさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2012/03/13 11:18 ID:QA-0048794 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

不動産使用料に係る支払調書について

不動産使用料に係る支払調書について教えて下さい。当社では社員用の借り上げ住宅に係る賃料は概ね前月末までには、大家さんへ支払しております。
例えば平成24年1月まで社員用借り上げ住宅に住んでいた社員がい...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2012/02/10 10:19 ID:QA-0048152 その他 回答終了回答数 1 件

営業所の統廃合における社宅等の扱いについて

いつもありがとうございます。
弊社では営業所を統合する方向で話がでております。
統合するにあたり従業員は自宅から通えず転勤する必要があり、
現在統合先には転勤者がおり、会社から借り上げ社宅を提供してお...

****さん
大阪府/ 機械(従業員数 51~100人)
2012/01/19 14:13 ID:QA-0047783 人事管理 解決済み回答数 3 件

新入社員の家賃補助について

地方出身者などで、通学のために実家を離れ、かつそのままその土地で就職した新入社員に対して、借上げ社宅の提供もしくは家賃補助(新入社員のみ)などを支給する会社はあるのでしょうか?

ある場合には、割合(...

ミスターさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2011/10/17 15:30 ID:QA-0046558 新卒採用 解決済み回答数 3 件

割増賃金の算定基礎になる住宅手当か?

当社では、社員本人名義で賃貸住宅を借りていてかつ世帯主である場合、家賃に応じた住宅手当を支給しております。
最近、親族ではない“同居人”がいるケースが増えてきた(賃貸契約の共有名義人ではなく、単なる同...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2011/08/16 16:31 ID:QA-0045403 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

住込みのアルバイト契約について

 いつもお世話になります。
 現在当社の山荘に夫婦で住込みをして頂いてアルバイト雇用しております。雇用契約はご主人のみと取り交わしておりますが、先般奥様が業務中怪我をしてしまい、長期入院をしてしまった...

*****さん
大分県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2011/06/03 11:25 ID:QA-0044359 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件
324件中181~210件を表示