相談一覧

24,301件中14,821~14,850件を表示

新卒採用・中途採用・アルバイト採用の入社書類について

入社時の書類の見直しをしています。
新卒採用・中途採用・アルバイト採用では
それぞれ入社書類に違いはあるのでしょうか?

【作成するもの】
労働者名簿
誓約書
身元保証書
労働契約書
扶養控除等申告書...

rikky1028さん
三重県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2014/09/27 07:35 ID:QA-0060369 新卒採用 回答終了回答数 2 件

労働組合 ユニオンショップ制のメリット・デメリット

 当社は物流センターに単独の労働組合がありますが、そこからユニオンショップ制導入の申し入れがありました。物流センター内にはパート・アルバイト計280名従業員がおりますが、この労働組合はパート職員しか組...

匿名さん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2014/09/26 15:02 ID:QA-0060365 人事管理 解決済み回答数 4 件

紹介予定派遣期間中の契約更新について

いつもお世話になっております。

紹介予定派遣として受け入れる際に、2か月の派遣有期契約×3回とすることは可能でしょうか?(6か月目までに正社員登用を見極めますが、そぐわない場合は2か月目、4か月目で...

総務部さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2014/09/25 13:07 ID:QA-0060349 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

会社立替金(マイナス支給分)の分割払いについて

弊社は末締めの当月払い、勤怠(残業・欠勤・遅早)の支給や控除は翌月の給与サイクルです。

ある社員が2013年11月~欠勤となり、3ヶ月経過した後、規程に則り休職となりました。
更に規程上は休職開始後...

フロントスターさん
東京都/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2014/09/22 15:14 ID:QA-0060327 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

直接資本関係の無い企業からの出向受け入れについて

当社のあるメンテナンス事業に携わってもらう目的で、当社とは直接の資本関係が無い会社から在籍出向の形で出向社員を受け入れております。

指揮命令は当社が行い、当該社員の給与は出向元が本人に支払い、その相...

ikeppaさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2014/09/22 13:13 ID:QA-0060314 人事管理 回答終了回答数 4 件

執行役員の形態(契約社員としての雇用か委託契約か)

いつも拝見しております。

これから入社する社員に対して執行役員で採用をする可能性が出てまいりました。

表題の契約社員としてお迎えする場合は雇用契約となるので5年経過後に正社員とする必要はありますか...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2014/09/22 12:55 ID:QA-0060313 人事管理 回答終了回答数 2 件

健康保険の傷病手当金と雇用保険の傷病手当

いつも大変参考にさせて頂いております。ありがとうございます。

当社の社員で心の病のために休職中の者がおります。
今月から給与が支給停止となり、健康保険の傷病手当金の申請手続きをするところです。

本...

アカルイミライさん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 101~300人)
2014/09/22 04:01 ID:QA-0060299 人事管理 解決済み回答数 2 件

持病を隠し、入社直後に持病が悪化、欠勤を始めた正社員への対応

初めて相談させて頂きます。
中小企業の人事担当者です。
現在、タイトルの状況が発生しております。
誰にも相談できず、過去の相談事例で検索できませんでしたので、
専門家の方々のご意見を頂きたく、どうぞよ...

okomari_HRさん
東京都/ 食品(従業員数 6~10人)
2014/09/20 19:51 ID:QA-0060298 人事管理 解決済み回答数 3 件

時短申請者の有休日の給与支給について

当社では時短の場合は、時短の時間×時給で時短部分の給与を引いて給与を支払っています。時短申請している社員が有休またはゾーン休暇で休んでいる場合も、申請している時短部分を差し引いて給与を支払うべきでしょ...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 101~300人)
2014/09/19 15:18 ID:QA-0060291 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

執行役員退任後の非常勤アドバイザー契約について

執行役員退任後に1年間の非常勤アドバイザー契約を締結するにあたっての
契約書文面の再考をしています。

今まで社内的には顧問契約や業務委託契約に近いニアンスで運営してきており、下記のとおり
簡易な契約...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2014/09/18 15:04 ID:QA-0060279 人事管理 回答終了回答数 2 件

入社数カ月での事業撤退による余剰人員の解雇について

いつもお世話様です。

外資系で人事を担当しているものです。 新事業の担当としてプロフェッショナルスキルを有する人材を口説き落として数カ月前にご入社いただきました。 しかしながら本社の決定でその新事業...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2014/09/18 11:18 ID:QA-0060277 人事管理 回答終了回答数 3 件

二次検査に対する会社の義務

いつも拝見させて頂いております。

今回ご質問させて頂きたい事項は、健康診断二次検査に関する内容です。

現在弊社が行っている健康診断は下記の通りです。
1.年1回健康診断を受診させる(全員)
2.二...

人事一筋さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2014/09/17 15:59 ID:QA-0060266 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

中国出向者の給与改定(遡及)に伴う所得税等の還付請求について

企業の人事担当の者です。
当社の社員で中国現法に出向している者がおり、
非居住者にて所得税は全額中国で納めております。
このたび、給与改定を半年程遡及して行うこととなり、
既に納めている所得税を還付請...

*****さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2014/09/17 15:21 ID:QA-0060265 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

社内旅行参加に対する努力義務

いつも参考にさせていただいています。
当社には組織内の親睦を深める目的で年一回土日を利用した社内旅行を部門単位で実施しています。業務外イベントですが福利厚生の一環として「社内旅行補助金規程」を設定して...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2014/09/16 15:19 ID:QA-0060249 福利厚生 解決済み回答数 3 件

会議室の選び方について

お世話になります。

当社都内にオフィスを構えておりますが
リゾート地(千葉、神奈川、静岡あたり)など遠出の研修を検討しております。
選び方は様々ですが、例えば会議室・研修室のポータルサイトで
皆様が...

stingさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2014/09/16 12:00 ID:QA-0060240 育成・研修 解決済み回答数 1 件

同年齢の定年後再雇用契約社員と契約社員の賃金差

弊社では60歳定年で定年後再雇用制度があります。
定年後再雇用者は1年契約の契約社員で、再雇用賃金は社員時よりかなり下がります。

一方でもともと契約社員で契約を更新し続け、60歳を超えて勤務していた...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2014/09/15 18:00 ID:QA-0060231 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

育児・介護休業の短時間勤務適用時の有給休暇について

育児・介護休業における短時間勤務適用児の有給休暇の考え方について教えていただけますでしょうか?

■所定労働時間を短縮した場合
例えば、今年度の途中から所定労働時間の短縮を開始した場合、前年度より繰り...

りくたんさん
東京都/ 保険(従業員数 6~10人)
2014/09/12 19:31 ID:QA-0060218 人事管理 解決済み回答数 3 件

業務上の理由による社員旅行代金のキャンセル料の取扱いについて

当社では、任意参加による社員旅行を実施しており、その代金は社員と会社が折半しています。
社員は毎月一定額を積み立て、旅行費用の半額に充てています。
当然、法律の定めに従い課税される場合は、納税すること...

ikeppaさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2014/09/12 16:01 ID:QA-0060214 福利厚生 解決済み回答数 4 件
24,301件中14,821~14,850件を表示