住民票の提出について
弊社では、新卒採用時に住民票の提出を求めておりますが、家族全員が記載された住民票を提出するよう指示しておりましたが、何か問題あるでしょうか?
- Y Wさん
- 大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
弊社では、新卒採用時に住民票の提出を求めておりますが、家族全員が記載された住民票を提出するよう指示しておりましたが、何か問題あるでしょうか?
いつもお世話になっております。
当社は、いくつかの支店が全国に点在しています。社内の組織図にはA支店とB支店を総括してC営業部という構造になっておりますが、公的にはC営業部という事業所は存在しておらず...
中途採用時の身元保証についてご教示下さい。
法律上、身元保証の期間は当事者間で取り決めない限り3年間とのことですが、弊社では採用時に労働契約書に保証人の記名・捺印欄を設けているものの、特に保証の期間・...
役員の送迎業務について、当社の雇用する運転手さん1人で当社と関係会社の2社の役員の対応をしたいと思います。
当該社員の人件費について、メインは当社役員の送迎ですので、頻度から考えて90%を当社負担、1...
当社では30分単位で割増手当を支給していますが、平日⇔休日、深夜時間⇔深夜時間以外のような形で跨ぐ場合の割増手当の考え方についてご指導ください。
例えば、
①勤務日23:55~休日00:25
②21:...
入社・雇用関連の書類の保存期限についてご教示いただきたく。
履歴書・入社同意書・誓約書・身元保証書・住民票・労働契約書等は、在職者・退職者で保存期間はどのように変わるのでしょうか。
また、それ以外の書...
いつもお世話になっております。
雇用区分が契約社員(有期契約)の従業員を、正社員(無期契約)に登用(雇用区分変更)した場合、将来の退職金等を計算や休職日数の上限を計算する為の勤続年数には、契約社員の...
当社では、代表取締役2名(社長非常勤、専務常勤)および取締役常務1、平取締役3名のほか、取締役相談役で役員構成となっています。
取締役会において、役員の順序を決める際、取締役相談役について、序列を決め...
当社では、永年勤続者や優良運転者、優良職場、改善提案などに対し、表彰を実施し、対象者や対象部署に、賞状と賞金や記念品を渡しております。
現状制度の見直しを行い、社員のモチベーションが上がるような制度...
弊社では一定資格以上の社員を管理職相当として位置づけていますが、
その中で「部長」として役職に就く者と、役職者ではないものの、システム開発等
の「プロジェクト」の管理者として業務を推進する者がいます。...
漠然とした質問で申し訳ございませんが、年俸制社員を1年間の契約で雇用しようと考えています。契約の上で留意すべき点があれば教えて下さい。
いつもお世話になっております。
弊社では現在、法に基づいた有休の付与(入社6ヶ月後10日・・・)を行っておりますが、4月より一斉付与を行うことになりました。
1年未満の端数を切り上げて勤続年数に応じて...
いつもお世話になっております。
雇用契約を締結するときに就業場所を記入しなければいけないと思いますが、勤務する事業所名でよいのか、詳細に○○事業所○○部○○課でなければいけないのか、どちらでしょうか?...
弊社は社員数300名強。全国に数十箇所の支店を持っていますが、それぞれの支店は社員が10名おりません。
このような場合でも、すべての事業所で就業規則の届出を行なわないといけないのでしょうか?
ご質問させてください。
現在弊社では2007年1月より人事制度を変更するにあたり、給与体系も以下のとおり、変更しようとしています。
現行制度 → 月例給 + 基本賞与2回
新制度 → 月例給(基...
当社は職種により賃金を年俸制、月給制等と分けて規定しています。年俸制は主に営業職、管理職等に採用し、営業手当及びみなし時間外手当を含んだ金額を設定しております。一方、月給制等は現業部門(工場作業者)、...
当社では企業業績をあまり重視せず、翌期の経営環境や同業他社の水準等から労使交渉の末、賞与支給額を決定していますが、今後は業績連動型賞与に移行したいと考えています。当期の業績は当期で清算し、従業員の頑張...
よろしくお願いいたします。
福利厚生の一環で、施設の利用費用の半額を還付金として返金する福利厚生がありますが、諸事情により、これに変わる案を検討しています。
アウトソーサーにも、予算組みをしてご提...
今月から中途採用をした社員(正社員・無期雇用者)がいるのですが、勤怠等に著しい不良が見られるため試用期間内での契約解除を行ないたいと考えています。
当社では、就業規則上入社後3ヶ月を試用期間として設け...
20名近くの内定取消をしなくてはならなくなりました。法律の改定により、業績が著しく悪くなり、受け入れ先の数が縮小、他部署にも受け入れ先がないためです。内定者へは事情を説明予定では有りますが、考えられる...
はじめまして。弊社は30名ほどの、営業が主体の会社です。
就業規則の見直しをするにあたり営業職について事業場外労働の適用を検討しています。以前の質疑応答の中で、『労使協定の締結・届出があれば時間外を含...
お世話になります。
弊社では、社員の住所の確認の為、就業規則で入社時に住民票記載事項証明書の提出を義務付けておりますが、パートタイマーが多く
・提出が管理しきれない
・提出を嫌がる社員が多い
などの理...
いつも参考にさせていただいております。今回ご相談したい内容ですが、懲罰の段階の1つとして「雇用区分の変更」というのは認められるかどうかお聞きします。当方の懲罰の段階は、①譴責②減給③謹慎(上限7日)④...
いつも勉強させていただいております。
非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが、お教え頂きたいことがあります。
実は、日本で採用し、日本で数ヵ月勤務後に海外の現地法人に勤務させ、給与の支払いは現...
いつもお世話になっております。
本日は、執行役員の立場における、責任範囲などについてご指導いただきたく、投稿させていただきました。
私の勤務先は、持株会社の子会社です。
この持株会社の配下の事業会社...
弊社では、入社時に有給休暇を支給し、毎年4月1日時点で有給休暇を支給しています。勤続2年以上5年未満の社員には一律15日を支給していましたが、本来であれば勤続4年以上の社員には16日支給しなければなら...
弊社では休職期間中に断続出勤した場合、その部分の賃金を支払う取り決めになっています。ただ、休職者が休日に出勤した場合、時間外勤務した場合は通常通り割増賃金を支払うべきなのでしょうか?
就業規則の休日の記載に、「会社カレンダーによる」という記載は、適法でしょうか。
週により、土曜日出勤や、国民の休日の出勤もあるため、一概の記載ができないのですが、適法でしょうか、ご意見をお願いいたしま...
お世話になります。
弊社は正社員約50名、契約社員約300名の会社で、創業10年程度の会社です。
今まで、処遇や評価・採用については、ほぼ代表や役員2~3名で行われており、人事部は給与計算の処理が...
年間休日の作成に際して、労基法で定められている法定休日と、国民の休日の取り扱いについて、苦慮しております。基本的に週休2日を採用しておりますが、週の半ばの国民の休日を、出勤日とした場合、割増が必要にな...