2暦日に渡る勤務について
いつもありがとうございます。
2暦日に渡る勤務を行う場合の取り扱いについてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
前提として、9時~翌9時の24時間拘束、実働16時間、休憩・仮眠8時間とさせ...
- 人事三郎さん
- 神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
フリーワード | 変形労働時間制 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもありがとうございます。
2暦日に渡る勤務を行う場合の取り扱いについてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
前提として、9時~翌9時の24時間拘束、実働16時間、休憩・仮眠8時間とさせ...
いつも参考にさせていただいております。
今回は、労働日数の管理についていくつか質問がございます。
弊社は建設業の下請けを行っており、現場に出ることがある従業員に関しては、週休2日のシフト制です(法...
いつも大変お世話になっております。
特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)勤務実態等申立書に対象労働者の各月賃金を記入する項目があり、そちらに「有給休暇は、出勤日数や実労働時間に含めてくだ...
いつも勉強さしていただきありがとうございます。
介護事業所で労務管理を行っているものです。
当社では、介護処遇改善加算を、基本給のアップのため、処遇基本給
という給与支給項目を設けて、支払っていま...
お忙しいところ、申し訳ございません..
検索の方法が悪いようで、知りたい事がわかりません
お時間ございます時に、ご回答頂けましたら幸いです
日勤専任・夜勤専任のスタッフさんのご協力で営業しており、...
現在変形労働時間制を採用しており、
土日が休みですが、隔週で土曜日出勤となっております。
当社の規定上、月6日の休みとなっておりますが、月によっては7日休みになる場合もあります。
その際に、6日を超...
当社のパート社員は、次により変形労働時間制が採用されています。
(労働時間等)
第11条 パート社員に適用する労働時間制は、労基法第32条及び労基法第32条の2により1箇月単位の変形労働時間制を適用す...
当社は小売業で6ヶ月を対象期間として1年単位の変形労働時間制を採用しています。営業時間は午前10時より午後7時30分(9時間30分の営業)で1日の労働時間を8時間45分(9時45分~19時40分 休憩...
パート社員就業規則の労働時間に、1箇月単位の変形労働時間制を適用すると就業規則に規定されています。2021年4月に「同一労働同一賃金」により、規則が改正され、「割増賃金」の条文に「所定の労働時間7時間...
本学は大学、高校を経営する学校法人ですが、就業規則の休日規定は①日曜日②国民の祝日③年末年始(12月28日から1月6日まで)④その他法人が定める日と定められていましたが、昨年度から完全週休二日制(土日...
いつも参考にさせていただいております。
1年単位の変形労働時間制、日給月給、1日の所定労働時間は8時間です。
法定休日(日曜日)から所定労働日(月曜日)をまたぐ勤務の
賃金の計算についてご教授お願い...
弊社には三つのシフトによって勤怠の調整を行っています。
職種ごとに土日休み、日月休み、火水休みとなわけることで、問題なく職務が遂行できるように、という形です。
GWや夏季休暇もシフト毎、年末年始休暇の...
いつも参考にさせて頂いております。
当社は、「1年単位の変形労働時間制」を採用しており、会社カレンダー(基本的に日曜は休日、土曜日は隔週で週休)に沿って就労しています。就業規則には休日の設定や振替休日...
いつも勉強させて頂いております。
見出しの件についてご質問です。
私は福祉施設で勤務をしています。先日会社から兼業の届け出書を預かりました。福祉施設という形態から365日運営する必要があり、1ヶ月単位...
いつも大変お世話になっております。
弊社は、小売り及び飲食業を展開しており、1か月単位の変形労働時間制を採用しております。
この度、一部の店舗で1週間単位の非定型的変形労働時間制の導入を検討しておりま...
いつも勉強させていただいております。
弊社では、1年間の変形労働時間制に加え、時間単位の年休取得制度を取り入れております。
年間カレンダーの中に、
1日の所定労働時間が5時間の日があります。
こ...
いつもお世話になっております。
弊社では、一ヶ月単位の変形労働時間制を採用しております。
業務繁忙を理由に、翌月のシフトで
従業員に対して以下のようなシフトを周知しようとしている
という問い合わせが...
現在、残業時間削減を目的とし、フレックスタイム制(コアタイムなし)を検討しております。以下の状況を踏まえ、可・否をご教示ください。(弊社は長距離主体の運送会社です。)
1)運行指示書を発行しますが、...
お世話になっております。
1ケ月単位の変形労働時間制において、
日単位で見ると法定内(所定内)残業時間が発生しているが、
月単位で見ると法定内(所定内)残業時間が発生していない、
というケースの場合、...
現状 交代勤務は 男性1名女性3名の4名を1グループとし 2グループ交代で回しております。
その内 男性1名の体調不良による欠勤が多い事から 一度 日勤専門へ回し体調不良が改善するか確認する事を検討...
本社でフレックスタイム制、それ以外の事業場では1か月単位の変形労働時間制を採用しようと考えています。例えば、月中で本社から他の事業場(※)への異動となった場合、異動の発令をギリギリまで知らなかった本人...
いつもお世話になっております。以前も似たような質問をさせて頂いたのですが、いまいち理解できていないので再度ご教授願います。
弊社は1年単位の変形労働時間制とみなし残業(37時間)制度を採用しておりま...
パートで新たに採用が決定致しました。
弊社は週40時間の変形労働時間制となり、
勤務時間は①8:30~18:30(週4日)と②8:30~12:30(週1日)となります。
正社員の場合、①②を超過した...
いつも大変お世話になっております。
弊社は年単位の変形労働時間制とみなし残業制度(37時間)を採用しております。以前、「みなし残業37時間を超える」とはどういう意味かを教えていただき、それは理解できま...
いつもお世話になります。
弊社では複数事業を行っており、A事業部では冬場が繁忙期、夏場は閑散期となります。
弊社では「1年単位の変形労働時間制」を適用しています。
例えば、A事業部のみ冬場の労働時...
日給月給者で、通常昼勤務8~17時(就業時間7.5H)と同日の夜勤21~翌日(日曜)5時迄の割増率を教えてください。
弊社は変形労働時間制で日曜が法定休日となります。
いつも大変お世話になっております。
https://jinjibu.jp/qa/detl/103226/1/
こちらの質問のつづきです。
大変申し訳ございません。
間違えて「解決済み」にしてしまい...
いつも大変お世話になっております。
弊社は固定残業制なのですが、
今現在支給している固定残業手当の計算方法が合っているのかと、
一か月単位の変形労働時間制の場合の残業の考え方を
ご質問させてください。...
質問させてください。
弊社では変形労働時間制となっており、給与は日給月給となります。
今回従業員1名が自己傷病により1カ月間欠勤となりました。
計算ソフトを使用し計算したところ、欠勤控除をすると基本...
1年単位の変形労働時間制で年間休日105日と120日の月平均所定内労働時間の計算方法を教えてください。
【休日105日の場合】
(365日÷7日)×週40時間÷12ヵ月=173.8時間 となりますが、...