相談一覧

23,503件中1,771~1,800件を表示

健康保険資格取得証明書の作成について

いつも勉強させていただいております。
弊社の加入している健康保険組合は保険証の発行がとても遅く手困っています。
入社した方から「資格取得証明書を発行してほしい」とよくお問い合わせをいただくのですが、健...

00000さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2024/06/14 18:05 ID:QA-0139763 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

継続雇用者、契約期間満了の際の労働条件通知書の書き方

いつも大変参考にさせていただいております。

本件について、来年の8月末で契約の更新を終わりにしようとしている
従業員がいます。
今現在59歳で、パートタイマーの従業員ですが、会社として体調面、体力面...

akiyasutoukoさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2024/06/14 15:47 ID:QA-0139755 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

総合職の転勤拒否について

総合職入社者に転勤の辞令を出したところ、お子さんの障害状態を理由に拒否の意思表示を受けました。

会社としては一般職に職群変更の上、給料を下げたうえで現拠点での継続勤務打診を考えております。
(お子さ...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2024/06/13 18:00 ID:QA-0139707 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

適応障害を理由にした転勤拒否について

経営計画の一環として、同県内の別事業所への転勤を命じた社員から、
転勤を命じられたことにより「適応障害」になったと診断書を提出され、転勤拒否の意向を示されました。

「環境が変わったことにより適応障害...

そうなんですよさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2024/06/13 17:37 ID:QA-0139705 人事管理 解決済み回答数 4 件

振替休日の分割(半休)取得について

休日は土日祝となりますが、休日に業務が発生した場合は、代休ではなく、前後1週間以内に振替休日を取得する運用をしております。基本的には1日単位で振替休日を取得しておりますが、2日に分けて半日ずつ取得する...

サイユウさん
福井県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2024/06/13 15:42 ID:QA-0139690 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

契約社員が勝手に退職する事に対する損害賠償

契約社員が1ヶ月で仕事量や、仕事内容が自分とミスマッチだったと感じると言うことと、時給が自分の経歴にしては安いと言うことを理由に
月末で退職したいと申し出てきました。
仕事内容や、時給に関しては面接時...

苦悩する管理者さん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 11~30人)
2024/06/13 13:59 ID:QA-0139682 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

年間休日数について

1カ月単位の変形労働時間制を採用するにあたりご質問があります。月平均所定労働時間の計算の際に年間休日数を決めないと月平均所定労働時間数が計算出来ない事は存じ上げております。
そこで1カ月単位の変形労働...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/06/13 13:56 ID:QA-0139677 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1ヶ月単位の変形労働時間制の残業時間について

お世話になっております。

1ヶ月単位の変形労働時間制について
31日の月であれば、177.14時間を超えた部分が残業になると思いますが、その場合に177時間を超えた部分について残業計算をするといった...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2024/06/13 12:34 ID:QA-0139666 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

労働安全衛生法の事業場とは(適用単位について)

お世話になります。
以前ご質問させて頂いたのですが、
安全衛生法上の事業場とは、労基法と同様、原則、場所単位と伺いました。
会社の独立性がある営業所(人事管理面)という認識でおりましたが、
別の弊社担...

123さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2024/06/13 11:15 ID:QA-0139658 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

試用期間中の解雇方法

いつも参考にさせていただいております。
1か月前に、正社員として雇用した社員についてですが、あまりにも能力が劣り、今後改善の見込みもないため、試用期間中ではありますが解雇を考えております。(作業内容は...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2024/06/13 11:13 ID:QA-0139657 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

複数職種に従事予定の有期契約職員の労働条件通知書について

表題の件についてご質問させていただきます。

週3日はA部署において勤務、週2日はB部署において勤務予定の有期契約職員が7月1日に入社いたします。業務内容が異なるため、部署毎に時給や諸手当等も異なって...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/06/13 10:05 ID:QA-0139651 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

管理監督者の降格に伴う36協定のカウントについて

現在、管理監督者になっている社員が自身の家庭の事情から管理監督者から一般従業員へ降格の要望が上がっております。

今回質問したいのは管理監督者になっていた期間の36協定の取り扱いについてです。
弊社は...

nomotomoさん
東京都/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2024/06/13 09:01 ID:QA-0139644 人事管理 回答終了回答数 2 件

12連勤した場合の割増賃金について

土日休み、変則規定なし、起算日規定なし、振替休日なし、代休なしで、月曜日から翌週の金曜日まで勤務した場合、法定休日は一週目の日曜日と二週目の土曜日ということになり、一週目の土曜日の割増賃金は発生しない...

mana※manaさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/06/13 08:57 ID:QA-0139643 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

定期健診を受けれず出勤停止になった場合の休業手当

お世話になります。

私の職業は深夜業に従事する運転職で、法令で半年に1回の定期健診を受けなければなりませんが、胸部X線検査は毎回ではなく年1回の間隔で受ける決まりになっております。

ところが、私は...

労働者さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2024/06/12 19:59 ID:QA-0139636 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

年度更新における経費等の扱いについて

いつもお世話になっております。
タイトルの件につきまして、初歩的なことで恐縮ですがご教示ください。

・業務に関する資格の書籍購入代
・資格取得のための受験費用
・通勤手当とは別の交通費(営業部の訪問...

総務初心者愛子さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/06/12 14:19 ID:QA-0139625 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

衛生管理者の職場巡視について

6月から衛生委員会をスタートさせ、職場巡視をしました。

職場巡視する場所についてですが、基本的には社内すべてが対象だと思うのですが、省いても問題ないのでしょうか。
省きたい対象は、社長室と物置です。...

金子いつきさん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2024/06/12 11:28 ID:QA-0139603 その他 解決済み回答数 3 件

有休休暇の継続勤務期間における空白期間について

いつも大変参考にさせて頂いております。
標記の件について相談させていただきます。

4月の新入社員として入社予定だった方が単位不足で大学を卒業できず、半年間の留年となりました。
卒業後には弊社に入社し...

*****さん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 501~1000人)
2024/06/12 11:08 ID:QA-0139595 福利厚生 回答終了回答数 3 件

留学に伴い休職する社員の海外転出届について

今年の9月から休職し、海外留学をする社員がいるのですが、
海外転出届の提出はしてもしなくてもOKという認識でよいでしょうか。
本人からすると海外転出届を出すことで、住民税の支払いがなくなるなど、メリッ...

NKHさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2024/06/12 10:01 ID:QA-0139579 その他 解決済み回答数 3 件

育児休業間の復職について

お世話になります。

育児休業中の社員が、育児休業延長中に第2子を出産しました。
出産した時点で第2子の育児休業に移行する予定でしたが、保育園入園のために復職する必要があるとの事で第2子の育児休業開始...

たけゆきさんさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/06/11 23:48 ID:QA-0139569 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
23,503件中1,771~1,800件を表示