勤務の相談

5,912件中1,201~1,230件を表示

正社員の雇用契約解除について

お世話になっております。
弊社の社員(女性)1名なんですが、うつ病を患っており、数年前より闘病しながら仕事の両立ができるように会社、本人で向き合ってきました。

本人はうつ病及び、精神的な上がり下がり...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2022/12/08 09:16 ID:QA-0121621 人事管理 解決済み回答数 3 件

フレックス制度の深夜勤務手当について

フレックス制度を導入しましたが、打刻システムの時間の集計方法があっているか、あっているのだとするとなぜそういう考えになるのか質問させてください。
精算期間は1ヶ月、月初が始まりの月末締めで、法定労働時...

リズムさん
広島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2022/12/07 22:20 ID:QA-0121619 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

雇用保険 未加入だった場合の対応について

従業員の各種保険加入状況について調べていたところ、1名未加入と思しき者が出てきました。

①会社設立時から2020年10月まで:取締役
②2020年11月から2022年10月まで:正社員(週3勤務, ...

よすこさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2022/12/06 12:39 ID:QA-0121596 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1ヵ月変動労働制&シフト制での残業時間算出について

【質問1】
就業規則には「夜勤業務に従事する者については、1ヵ月単位の変動労働制を適用する。」さらに「第7条(労働時間及び休憩時間)の規定にかかわらず、毎月1日を起算日とし、1ヵ月を平均して1週間当た...

CAT-MEさん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2022/12/05 23:16 ID:QA-0121578 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

出勤停止処分の職員について

仕事をサボる職員に対し、この度懲戒要件を適用して出勤停止処分(7日分)が会社から命じられました。
今まで再三の注意にも関わらず、改善が見られないことに加え、職員に対する不適切な言動を繰り返すなど度を越...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2022/12/03 07:28 ID:QA-0121530 人事管理 解決済み回答数 4 件

6時間1分勤務した場合の休憩時間について

初めてご相談させていただきます。
社員からの質問につきまして正しい回答が分からず、
こちらにご相談させていただくことにいたしました。

当社の勤怠システム上、休憩は労働時間に応じて自動控除されるのです...

土偶さん
東京都/ 通信(従業員数 501~1000人)
2022/12/02 17:37 ID:QA-0121525 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

試行雇用契約について

最近試行雇用契約という契約を知ったのですが、下記の場合契約違反となるのでしょうか?

従業員を新規採用するにあたり、求人サイト及び職業安定所の求人票に正社員募集:試用期間3ヶ月と記載
採用面接時には試...

ほうちゃんさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/12/02 11:13 ID:QA-0121509 中途採用 解決済み回答数 5 件

コアタイムなしフレックス勤務者の休憩取得について

お世話になっております。ご相談です。

現在当社ではコアタイムなしフレックス勤務としており、
休憩時間はそのなかで勤務時間数に応じて45分・60分の取得としておりました。

今回、コアタイムなしフレッ...

*Jinji*さん
東京都/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2022/11/28 18:50 ID:QA-0121331 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

変形労働制の取り扱いに関して

平素よりお世話になります。
弊社では、月単位の変形労働制を導入しておりますが、
運用にあたってわからないことがあり、ご質問させていただきます。

所定労働時間を月160時間とし、各従業員ごとにある程度...

ひよっこ労務さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2022/11/28 15:24 ID:QA-0121314 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

非常勤役員の社会保険について

現在A社で代表取締役をしていて、B社に非常勤役員として参画する場合に、B社では社会保険料を支払わないといけないものなのでしょうか。特段の勤務はなく、週に1回程度の意見を述べるぐらいが仕事です。またこの...

アオ2021さん
北海道/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2022/11/28 10:47 ID:QA-0121311 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

Wワークの残業代支払いについて

弊社が後入社で兼業を受け入れる場合、「1日のうち、最初に勤務を開始する企業が当社であること」という社内規定があります。通算時間の最初は当社で働いて、残りの時間について、法定外になる場合は、解っていて法...

北の採用担当さん
北海道/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2022/11/25 10:12 ID:QA-0121277 人事管理 回答終了回答数 4 件

年末年始出勤手当の社会保険上の取扱いについて

当事業所では年金事務所の調査で指摘されておりませんが、年末年始期間に限定した手当の支給について、賞与扱いとする指導が厳しくされていると聞いています。
年末年始期間について休日割増賃金を支給するとした場...

おーさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/11/22 17:50 ID:QA-0121230 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

所定労働時間・日数が不定の場合の労働条件通知書の記載について

アルバイトの採用にあたり、労働条件通知書兼雇用契約書を作成しております。

週1回以上かつ1回4時間以上という条件ですが、仕事内容の関係上、毎週固定したり、他の人とのタイミングを考慮する必要がないため...

namachaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2022/11/22 15:56 ID:QA-0121222 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

リハビリ勤務期間の休職期間通算について

いつもお世話になっております。

体慣らし(所謂リハビリ)勤務は実施実態により色々と判断がなされると思いますが
当社の次のような実施実態を鑑みた場合、休職期間として通算して差し支えないかご教示ください...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2022/11/21 17:13 ID:QA-0121194 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

選択的定年制における無期転換の特例について

いつもお世話になっております。

無期転換ルールにおける第二種計画について質問です。

当社は現在、定年:60歳、定年退職後は嘱託社員(一年更新の有期雇用)として70歳まで勤務可能としております。
な...

困り人さん
東京都/ 銀行業(従業員数 3001~5000人)
2022/11/17 21:15 ID:QA-0121131 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

中抜けパートの労働時間と休憩付与について

いつも勉強させて頂き、ありがとうございます。

中抜けパートの労働時間と休憩の付与について質問をさせてください。

現在医療機関を運営しており、正規職員の1日の所定労働時間は9:00〜17:00(休憩...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2022/11/17 16:58 ID:QA-0121124 人事管理 解決済み回答数 3 件

パートの休憩時間について

お世話になっております。
ご質問させていただきます。
当方で勤務時間5時間、休憩なしの契約のパートがいます。
普段は問題ないのですが、繁忙期にまれに労働時間が6時間を超えてしまうことがあります。

た...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2022/11/17 14:52 ID:QA-0121116 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

事業所の登録について

人材請負会社ですが、当社が直接雇用したスタッフを当社の管理監督と責任の下にクライアント企業にて業務を遂行する場合(いわゆる請負業務)、そのクライアント先での勤務人数が10名以上になった場合は、弊社とし...

しんいちさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2022/11/17 10:58 ID:QA-0121105 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

シフト勤務者の有給休暇取得について

お世話になります。

弊社ではガソリンスタンドを運営しており、年中無休のためシフト勤務を行っています。
ここで勤務するアルバイトスタッフも同様にシフト勤務を行っていますが、「日曜日の有休休暇取得申請」...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2022/11/15 13:02 ID:QA-0121040 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

単身赴任手当および転勤規程の適用について

いつもお世話になっております。
現在採用を進めている求人において、勤務地が決まった採用を進めており、その勤務地に勤務できることが前提として人材募集をしています。
この度、内定を出したいと検討している方...

かりん521さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2022/11/14 21:19 ID:QA-0121026 中途採用 回答終了回答数 4 件

出向者の勤務管理方法について

出向者の(出向先における)勤務管理について、出向元会社から「出向元の勤務管理システムにておこなって欲しい」との依頼がありました。出向者本人は、出向前と同様に在籍会社(出向元)での勤務管理システムを使い...

なやめるじんじさん
東京都/ 銀行業(従業員数 1001~3000人)
2022/11/14 15:21 ID:QA-0121002 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

短時間勤務者に法定内残業をお願いしたい場合

いつも拝見させていただき、参考とさせていただいております。

短時間勤務者の法定内残業について伺いたいと思います。
短時間勤務者(1日当たりの勤務時間6時間(休憩時間除く)に
法定内残業をお願いしよう...

じゃっくうさん
神奈川県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2022/11/14 10:23 ID:QA-0120994 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件
5,912件中1,201~1,230件を表示